出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.369, pp.32-35, 2013-07

昨年11月から始まったアベノミクス相場。最近も株高が一段と勢いづいた。節目となる参院選後も買いチャンスは続くのか。2014年前半までの日経平均予想を見ていこう。 日経平均株価は5月の連休明けに1万4000円台を回復。
著者
本間 健司 市田 憲司
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.319, pp.66-77, 2009-06

「駅4分、70平方メートル3LDKで1950万円」。東京・池袋から電車で約40分のJR宇都宮線・白岡駅(埼玉県白岡町)で1月に売り出された新築マンションが人気を集めた。この物件、去年5月に売り出された時の価格は3050万円。わずか半年で1100万円、約35%も値引きされたのだ。全35戸は発売からひと月あまりで完売となった。'08年後半以降、都市近郊を中心に売れ残った完成マンションを大幅値引きして売る事例が急増している。
著者
古田 敦也 鈴木 亮
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.340, pp.150-152, 2011-03

ふるたあつや/'65年兵庫県生まれ。立命館大学時代に大学野球日本代表のメンバーに選出され注目される。トヨタ自動車に入社し、硬式野球部で活躍、'88年のソウルオリンピック出場。ヤクルトスワローズに入団後は名捕手としてMVPを2回受賞。'05年のシーズン終了後から'07年に引退するまで選手兼任監督を務めた。
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.452, pp.38-41, 2020-01

PART21億円方程式(22〜23ページ)で見たように「安心老後」のために準備したい自分年金は約3000万円。教育費や住宅ローンがあっても家計の工夫次第で達成が可能だ あなたの生命寿命は何歳? 健康寿命は?「人は、平均よりも生命寿命は短めに、健康寿命は長めに…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.418, pp.79-81, 2017-04

調査のベースになるのは、先述のように個別面談だ。IPO(新規株式公開)時には大部分の企業に面談調査を行い、投資先候補になると判断した場合は以後、四半期に一度、定期面談を繰り返す。 IPOを果たした企業以外にも、月に1回開く「投資判断検討会議」で…
著者
片山 晃 支倉 凍砂 バフェット・コード 中野目 純一
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.456, pp.76-80, 2020-03

著名投資家の片山晃さんが出資して、株式市場を題材にした異色のストーリーのテレビアニメ制作を目指すプロジェクトが進んでいる。個人投資家の間でも大きな話題になっているこの取り組みに込めた思い、そして株式投資に感じている醍醐味などを、片山さん、原…
著者
夕凪 暖
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.358, pp.24-27, 2012-09

秋優待銘柄では、年末に優待品が届くので、クリスマスやお正月に家族で楽しめるものを集めています。わが家では、おせちはコロワイドで、お神酒を江守商事、魚料理は魚力などでそろえています。 また、三菱UFJは100株でピーターラビットのフェイスタオル2枚セット、1000株でバスタオルセットがもらえて新年を迎えるのにぴったりです。
著者
本間 健司 治部 れんげ
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.335, pp.66-77, 2010-10

「4月から販売を始めた50物件のうち7割強が即日完売」(野村不動産)、「東京・府中の物件は当社としても想定外の即日完売となった(住友不動産)」 年明け以降、新築マンションの販売が好調だ。販売初日に売り出した住戸がすべてが売れることを「即日完売」というが、その即日完売物件が増えている(下図)。
著者
桐谷 広人 杉原 杏璃 鷹野 美紀
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.390, pp.94-97, 2015-01

コスメ以外では、家電量販店のエディオン(東1・2730)もお薦め。2000円ごとに500円割引される優待券が、100株以上で6枚もらえます。1回の買い物で1枚しか利用できない量販店もあるけど、エディオンは高めの商品を買えば最高100枚まで使えるから使い勝手がいいん…
著者
松村 圭史朗
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.307, pp.74-80, 2008-06

春は新生活がスタートする季節。就職や転勤などで、銀行とのつきあいが始まる時期でもある。手数料や金利などの面で、使い勝手がよくて、得する銀行の選び方を紹介していこう。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.432, pp.79-81, 2018-06

「新しい投資を始める際に念頭に置いたのは、米国の株高を牽引してきたFAANG(フェイスブック、アップル、アマゾン・ドット・コム、ネットフリックス、グーグル)だ」とすぽさんは話し、次のように語る。 「FAANGのように、市場関係者たちの予想を覆して想像…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.361, pp.56-59, 2012-12

40代は子供の教育費や住宅ローンを払いつつも、そろそろ自分の老後も気になってくる。この時期、短期的な家計のやりくりだけでなく、上手に老後資金を作り始めることができれば、50代になってからあわてずにすむ。子供に住宅に、支出が多い40代が、同時進行で長期的な資産形成をするには、どうしたらよいのか。 まず、40代の家計の長期的な推移を、岩永さんに試算してもらった。
著者
ハーラン パトリック 安原 ゆかり
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.361, pp.116-118, 2012-12

「僕、どケチです」。真顔で言うのは『テレビで基礎英語』(NHKEテレ)をはじめ、数多くの情報番組で活躍するパトリック・ハーランさんこと、お笑いコンビ「パックンマックン」のパックン。 米ハーバード大学を卒業後、22歳で日本に。大学時代に借りた奨学金250万円を働いて返済したら帰国するはずが、日本が気に入って住み続け約20年になる。
出版者
日経BP ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.458, pp.88-91, 2020-05

ろくすけ:ギャンブル、か。日本ではいまだにそう見ている人が多く、株式投資は敬遠されているんだよね。正しい知識と方法で取り組めば、誰にでも大きな資産をつくれる可能性があるのに、本当に残念なことだよ。ゴロー:ギャンブルではないんですか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.351, pp.50-53, 2012-02

「ソーシャルレンディング」、耳慣れない言葉かもしれない。銀行で資金を調達しにくい個人あるいは事業に対し、個人が貸し手となっておカネを出資し利息を得るという新しいサービスの名称だ。進化したインターネットインフラを背景に、貸し手と借り手をローコストで効率的にマッチングできるようになった。05年に英国で始まり、世界でも徐々に拡大しつつある。
著者
本間 健司 安原 ゆかり
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.315, pp.74-83, 2009-02

地価下落に投資のチャンスはないのか?投資環境悪化で注目が集まる実物投資の代表、不動産投資に挑戦しているサラリーマン大家さんを追った。
著者
真弓 重孝
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.402, pp.94-105, 2015-12

2017年4月から消費税率が10%に上がる前に、急いでマンションを買った方がいいのか。都心部を中心に物件価格が急騰している中で、後悔しない方策を考えた。
著者
須藤 元気 佐藤 珠希
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.435, pp.146-149, 2018-09

「お金を稼ぐこと」にフォーカスし過ぎないことですかね。お金を稼ぐためだけに何かをやるのではなく、楽しいことをやっているとお金が入ってくる仕組みをつくった方がいい。誰だって、どうせ仕事をするなら、お金を稼ぐためにやりたくないことを嫌々やって…
著者
黒木 亮
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.350, pp.122-124, 2012-01

国際金融を舞台としたビジネス小説で金融業界にもファンが多い作家・黒木亮さん。都市銀行、証券会社などで23年間働いた現場経験と、現在住まいのある英国・ロンドンを拠点に年の4分の1は世界を旅して行う取材をベースに、金融業界の熾烈な競争をリアルにかつ綿密に描く。 最新作『赤い三日月』の副題は小説ソブリン(国債)債務。まさに今、注目のテーマだ。
著者
三田 佳子 鈴木 亮
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.341, pp.92-95, 2011-04

もう50年? という感じですね。この仕事、嫌いではなかったけど、気がついたら半世紀もやってしまった。驚きですね。それと同時に、もう逃げられない、あとはもう、命ある限り最後まで究めるしかない、というのが実感です。──50年間に転機はありましたか。 デビューから30年間くらいは、「女優の道は獣の道」というイメージがあったんです。