Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
ランキング (合計)
hdl.handle.net
36,505件
1339ページ目
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
サービス別
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
Delicious
Facebook
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Twitter : Favorite
Wikipedia
Wikipedia : Contributor
文献別
AgriKnowledge
CiNii Articles
CiNii Books
IEICE Transactions
J-STAGE
JAIRO
NDL DL
NII ID
機関リポジトリ
人工知能学会全国大会
Confit
医書.jp
科学研究費助成事業
JSTプロジェクト
新着順
1
0
0
0
OA
非平衡定常状態の統計力学(「統計力学における基礎的諸問題」,基研研究会報告)
著者
松原 武生
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05252997
)
巻号頁・発行日
vol.16, no.3, pp.B50-B62, 1971-06-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
連続体力学基礎論 : 物理的相互作用の固有法則の幾何学的考察
著者
池田 恵
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05252997
)
巻号頁・発行日
vol.14, no.6, pp.419-432, 1970-09-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
ブラウン運動論と量子力学(VIII)
著者
竹山 尚賢
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05252997
)
巻号頁・発行日
vol.14, no.4, pp.298-308, 1970-07-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
二時間グリーン函数の理論とその応用(II)(講義ノート)
著者
松原 武生
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05252997
)
巻号頁・発行日
vol.1, no.2, pp.157-171, 1963-11-05
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
連続な超選択則について(量子力学の基礎について,研究会報告)
著者
荒木 不二洋
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.4, pp.198-201, 1982-01-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
交換関係の拡張(量子力学の基礎について,研究会報告)
著者
山田 一夫
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.4, pp.201-205, 1982-01-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
一般化された熱力学的力の構造
著者
高山 光男
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.39, no.6, pp.285-290, 1983-03-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
アノマリーのあるゲージ理論の量子化(ゲージ場のトポロジー,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
著者
筒井 泉
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.6, pp.554-555, 1988-03-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
有限時間間隔の場の理論 : 場の理論におけるシュレーディンガー描像の因果律について(基研長期研究計画「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告,研究会報告)
著者
野本 和正
福田 礼次郎
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.54, no.5, pp.586-605, 1990-08-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
散逸系における秩序形成の力学モデル(基研長期研究計画「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告,研究会報告)
著者
菅野 礼司
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.54, no.5, pp.554-564, 1990-08-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
力学過程を含む系の非平衡熱力学
著者
高山 光男
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.55, no.3, pp.284-299, 1990-12-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
非平衡系の熱揺らぎ(「非平衡系の統計物理」研究会(その1),研究会報告)
著者
北原 和夫
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.85-97, 1992-10-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
反応拡散系における局在パターン(ポスター発表,階層性と非線形ダイナミクス:現象論の視座)
著者
早瀬 友美乃
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:05272997
)
巻号頁・発行日
vol.67, no.5, pp.583-585, 1997-02-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
統計力学の数学的基礎(第44回 物性若手夏の学校(1999年度),講義ノート)
著者
荒木 不二洋
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:07272997
)
巻号頁・発行日
vol.73, no.2, pp.301-308, 1999-11-20
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
超弦理論がつなぐブラックホールと流体力学
著者
中村 真
夏梅 誠
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究
(
ISSN:07272997
)
巻号頁・発行日
vol.94, no.3, pp.350-372, 2010-06-05
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
1
0
0
0
OA
「ごんぎつね」の視点と語り(湊吉正先生退官記念号)
著者
山本 茂喜
出版者
人文科教育学会
雑誌
人文科教育研究
(
ISSN:09131434
)
巻号頁・発行日
no.22, pp.23-32, 1995-08-03
1
0
0
0
OA
AIを活用したユーザーニーズの探索プロセスにおける「結果」と「理由」に係る一考察 : Amazon.comとGoogleをもとに
著者
依田 祐一
水越 康介
本條 晴一郎
出版者
立命館大学経営学会
雑誌
立命館経営学
巻号頁・発行日
vol.55, no.3, pp.105-127, 2016-11
1
0
0
0
OA
政教分離原則の脱法行為(二)−自治体の違憲決議をめぐって−
著者
後藤 光男
出版者
早稲田大学社会科学部学会
雑誌
早稲田社會科學研究 = The Waseda journal of social science
(
ISSN:02861283
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.119-136, 1989-10
論文
1
0
0
0
OA
語の多義性とアスペクト
著者
今田 水穂
出版者
筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科応用言語学コース
雑誌
筑波応用言語学研究
(
ISSN:13424823
)
巻号頁・発行日
no.11, pp.59-72, 2004-12-20
金田一(1950)の動詞分類以来、文の表す出来事のアスペクト的性質は、基本的に動詞の意味によって決定されると考えられてきた。一方では、金田一(1950)自身が既に述べているように、動詞をそのアスぺクト的性質に ...
1
0
0
0
OA
技術的失業とPigou効果
著者
井上 智洋
出版者
早稻田大學政治經濟學會
雑誌
早稻田政治經濟學雑誌
(
ISSN:02877007
)
巻号頁・発行日
pp.2-17, 2008-10-31
««
«
1335
1336
1337
1338
1339
1340
1341
1342
1343
1344
»
»»