Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 一般社団法人日本建築学会 (出版者)
3,323件
137ページ目
1
0
0
0
9246 ニコラス・ホークスムアのクイーンズ・カレッジ計画案に見られる設計手法の分析
著者
木下 央
小林 克弘
中原 まり
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠
(
ISSN:13414542
)
巻号頁・発行日
vol.1999, pp.491-492, 1999-07-30
1
0
0
0
9264 王位海軍病院(ロンドン)のキング・ウィリアムズ・ブロックに架かるドームについて(西洋近世,建築歴史・意匠)
著者
星 和彦
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠
(
ISSN:13414542
)
巻号頁・発行日
vol.2003, pp.527-528, 2003-07-30
1
0
0
0
古茂田甲午郎と東京市小学校建築などについて(計画・歴史・意匠系)
著者
矢作 英雄
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会東北支部研究報告集
(
ISSN:13434713
)
巻号頁・発行日
no.39, pp.117-120, 1982-02-27
1
0
0
0
5244 需要の質的変化と建物の対応-公立結婚式場の変遷 : 公共建築の機能的耐用年限の研究その3
著者
曽根 陽子
樋口 真基子
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画
(
ISSN:09150153
)
巻号頁・発行日
vol.1986, pp.487-488, 1986-07-25
1
0
0
0
21022 高知市の木造倒壊建物の対応(地震被害(1),構造II)
著者
真島 心
中田 慎介
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント
(
ISSN:13414461
)
巻号頁・発行日
vol.2003, pp.43-44, 2003-07-30
1
0
0
0
15 高知市の木造倒壊建物の対応 その1
著者
真島 心
吉岡 利将
中田 慎介
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会四国支部研究報告集
(
ISSN:13464558
)
巻号頁・発行日
no.3, pp.29-30, 2003-05-10
1
0
0
0
アスワン・ハイ・ダムの建設と文化財の救出 (歴史における建築と社会)
著者
石井 昭
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
建築雑誌
(
ISSN:00038555
)
巻号頁・発行日
vol.76, no.893, 1961-01-20
1
0
0
0
円柱模型周辺気流に関する風洞実験 : 環境工学
著者
池田 耕一
関根 毅
吉沢 晋
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. 計画系
巻号頁・発行日
vol.51, pp.163-164, 1976-08-25
1
0
0
0
23021 鉄筋コンクリート部材のせん断補強用高強度鉄筋の溶接特性(継手[相互作用(材料)]・コンクリート(材料),構造IV)
著者
高濱 健
中澤 淳
菊川 春三
南 宏一
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造
(
ISSN:13414488
)
巻号頁・発行日
vol.2004, pp.41-42, 2004-07-31
1
0
0
0
20465 多雪地域における大断面集成材を用いた張弦梁構造の設計と施工 : 秋田県立総合武道館(仮称)の構造計画(ハイブリッド構造の実施例,構造I)
著者
城戸 隆宏
斎藤 公男
岡田 章
近藤 豊史
早野 裕次郎
山縣 信一郎
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造
(
ISSN:13414453
)
巻号頁・発行日
vol.2004, pp.929-930, 2004-07-31
1
0
0
0
7239 木造独立住宅の空間規模と通勤距離のCO_2排出量均衡モデル : その一 1次元都市モデルにおけるシミュレーション(都市と環境の評価,都市計画)
著者
角尾 嘉顕
唐 〓
宗本 順三
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題
(
ISSN:13414534
)
巻号頁・発行日
vol.2004, pp.533-534, 2004-07-31
1
0
0
0
9028 下北澤驛前食品市場の形成と存続要因 : ヤミ市を起源とする商業空間の考察(建築歴史・意匠)
著者
佐竹 忍
波多野 純
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会関東支部研究報告集 II
(
ISSN:13464361
)
巻号頁・発行日
no.78, pp.345-348, 2008-02-28
1
0
0
0
朝鮮古蹟調査事業の恩人
著者
藤田 亮策
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
建築雑誌
(
ISSN:00038555
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.605, pp.1416-1417, 1935-11-20
1
0
0
0
41481 変動風を利用した空調システムに関する研究 : その22 暑不快環境から変動気流のあるやや暑い環境へ移動した場合の生理反応
著者
岡本 泰英
徐 国海
田中 将彦
齋藤 輝幸
久野 覚
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用
(
ISSN:1341450X
)
巻号頁・発行日
vol.1997, pp.977-978, 1997-07-30
1
0
0
0
41482 変動風を利用した空調システムに関する研究 : その23 暑不快環境から気流のあるやや暑い環境へ移動した場合の心理反応
著者
田中 将彦
徐 国海
岡本 泰英
斎藤 輝幸
久野 覚
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用
(
ISSN:1341450X
)
巻号頁・発行日
vol.1997, pp.979-980, 1997-07-30
1
0
0
0
9041 大奥御殿向における殿舎の空間構成 : 近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その1(建築歴史・意匠)
著者
服部 佐智子
篠野 志郎
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会関東支部研究報告集 II
(
ISSN:13464361
)
巻号頁・発行日
no.78, pp.397-400, 2008-02-28
1
0
0
0
ラファエル・ソリアーノ (国際会議特集)
著者
浜口 隆一
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
建築雑誌
(
ISSN:00038555
)
巻号頁・発行日
vol.75, no.890, 1960-10-20
1
0
0
0
9041 ラファエル・ソリアノの独立住宅作品における空間構成と架構形式に関する研究(建築史・建築意匠・建築論)
著者
砂川 善
末包 伸吾
今井 祐平
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系
(
ISSN:13456652
)
巻号頁・発行日
no.45, pp.905-908, 2005-05-23
1
0
0
0
9030 幕末期における江戸城本丸御殿大奥松御殿の室内意匠について(日本:住宅,建築歴史・意匠)
著者
小粥 祐子
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠
(
ISSN:13414542
)
巻号頁・発行日
vol.2008, pp.59-60, 2008-07-20
1
0
0
0
9040 ジェンダーによる大奥御殿向における殿舎の空間構成 : 近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その2(建築歴史・意匠)
著者
服部 佐智子
篠野 志郎
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会関東支部研究報告集 II
(
ISSN:13464361
)
巻号頁・発行日
no.78, pp.393-396, 2008-02-28
««
«
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
»
»»