Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
八木信一(YATSUKI, Shin-ichi)
八木信一(YATSUKI, Shin-ichi) (
@YatsukilaboQdai
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
都市消費者の買物行動の国際比較分析 —— 上海,台北,福岡の消費者の典型7品目に対する購買行動および外食行動の比較 ——
@fNKusa4JlFAL1Hs @NFukuhaku コメント、ありがとうございます。ハリボテDX都市・福岡市ですので、ネクスペイの決済履歴をもとにして、市民の消費行動の変容を分析するなど、行わないんですよね。関連して、2006年のものですが上海と台北と比較した興味深い研究もあります。https://t.co/ciIUzyDkmC
23
0
0
0
OA
アビスパ福岡の経営危機とその克服の経緯
長谷部監督以前における、アビスパ福岡の経営危機とその克服について。福岡市が果たしてきた役割が大きかったことは自明だが、苦しいときも「オール福岡」であり続けたことを忘れてはならないだろう。そして、それが根本的に欠けていたのが、世界水泳福岡大会だ。https://t.co/FBI5dt8Ige
3
0
0
0
OA
祝賀資本主義,スポーツメガイベント,東京2020 オリンピック
祝賀資本主義は続くよ、どこまでも?
212
0
0
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
RT @gakeau: そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https:…
4
0
0
0
OA
日本の地域産業連関表作成の現状と課題
@chchuru 地域産業連関表の作成あれこれについては、論文になりますが、こちらが参考になります。地域産業連関表に関する調査論文なので、比較的読みやすいいかと。https://t.co/bAQ6r471YZ
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
2
0
0
0
地域から考える環境と経済 : アクティブな環境経済学入門
大学図書館、200館到達。本当に、ありがとうございます! https://t.co/SLWdDlIl5Q
229
0
0
0
OA
いかにして英文雑誌に論文を掲載するか
RT @tetteresearch: データでよくわからないことが起きて解決しないといけない時はこの画像を開いてやる気を高めている(が手は動かない)。 大塚啓二郎「いかにして英文雑誌に論文を掲載するか」農業経済研究 2014. https://t.co/cbZCdWWf9I…
2
0
0
0
地域から考える環境と経済 : アクティブな環境経済学入門
【お礼】『地域から考える環境と経済』、大学図書館所蔵件数が150に到達。予算厳しいなか、選書していただき、誠にありがとうございます! https://t.co/SLWdDlIl5Q
67
0
0
0
OA
日本の行政過程の特色--大学設置認可過程(平成24年)を素材として
RT @high190: これは高等教育関係者必読の論文。非常に内容が濃い"日本の行政過程の特色-大学設置認可過程(平成二十四年)を素材として-" / “CiNii 論文 - 日本の行政過程…” https://t.co/HZlbpv05mc #高等教育 #行政 #行政学 #…
RT @KURENAI_update: 財政学研究会発行の『財政と公共政策』第58号を京都大学学術情報リポジトリKURENAIで公開[Now available on KURENAI : Public finance and public policy Vol.58]https…
RT @KURENAI_update: 財政学研究会発行『財政と公共政策』第57号(2015-05-15)をKURENAIで公開[Now available on KURENAI : Public finance and public policy Vol.57] https:…
41
0
0
0
OA
大学のガバナンス改革 : 知の拠点にふさわしい体制構築を目指して
RT @hahaguma: 大学のガバナンス改革(pdf)http://t.co/UPsJkb3boe「権限が集中した学長の職務執行をチェックする仕組みの必要性が指摘されている。大学の特性と組織文化を考えると、トップダウン型のリーダーシップが機能するとは限らないとの見解もある。」
お気に入り一覧(最新100件)
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
64
0
0
0
OA
2010 年代以降の「新しい資本主義論」 経済思想史からの展望
資本主義の本質と限界、その歴史的な特徴と変遷、それを乗り越える為の21世紀の資本主義観の動向が、非常にわかりやすく整理されているレポートかと。市場経済やサステナビリティの流れを相対的に把握しなおす為にも一読しておくといいように思います。1/3 https://t.co/K2iQlKTO0G https://t.co/IKVxLWaYQY
5
0
0
0
OA
ナッジで農作業安全対策を促すことはできるか? オンラインランダム化比較試験による効果検証
農作業時の事故の多さが政策課題になっておりますが、ナッジを使って安全対策を促せるかどうかを検証した論文が公表されました。 一定の有効性と課題が見える結果になっております。ご関心があればぜひご覧ください~ https://t.co/ZXWmqMv14W
403
0
0
0
OA
難関大に進学する女子はなぜ少ないのか ――難関高校出身者に焦点をあてたジェンダーによる進路分化のメカニズム――
伊佐夏実さんの論文「難関大に進学する女子はなぜ少ないのか」、面白い。難関高校の女子たちは ・男子に比べ自尊感情低め ・浪人回避しがち でもそれ以上に ・偏差値の高さより「資格が取れる」=働き続けられる職種に就く学部選択を重視 ゆえに難関校に行かない傾向があるhttps://t.co/Lf3x18iW5D
128
0
0
0
OA
なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのか —キャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目して—
https://t.co/cukWxkUWDr 端希子(2022)「なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのかーキャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目してー」『大学経営政策研究』12, pp.225-240. 博士課程進学を「断念」する、東大大学院生に対するインタビュー調査。
8
0
0
0
OA
遠隔講義と対面講義が学業成績GPAに与える影響:通信ビッグデータを用いた分析
「遠隔講義と対面講義が学業成績GPAに与える影響:通信ビッグデータを用いた分析」学術情報処理研究26巻1号(2022年)を読む。ハイフレックス講義の場合、対面講義参加者の方が、遠隔講義参加者に比して、GPAが有意に高いとの由。https://t.co/z83T4Rn4yY
2
0
0
0
紙と電子メディア : 読み書きのパフォーマンス比較
CiNii 論文 - 紙と電子メディア : 読み書きのパフォーマンス比較 https://t.co/1vwCOnnaij #CiNii
93
0
0
0
人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題
↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこちらの論文が重要かと https://t.co/vO8RaDDvTs
31
0
0
0
OA
東アジアの女性学生・研究者の専攻分野に関するジェンダー分析 : EU・日本・韓国・台湾の比較をとおして
研究者の専攻分野別のジェンダー分析については、例えば小川眞里子先生らのこちらがある。「東アジアの女性学生・研究者の専攻分野に関するジェンダー分析 : EU・日本・韓国・台湾の比較をとおして」 https://t.co/4fF6HckViO
フォロー(127ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(269ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)