Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
富士見坂
富士見坂 (
@Te393098
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
声をとどける 東京都への要望
@takako711001 知事がやりたい 知事が止めればいいのに ↓瀧沢氏は生贄で→ 2019.11. 28 瀧沢部長、主に都立高校において英語だけに偏らない多言語教育に東京都として力を入れていくという方針は前都知事6時代か ら継続され現在もその路線に基本的な変更はない https://t.co/XGwzbjlsV6 https://t.co/10VsmBk5P8
1
0
0
0
命題論理の証明の複雑さに関する研究
比較してやってますね なぜ東ロボだけで証明できると思ったのだろうか 2002年度 実績報告書 命題論理の証明の複雑さに関する研究 新井紀子 国立情報学研究所,情報学基礎研究系助教授 指数時間かかることがあることを示した このことでsimple~の優位性を証明したといえる https://t.co/TqfnR0EMaq
1
0
0
0
OA
小学校算数科におけるリーディングスキルテストのイメージ同定の調査問題に関する一考察
↑ AIが苦手な「会話(対話?)力」で、語彙の暗記が必要、ってことになって、新井紀子教授は読解力も「語彙力」といってますので暗記は必要よね 次期学習指導要領において「AIが~雇用のあり方や学校において獲得する知識の意味にも大きな変化をもたらすのではないか~」 https://t.co/M3XboUVZnm https://t.co/9u133G2VEf
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 ロボットは東大に入れるか 『自然言語処理と計算代数の接合による数学問題へのアプローチ』 (相澤彰子、松崎拓也、穴井宏和) 松崎拓也氏は リーディングスキルテストの共同研究者 板橋区の読解力は爆上がりしてますかね >共同研究先である板橋区および戸田市と連携 https://t.co/tfpGq7jCZJ
1
0
0
0
CEFR-J 準拠多言語教育統合環境の構築と実践
@takako711001 CEFR-Jで構築した言語教育資源を準拠としアジア言語や少資源言語教育の統一基盤として活用する手法を開発した上で、その効果検証を試みる 今後の学習指導要領の外国語教育の目標記述への寄与 ↑は ↓です CEFR-J 準拠多言語教育統合環境の構築と実践 2022年度 審査結果の所見 https://t.co/wfNPMmWX0c
1
0
0
0
CEFR-J 準拠多言語教育統合環境の構築と実践
@takako711001 まだ開発中ですね >CEFR-J 準拠多言語教育統合環境の構築と実践 2022-4-1 – 2027-3-31 本研究はCEFRを日本における英語教育に適応したCEFR-Jで構築した言語教育資源を準拠としアジア言語や少資源言語教育の統一基盤として活用する手法を開発した上で、その効果検証を試みる https://t.co/EmRGcvleLA
23
0
0
0
OA
対称性推論は言語学習のタマゴかニワトリか:ヒト乳児とチンパンジーの直接比較
対称性推論:ヒト乳児とチンパンジーの直接比較 https://t.co/jTDHJwrTyy ↓が↑に関する記事だと思いますが 2011.5.16 https://t.co/TU8tq905JK 新井紀子教授の↓って何
23
0
0
0
OA
対称性推論は言語学習のタマゴかニワトリか:ヒト乳児とチンパンジーの直接比較
対称性バイアスがヒトで言語獲得以前に現れること、チンパンジーに比べヒトではこのバイアスが強く現れることを明らかにしにした https://t.co/jTDHJwrTyy ↑が 新井紀子教授だと↓になるんだろう
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@takako711001 リーディングスキルテストは ↓のメンバーで開発してるんですけど https://t.co/tfpGq7jCZJ 「比較対象間の相関係数」担当どなたかわかりますか? リーディングスキルテストは「予知能力」があるそうです ↓ 中1入学時のRSTの能力値から、どの高校に入るか予知できてしまう https://t.co/YpU4C9yOfT
6
0
0
0
OA
大学発ベンチャー支援サイト「デジタルニューディール」の概要
↓のかしら
361
0
0
0
OA
高大接続改革と「大学入学共通テスト(仮称)」の検討状況
RT @KITspeakee: 福澤光祐容疑者の論文。最後に写真付きのプロフィールがあるが,論文の舞台裏を容易に推測できるだけに痛々しい。本人の弱さや出世欲なども絡んでいるだろうし,もちろん個人の責任。同情してはいけないのだろうが,担当していた仕事が普通でなかったことも関係があ…
1
0
0
0
OA
国語科教育における「読解力」を問い直す─リーディングスキルテストをめぐる議論を中心に─
@m24mac3327000 東京学芸大学の犬塚美輪氏はプロジェクトメンバーだからAIに負けない何かをしてるはず >国語科教育における「読解力」を問い直す リーディングスキルテストをめぐる議論を中心に 新井を研究代表者とするプロジェクトメンバーである犬塚美輪を招聘 https://t.co/OMgxYCWNyE https://t.co/S5GzxcHEIO
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
>中室牧子:人間は先回りが可能 。テーラーメード型の教育にシフトしていくものと思われる AIの進化を信じない東ロボの新井紀子教授もリーディングスキルテストで先回りできると思ってるのね テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発 https://t.co/tfpGq7jCZJ
2
0
0
0
OA
2B03 高専3年生の読解力と英語アセスメントテストの分析 -リーディングスキルテスト(RST)の分析を中心に-
>旧センターの~他の読解問題との相関性が低い こういうのがあるんですよぉ 高専3年生の読解力と英語アセスメントテストの分析. リーディングスキルテスト(RST)の分析を中心に 参考文献 新井紀子「AIに負けない子どもを育てる」 (素子になってたので修正
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
新井紀子教授は現在リテラシーの標準テストってのを開発中ですが、なんのことはないリーディングスキルテストのことだわ でもRSTを併用ですってよ https://t.co/jduOj7qUr0 リテラシーに関するテストの必要性 • リテラシー=科目に依らない基盤的汎用的な読解力と記述力 https://t.co/hVwW0f7cH6 https://t.co/AaNApfJ3dP
7
0
0
0
OA
薬学部学生の読解力と学内成績および薬剤師国家試験成績との関係
普通の結論 #リーディングスキルテスト >大学生は一般に入試選抜を経ていることから読解力が極端に低い者が大学に在籍している可能性は低いと思われる 本学6年学生の多くは薬学を学ぶ上で支障にはならないであろう読解力を有していた しかし一部には充分とは言えない https://t.co/9hy5bgbhrZ https://t.co/7ITQg3xdol
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
ESATJがブリティッシュ・カウンシルになるなら ベネッセと事業してる新井紀子教授関係なくね? と思いたいですが 高大接続なら↓なんですよ 2016年度 実績報告書 リーディングスキルテスト 高大接続高校基礎テスト(パイロット版)に採用 https://t.co/kwV2xswrBR https://t.co/4cuHtask0R
37
0
0
0
OA
東京都教育委員会の今後の教育施策 ─スピーキングテストの都立高等学校入学者選抜への活用─
当日ならいいだろ、で午前午後にわけたのね 人間生活文化研究2020)報告 東京都教育委員会の今後の教育施策 宇田 剛, 上山 敏 現在「話すこと」の評価を行っていない.これは選抜の当日に全受験者に行うことが物理的に不可能であることが理由 https://t.co/vPnfPb3lxZ https://t.co/7NkDDEoZgz
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 >2018年度から科研費研究課題としてreadingに関する科学的研究を継続 2017年度に社会実装してますよね 国立情報学研究所は責任逃れしてませんかね
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
東ロボ、リーディングスキルテストの研究成果図書として、新井紀子・ぐっちーさん『日本を殺すのは、誰よ!』があるのは何でしょね? と思ったら https://t.co/HmBCrrELzm ということだそうで ↓ >読解力とネットさえあれば学校がいらなくなる https://t.co/f1Mh82brZa
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
教育心理学の犬塚美輪氏は記号接地ではないし
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
教育心理学は登藤直弥氏でしょうか
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
教育心理学は登藤直弥氏でしょうか
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
認知科学と認知心理学と日本教育心理学会が東ロボとリーデイングスキルテストの新井紀子教授が結びつかなくて 本研究成果は認知心理学のトップ会議であるCogSci2017で採択・発表されるとともに日本教育心理学会の特別セッションとして成果を公開 https://t.co/3iw8J50Zbr https://t.co/kiLFkx4dZ0
4
0
0
0
OA
どのように質問力を評価するか? : メタモデルに基づいた評価の信頼性に関する検証
読解力の次は「質問力」かなと。 やってたわ 2018 高等教育と生涯学習 どのように質問力を評価するか? : メタモデルに基づいた評価の信頼性に関する検証 https://t.co/PsnyR9kWtW 2023.6.6 ChatGPTに使われる言語モデルGPTからうまく答えを引き出すためのOpenAI公式ガイド https://t.co/PbcJMAgcyf
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 @lentilcake 新井紀子教授は「リーディングスキルテストは世界に先駆けて私が開発したテスト」と言ってますけど テスト開発の専門家ではないですよね どなたが開発したのかしら テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発 https://t.co/tfpGq7jCZJ https://t.co/zOQa48hjVa
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 マルチ
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
↓の報告待ってるんですけどまだですか? >21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発 何らかの読解記述力不足が原因でその恩恵を十分に得られない人々を対象として診断する標準テストを研究開発 研究機関 国立情報学研究所 2021-4-5 – 2026-3-31 41,340千円 https://t.co/4D5Ugo0A7J
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
RT @Te393098: 新井紀子さんがいま取り組んでいるのが 「21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発」 リテラシーが欠如している層が多数を占めている現状解決の方向性示唆 学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助なりうる https:/…
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
>RSTへの批判論文の典型例として、(査読なし)を挙げます これです ↓ https://t.co/WECLqWbyQ7 リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究 ①RSTは通常の国語や日本語の読解力とはかなり異なる 社会や理科の教科書を読む読解力とも異なる https://t.co/4nsmH6MPyn
2
0
0
0
OA
「定番教材」の誕生 : 「羅生門」教材史研究の空隙
@m24mac3327000 それは「山月記」を外すと採択率が下がるという事実があるから https://t.co/uSkmri82dV ↑ どこで確認すればいいのかわからんのです 「羅生門」を「蜜柑」に変えた、はあるんですけど ↓ 研究論文「 定番教材 」の 誕生 「羅生門」教材史研究の空隙 https://t.co/l6k3aiA58l https://t.co/DcH3sgBvFd
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 2019年度 想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明した https://t.co/E83wTcS0jd ↓「たぶん~らしい」 2019.7.8 新井氏「日本人は読解力が低くマニフェストが読めない」 簡単な短い事実について書かれた文を たぶん 高校生の半分は読めずに卒業しているらしい https://t.co/G2d9jAkhKm https://t.co/YTT5iohJAN
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@m24mac3327000 反抗できなくする準備 2019年度の報告 ↓ 当初計画では最終年度後にリーディングスキルテストを社会実装 既に社会実装を済ませて 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低い 高校生対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要 https://t.co/E83wTcS0jd https://t.co/YHfFeyKPeY https://t.co/hhBPuv9jIt
1
0
0
0
基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
@m24mac3327000 英語が好きでも不得意と感じている生徒の日本語読解力と相関調査で学会発表もしてるようです 本研究の一部は JSPS 科研費 JP19K00872 の助成 基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開 研究期間 (年度)2019-04-01 – 2023-03-31 https://t.co/aIvj7sMx2q
1
0
0
0
基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
@m24mac3327000 こういうの↓があるんですけど。これなんですかね 本研究は~リーディングスキルテストの結果と英語アセスメントテストであるGTECのスコアを比較し、 https://t.co/I0pARGwdNx 基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開 https://t.co/aIvj7sMx2q https://t.co/6cUTbixtql
8
0
0
0
OA
高橋誠, かけ算には順序があるのか(岩波科学ライブラリ), pp.128, 岩波書店, 2011
@coffeecup2018 高橋誠著「かけ算には順序があるのか」 書評者の平博順氏は東ロボ開発してたんですけど、 どうもこれが関係してるような ↓ かけ算に順序はあるのかを見た瞬間 そりゃ順序はあるでしょう https://t.co/bHyDANdFZi https://t.co/pYYQPNEOIV
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
能力値知れないのに? 2017 年度 実績報告書 今後の研究の推進方策 平成30年8月以降はリーディングスキルテスト自体は、一般社団法人教育のための科学研究所でサービスとして実施 能力値に応じた適切な指導法の考案については共同研究契約を結んだ教育委員会と進めていく https://t.co/Nz0MXBGZUZ
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
受検者の能力値知れないのに「受検者が誤った信念に」ってなに? テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発 リーディングスキルテストの選択肢の設定により受検者が誤った信念に基づい選択肢を選択していないか解明するためのモデル考案 https://t.co/tfpGq7jCZJ
1
0
0
0
OA
初等中等教育向けワンストップシステムの研究と開発
東ロボと同時期になにしてたのこれ 初等中等教育向けワンストップシステムの研究と開発 2010-04-01 – 2015-03-31 初等中等教育向けに学校のICT機能のワンストップシステムの研究開発 作文・プレゼンテーション指導、基礎学力定着、グループウェアによる知識共有などを含む https://t.co/xIxMEaW7HW
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
次は「リテラシーの標準テスト」とやらが登場かな >リテラシーが欠如している層が多数を占めている現状に対して学校だけでなく企業においてもリテラシー獲得支援目指す 学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助となりうる https://t.co/jduOj7qUr0 https://t.co/4D5Ugo0A7J
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
次は「リテラシーの標準テスト」とやらが登場かな >リテラシーが欠如している層が多数を占めている現状に対して学校だけでなく企業においてもリテラシー獲得支援目指す 学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助となりうる https://t.co/jduOj7qUr0 https://t.co/4D5Ugo0A7J
14
0
0
0
OA
エストニアの理科教育と理科教師教育(予察)
@mashino8 学士と修士の統合されたカリキュラムで5年間の教育を受けて理科専門教師になれる 数学等関係しますね ↓ エストニアの理科教育と理科教師教育(予察) 2) 小学レベルでは理科の授業数は多くない 3) 中学校から理科科目のウェイトが高くなり 生物化学物理と専門化し必修である https://t.co/2e2CNYAJmR https://t.co/wtIxE6uQGz
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@BXrsslTwE4bVXqq >2016年から2021年までに1億5000万円の公金が支出 2011年が最初の年で3000万、からの10年間ですね 2016年のリーディングスキルテスト開発費は別です ↓ 読解認知特性診断テストの開発 40,040千円 (直接経費: 30,800千円、間接経費: 9,240千円) https://t.co/tfpGq7jCZJ https://t.co/OgSFNzeChS
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
高校生の読解力低いんでしょ? >研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いこと判明。このことが大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になっていると想定。そのため高校生対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要を感じており https://t.co/tfpGq7jCZJ
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
伊藤ゆう東京都議会議員は都教委の新井紀子教授と「学歴社会打破」すればいいんじゃないですか? >リテラシー標準テストと汎用的基礎読解力を診断するRSTを併用することで学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助なりうる https://t.co/jduOj7qUr0 https://t.co/AeW9lWFw4g
2
0
0
0
OA
リーディングスキルテストでみた令和2年度本校学生の傾向
東京都立産業技術高等専門学校研究紀要 https://t.co/HK7H6xsdj0 リーディングスキルテストでみた令和2年度本校学生の傾向 著者 椛沢 栄基 発行年 2022-03 https://t.co/pSyZFER90H ↑ 企業秘密なんだろうけど、公開されてない 独自のデータ処理を簡単に信じるのね。AIに負けない子が育つんだよ
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
英語やってる場合じゃないですよ 研究代表者 新井紀子 21世紀のインターネットとAIを含む機械支援を受けられる世界にありながら何らかの読解記述力不足が原因でその恩恵を十分に得られない人々を対象としてリテラシーを診断する標準テストを研究開発することで社会課題解決 https://t.co/4D5UgnIqTB
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
>RSTプロジェクトは科研費基盤Aでサポート ↓ テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発 2016-4-1 – 2021-3-31 https://t.co/tfpGq7jCZJ ↓どこかオカシクないですか 人工知能に負けない子どもたちを育てる教育を提案する研究 https://t.co/EsZ4sFpU3n
8
0
0
0
OA
高橋誠, かけ算には順序があるのか(岩波科学ライブラリ), pp.128, 岩波書店, 2011
AIに負けないために必要なんでしょ。算数の掛け順 >AIの研究者、平博順氏 (NTT研究所) 私はかけ算は「かけられる数 X かける数」と習った記憶。もしかして自分が受けた教育がそのような教育だっただけで実は学間的には間違ったことをそのまま覚えてしまったのだろうか https://t.co/bHyDANdFZi
4
0
0
0
OA
日本数学会教育委員会「大学生数学基本調査」について ― 記述式入試の大切さが再認識された調査 ―(講義室)
これって共通テストに記述式を導入しようとした 日本数学会と同じ流れなのかな。結局頓挫したけど。 >日本数学会教育委員会「大学生数学基本調査」について ― 記述式入試の大切さが再認識された調査 真島 秀行 https://t.co/ACwx0vEv70 https://t.co/NunqL3NAQD
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
新井紀子さんがいま取り組んでいるのが 21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発 ・学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助となりうる https://t.co/jduOj7HXt0 義務教育後進学しなくても読解力で自学習すればいいと思ってるんですよ https://t.co/AeW9lWnmQ8
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
いつの間にか読解力低いことになってまして 2019年度 実績報告書 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いこと判明。大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になっていると想定。高校生対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要を感じており https://t.co/E83wTd93ld
1
0
0
0
OA
短答式記述テストにおける実用的な自動採点システムの開発
@marina19940910 そうでもなくて一緒に研究してたりします 2013年度 正統的な自然言語処理技術の利用が有望 国立情報学研究所のメンバーから知見を得ながら研究 https://t.co/RhzdBRiUwb 2021.12.11 記述採点、AI「ほぼ人間並み」手書き答案12万件で精度検証 石岡恒憲・大学入試センター教授 https://t.co/1Rqs6i5ncG
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
AIと認知科学のテーマが読解力ならリーディングスキルテストで大丈夫な気がするでしょ? ところがですね広島大学の間瀬 茂夫氏と島根大学の 冨安 慎吾氏の発表によると ・RSTは通常の国語や日本語の読解力とはかなり異なる https://t.co/dZx6DwC1Mh 日本語を破壊したいのかね https://t.co/dFi3FNQIeY
1
0
0
0
OA
天空熱源ヒートポンプシステムのライフサイクルに亘るコスト低減と性能向上技術の開発 (第1報)開発概要と実験による暖房時性能評価
@breathingpower オンラインですね
4
0
0
0
OA
日本数学会教育委員会「大学生数学基本調査」について ― 記述式入試の大切さが再認識された調査 ―(講義室)
大学生数学基本調査を新井紀子さんが主導してます。 ↓ 2012年3月公表 日本数学会 教育委員会 「大学生数学基本調査」について 記述式入試の大切さが再認識された調査 真島秀行 お茶の水女子大学理学部数学科 https://t.co/LOHlEPThNU https://t.co/FxDbFAh2fx
61
0
0
0
OA
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
EMは微生物入りの有機肥料でも宗教でもない。 比嘉照夫 EMは 「種子的な存在。作物を育てるのに失敗した人が種苗店に文句をつけたり補償を要求したりする話は 聞いたことがありません すべて自己責任」 https://t.co/QI6R7WWclQ 宗教学者が宗教としてのEMを調べている https://t.co/Ba4IDeAeip https://t.co/lS7oATQ5qd
61
0
0
0
OA
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
@samakikaku 吉野航一氏って、と思ったら調査済
61
0
0
0
OA
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
@samakikaku 世界救世教 Wikipedia 脚注 30. 吉野航一「沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に」『宗教と社会』第15巻、「宗教と社会」学会2009年 91-105頁 https://t.co/IT1bcNiQp9 ↑ これに書かれてるのは左巻先生? ↓ https://t.co/5iQboa8syz https://t.co/jaVCORsBnM
1
0
0
0
OA
SB8-1 複数概念を測定するための適応型テストの検討
RT @Tei393098: 都教委の新井紀子さんはIRTに詳しいと思います 何も発言してないなら、RSTの不透明さも明るみになるからでしょうか >リーディングスキルテストは読解力を構成する下位能力を6つ(あるいは9つ)仮定し、それぞれの能力を測定している,能力推定には項目反…
1
0
0
0
OA
教育情報システムを用いた学習過程の可視化
これはなんだろう
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
OpenAIの汎用AI開発で「高校生の汎用的読解力が低い」と言い出したんじゃないよね 2019年度報告 新井紀子 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明 https://t.co/tfpGq7jCZJ 2019.7.23 Microsoft、OpenAIに10億ドル出資し汎用AI開発に取り組む https://t.co/njQTTf4O3e
55
0
0
0
テキスト読解の困難さに関する定量的分析―小・中学校の理科教科書を事例として
理科離れを読解力のせいにするつもりではありませんよね 教科書の語彙が増えて読めなくなるが原因だそうですが日本語母語ではない子たちなんだよなぁ 2017.10.12新井紀子 なぜ中学に入ると突如教科書が読めなくなるか こういう研究結果も出ています https://t.co/IwofJFLmPy https://t.co/iiDgK96RG5
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@v8kf896xGoJ4OeU @y__hiroyuki 2019年度の報告では2016年時点よりさらに『高校生の汎用的読解力が低いことが判明』してるので、英語のテストに反対しないと変ですよね。 2019年度報告 新井紀子 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明した。 https://t.co/E83wTcS0jd https://t.co/OiWfDeVnMZ
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
高校生は想定以上に読解力が低いそうですが エビデンスはあるのかなぁ。 2019年度報告 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明した。このことが大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になっていると想定 https://t.co/E83wTcS0jd https://t.co/tfpGq7jCZJ
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
高校生は想定以上に読解力が低いそうですが エビデンスはあるのかなぁ。 2019年度報告 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明した。このことが大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になっていると想定 https://t.co/E83wTcS0jd https://t.co/tfpGq7jCZJ
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
真っ当な意見が出ることを見越して、新井紀子さん(と仲間たち?)はすでに手を打っていることを報告します 新井紀子 『21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発』 研究課題 学歴社会を打破する一助となりうる点でも成果が期待される https://t.co/jduOj7qUr0 https://t.co/LVX9JXc7fA
37
0
0
0
OA
東京都教育委員会の今後の教育施策 ─スピーキングテストの都立高等学校入学者選抜への活用─
そこで,現在,東京都教育委員会は英語の資格・検定試験を行っている民間の事業者の知見を活用し,都立高等学校の入学者選抜に「話すこと」の評価を導入することを検討している ここに,これまでの取組内容等について報告する https://t.co/vPnfPb3lxZ
37
0
0
0
OA
東京都教育委員会の今後の教育施策 ─スピーキングテストの都立高等学校入学者選抜への活用─
(2020) 東京都教育委員会の今後の教育施策 スピーキングテストの都立高等学校入学者選抜への活用 都立高等学校入学者選抜の英語検査においては 現在「話すこと」の評価を行っていない 選抜の当日に全受験者に「話すこと」の検査を行うことが物理的に不可能であることが理由 https://t.co/vPnfPb3lxZ https://t.co/ZfuLOiM9zJ
1
0
0
0
OA
プログラミング演習における成績向上を目指した文章読解力指標の効果的活用
RSTの文章読解力指標を学生のプログラミング学習に活かすの目的は 『効果としては正解率の向上と解答時間の短縮(時間内での回答数の増加)が見込まれる』 意味を理解することではなさそう >プログラミング演習における成績向上を目指した文章読解力指標の効果的活用 https://t.co/ji5wYbYivw https://t.co/pLWILvANjL
1
0
0
0
OA
プログラミング演習における成績向上を目指した文章読解力指標の効果的活用
2019.11 初学者のプログラミング演習では問題文を「読めない」ためにプログラミング課題ができないのではないかと予想される学生.なぜプログラミングができないかの理由を深く追求してきていない そこでRST の指標を参考に文章読解力指標を提案 RSTはIRTに基づく適応型テスト https://t.co/ji5wYbYivw
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
新井紀子さん2019年度の報告 ・研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明https://t.co/E83wTd93ld 中室牧子氏 ・日本ではどの高校・大学に入っても年収は変わら い 読解力はない、年収上がらない 投資でなんとかしろということかしら。 https://t.co/1TMjZDlsTr
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
>都合のよい学者を見つけ出し 「金融リテラシーは生きる力」の講師の一人が リーディングスキルテストの新井紀子教授なんですが https://t.co/Tll8TIKYk2 まさかですよね ↓ 21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発 新井紀子 https://t.co/4D5UgnIqTB
20
0
0
0
OA
「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの英語における意見要旨把握問題の解法
2018.6.5 「ロボットは東大に入れるか」英語における意見要旨把握問題の解法 RACEと呼ばれる大規模な英語問題のデータセットを用いた深層学習の手法により,Word2vecの類似度に基づく手法よりも高精度に意見要旨把握問題が解けることを示す. https://t.co/F90zlCFQBY https://t.co/gunVo5M2UK https://t.co/F3gOlWz7Ue
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
読解力低いことが確定したみたいです ↓ 研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いこと判明。このことが大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になっていると想定。そのため高校生対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要を感じており、試作 https://t.co/tfpGq7jCZJ
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
新井紀子さんがいま取り組んでいるのが 「21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発」 リテラシーが欠如している層が多数を占めている現状解決の方向性示唆 学力という基準への過度な依存となっている学歴社会を打破する一助なりうる https://t.co/jduOj7qUr0 悲惨な状況になりそうです
1
0
0
0
OA
短答式記述テストにおける実用的な自動採点システムの開発
大学入試センターと研究してるじゃないですか 東ロボのデータ利用したんでしょ? 2011年度報告書 石岡恒憲 短答式記述テストにおける実用的な自動採点システムの開発 国立情報学研究所新井紀子先生との研究グループと協調をとりながら研究を進める https://t.co/CDpELKC0qg https://t.co/ncg7WrFlL7
4
0
0
0
OA
日本数学会教育委員会「大学生数学基本調査」について ― 記述式入試の大切さが再認識された調査 ―(講義室)
日本数学会は「記述式入試の大切さ」 調査を主導した新井紀子さんは「読解力調査」だと言ってまして。 日本数学会 教育委員会 「大学生数学基本調査」について 記述式入試の大切さが再認識された調査 2011年4〜7 月実施 2012年3月公表 https://t.co/LOHlEQakPU https://t.co/FxDbFzYT1p
7
0
0
0
OA
JSTサービス紹介 国内最大級の研究者総覧 researchmap
JSTサービス紹介2018 国内最大級の研究者総覧 researchmap https://t.co/Mc0kFohmby リサーチマップの中の人の「明らかに嘘」はダメと思うの。時代が変わったなら科学技術振興機構の中の人が教えてあげればいいのに 2018.2.25 新井紀子教授のプロフィール上で学歴が修正される https://t.co/ecSnsO0nqA https://t.co/32nhjFhZeA
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
@bumpoutoimi1996 RSTで教科書は読めそうにありません AIに代替されない能力の議論はできそうです ① RSTは通常の国語や日本語の「読解力」とはかなり異なることが明らかとなった 社会や理科の教科書を読む読解力とも異なるため 学習や授業モデルを作成するのが困難 https://t.co/dZx6DwT4Oh https://t.co/bwLM6xuHEX
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
「霞ヶ関も読解力がない」と冗談をいってる場合じゃなくて、通常の日本語で読めないリーディングスキルテストの結果は至急取り下げなさい国立情報学研究所 >RSTは通常の国語や日本語の「読解力」とはかなり異なることが明らかとなった https://t.co/dZx6DwT4Oh https://t.co/sIepuOhhWh
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
RSTは通常の国語や日本語の「読解力」とはかなり異なることが明らかとなった 社会や理科の教科書を読む「読解力」とも異なるため学習や授業モデルを作成するのが困難 https://t.co/dZx6DwT4Oh ↑ 「RST文学」は日本語で読むことができないようなので是非お願いします https://t.co/bwLM6xuHEX https://t.co/z5x1SCbuho
1
0
0
0
基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
RSTは海外展開するのかな 2019 年度 実施状況報告書 今後学会発表等の予定。2019年度においては本研究費の助成により国内にとどまらず海外での学会発表につなげることができたことは大きな成果 その他として計上されているリーディングスキルテストは物品として計画 https://t.co/RAirlPKQZI
1
0
0
0
基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
↑ 本研究の一部は JSPS 科研費 JP19K00872 の助成 ↓ 基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開 2021年度はこれまでの2年間同様、リーディングスキルテストを3年生全員を対象に実施 https://t.co/aIvj7sMx2q
1
0
0
0
OA
SB8-1 複数概念を測定するための適応型テストの検討
都教委の新井紀子さんはIRTに詳しいと思います 何も発言してないなら、RSTの不透明さも明るみになるからでしょうか >リーディングスキルテストは読解力を構成する下位能力を6つ(あるいは9つ)仮定し、それぞれの能力を測定している,能力推定には項目反応理論を使用しているhttps://t.co/DVXhzhCYpA https://t.co/B1ndmMQI5V
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
『2019年度リーディングスキルテストの研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明』 https://t.co/E83wTd93ld 高校生のリテラシーテストなるものを税金で開発してるらしいですが、外部化された事業、国立情報学研究所として成果報告する気あります? https://t.co/sWjxnLooPk
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
小中学生に読解力がないんだから高校生もってことで ↓ リテラシー不足の原因はこちらも家庭環境でしょうね 21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発 新井紀子 犬塚美輪 何らかの読解記述力(リテラシー)不足が原因でその恩恵を十分に得られない人々を対象 https://t.co/4D5Ugo0A7J
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
読解力は家庭環境ってことでしょ #リーディングスキルテスト テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発 新井紀子 犬塚美輪 今後の研究 新型コロナ感染拡大を阻止するため過去に例のない長期休校が小中学生に与える影響について調査 https://t.co/tfpGq7jCZJ
2
0
0
0
高校の英語授業内スピーキング評価における「信頼性確保のための採点指針」の作成
リサーチマップの小泉氏 なるほど昨年まで順天堂大学所属だったんですね 小泉利恵 所属 清泉女子大学 言語教育研究所 准教授 2021年4月 - 現在 清泉女子大学 言語教育研究所 2012年9月 - 2021年3月 順天堂大学 医学部 准教授 https://t.co/1Oo03r0FbI https://t.co/AbzOpIdFAG
2
0
0
0
高校の英語授業内スピーキング評価における「信頼性確保のための採点指針」の作成
研究代表者の小泉利恵氏は 順天堂大学医学部准教授 なので ↓ 高校の英語授業内スピーキング評価における「信頼性確保のための採点指針」の作成 https://t.co/AbzOpIdFAG 深澤氏横内氏がメインで開発したのでしょうか? ↓ 「高校の英語授業内スピーキング評価における~」 https://t.co/Iy0SnS5vtd https://t.co/aSrcXLmVec
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
@16kthir0GRXgNqn ですよね~、印税寄付は目くらまし 税金使って開発してもいいんですよ 無料ソフトならね↓ https://t.co/ggr8IRF1xh というかそれで科研費の申請してるんじゃないのかな リーディングスキルテスト 配分額 40,040千円 (直接経費: 30,800千円、間接経費: 9,240千円) https://t.co/tfpGq7jCZJ
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究 https://t.co/dZx6DwC1Mh によると ①RSTは通常の国語や日本語の読解力とはかなり異なる 社会や理科の教科書を読む読解力とも異なる ↑ ということなので AIに負けない授業に変える必要、って話です https://t.co/dFi3FNQIeY
1
0
0
0
OA
短答式記述テストにおける実用的な自動採点システムの開発
2011年度報告書 石岡恒憲 短答式記述テストにおける実用的な自動採点システムの開発 自然言語処理の分野で研究が進んでいる含意関係認識によって達成 国立情報学研究所新井紀子先生との研究グループと協調をとりながら研究を進める https://t.co/CDpELKC0qg https://t.co/ncg7WrFlL7
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
スピーキングテストのデータを利用するつもり?と >インターネット社会において何らかのリテラシー不足が原因でその恩恵に十分に得られない人々を対象とした標準テストの研究開発を行う。リテラシーテストと応募者らがすでに開発したRSTを併用することで診断のブレを最小限に https://t.co/jduOj7qUr0
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
2019年度 リーディングスキルテストの研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明したらしくて高校生を対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要 ↓ https://t.co/E83wTcS0jd リテラシーを診断する標準テストを研究開発することで社会課題解決 https://t.co/4D5Ugo0A7J
108
0
0
0
テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発
2019年度 リーディングスキルテストの研究着手時点で想定する以上に高校生の汎用的読解力が低いことが判明したらしくて高校生を対象としたリテラシーを測るテストを考案する必要 ↓ https://t.co/E83wTcS0jd リテラシーを診断する標準テストを研究開発することで社会課題解決 https://t.co/4D5Ugo0A7J
1
0
0
0
OA
「ロボットは東大に入れるか」歴史科目の自動解答
「ロボットは東大に入れるか」歴史科目の自動解答 https://t.co/85COKmM4fN https://t.co/5r8God6zs8
7
0
0
0
21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
新井紀子氏の言うように高校生の読解力が低いなら 共通テストがそれを証明したことになるのでしょうか? >想定する以上に高校生の汎用的読解力低い。このことが大学生の学びを困難にしリメディアル教育が必要になってると想定。 https://t.co/jduOj7qmBs https://t.co/uvowT6R5F3
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
2018 年度に東広島市教育委員会との共同研究 https://t.co/dZx6DwC1Mh ↑ と 同じものよね? ↓ 成果報告2019.3.15「東広島市中学生の『読解力』の展望 『教科書が読めない中学生』を検証する」を開催 広島大学インキュベーション研究と東広島市教育委員会との共同研究 https://t.co/UFfMxJX051
7
0
0
0
OA
リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究
全国大学国語教育学会 2019 リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究 広島大学 間瀬 茂夫 島根大学 冨安 慎吾 https://t.co/dZx6DwC1Mh https://t.co/dFi3FNQIeY
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(109ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(210ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)