あおざかな (@aosakana)

投稿一覧(最新100件)

RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒福永 玄弥 「フェミニストと保守の奇妙な<連帯> ――韓国のトランス排除言説を中心に――」 『ジェンダー史学』18 (2022) https://t.co/o9hBgT9kqS
RT @GenyaFukunaga: 韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアク…
RT @Booskachan_Ver2: なぜかというと、これに犬笛を吹くと壺に行き着いちゃうからだよ。 (・ω・)
RT @Tazackey1: こんな文献がありました。井坂 理穂インド・パキスタン分離独立と暴力をめぐる記憶・語り https://t.co/5Ov2zujUvi やっぱりこの辺は田中雅一さんか。
RT @yuiko_fujita: お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業…
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(4) マクロ社会における権力構造発生のメカニズムとミクロ社会における権力構造発生のメカニズムの比較──フェミニズム組織を題材に──/矢野裕子 https://t.co/C0tzV5geQE
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(3) 中国の公共交通機関における性暴力反対運動と女性専用車両──香港・台湾・日本との初歩的比較も──/遠山日出也 https://t.co/jDDiNRoUWw
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(2) 書評『セックスワーク・スタディーズ』/マサキチトセ https://t.co/xMQL9ItrEI 日本における売春防止法と婦人保護事業の見直しをめぐって/河嶋静代 https://t.c…
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(2) 書評『セックスワーク・スタディーズ』/マサキチトセ https://t.co/xMQL9ItrEI 日本における売春防止法と婦人保護事業の見直しをめぐって/河嶋静代 https://t.c…
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(1) 特集「セックスワークとフェミニズム」にあたって/菊地夏野 https://t.co/YU6M6N2M38 当事者を搾取しないフェミニズムを考える/要友紀子 https://t.co/8Ql…
RT @wssj_1977: 『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(1) 特集「セックスワークとフェミニズム」にあたって/菊地夏野 https://t.co/YU6M6N2M38 当事者を搾取しないフェミニズムを考える/要友紀子 https://t.co/8Ql…
RT @nekonoizumi: いろいろ気になる  KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB  KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t…
RT @nekonoizumi: いろいろ気になる  KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB  KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t…
RT @nekonoizumi: 社会主義体制下の「クセーニヤ崇敬」についての面白い論考だった。 礼拝堂が閉鎖されても絶えない人びとの崇敬と政府ににらまれつつ影で支えた正教会。 PDFあり。 ⇒髙橋沙奈美「レニングラードの福者クセーニヤ──社会主義体制下の聖人崇敬」 『宗教研究…
RT @nekonoizumi: 『昭和戦時期の海軍と政治』・『海軍将校たちの太平洋戦争』・『日本海軍と政治』など、日本海軍と政治史研究の手嶋泰伸氏が「国有財産管理制度」研究で出しておられる。 日本における国有財産管理制度の歴史学的研究●手嶋 泰伸 https://t.co/…
RT @nekonoizumi: 梅屋潔『福音を説くウィッチ』風響社 CiNii 論文 -  「伝統」を逆照射する : ウガンダ東部パドラにおける聖霊派キリスト教会の指導者たち https://t.co/hk3uAIizCw
RT @tcv2catnap: 「治安維持法下の技術運動」 原正敏,依田有弘 https://t.co/0zrPveNY08 密告と並んで言われるのが「転向」で、共産党の転向ぶりが書かれている論文。面白い。
RT @nekonoizumi: これすごい。PDFあり。 「キーワード: 支配的文化, 親文化, 示威的コミットメント, 官僚制, 擬似的家制度」 ⇒高橋豪仁「プロ野球私設応援団の下位文化研究」『体育学研究』Vol. 51(2006)No.2 https://t.co/6th…
RT @randyjoye: 2.日本においても、「右派・左派/保守・革新」という二分法はもはや現実の解明に役立たないときに、なるほどなと思った。元SEALDsやアンチファが「俺らは保守」というときは、「価値保守主義」に近いのではないかと思う。 文献 https://t.co/…
RT @urbansea: 「日本の暗部を知りぬいた男の死--天野博雅享年51歳 人は彼をブラックジャーナリストと呼んだ…」山口一臣・朝日ジャーナル・1992 國重惇史「住友銀行秘史」149頁に出てくる天野博雅、ググると没後に、かの山口一臣が記事を書いていた。 https://…
RT @archerknewsmit: 昨年5月のイベント、「『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!」の要旨のPDFがダウンロード出来るようになりました!登壇者: 香山リカ、上村英明、新井かおり、岡和田晃、長岡伸一、山科清春、私:https://t.co/q…
メモ。セックス・ワーク概念の理論的射程 : フェミニズム理論における売買春と家事労働 (菊地夏野) https://t.co/bw6V67y2eu
RT @elkorevolo: @han_org @CY_Tiger 大蔵省主計局の官有財産関係法令の第四章は、「植民地における法令」で、朝鮮に関する法規から始まっています。https://t.co/p97xq6OaT1 当時の行政文書にたくさん朝鮮を「植民地」と形容しているも…
RT @yuko_matsuzaki: 庄司 俊之釜ヶ崎で活動するある修道女のライフヒストリー専修人間科学論集. 社会学篇2186-3156専修大学人間科学学会2015-03-15599-112 http://t.co/6Gci8VLlRI
CiNii 論文 -  パワー転回行動:DV被害者が暴力関係から「脱却」する行動のプロセス : 当事者インタビューの分析より http://t.co/YLMiWl6w2Q #CiNii
RT @kenkenir: 宮本議員と岸田外相の国会での議論読んでて、ふと思いついてググったら面白い資料見つけた。集団的自衛権の行使が国連安保理に報告された14事例について。こりゃぁいい。 http://t.co/A6BmZYbw1q
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…

6 0 0 0 倫理篇

RT @201yos1: 野田時助の『カトリックの信仰(倫理篇)』はとてもレアです。全国の大学図書館でも6館しか所蔵していません。岩下の『カトリックの信仰』あわせて復刊してくれる奇特な出版社があればよいのですが。 http://t.co/nVhsdexiyi
RT @gryphonjapan: 論文紹介 / “各国における選挙世論調査の法的規制について” http://t.co/SElNN6g21Z
RT @claw2003: ▼石破氏、朝日関係者の国会招致に言及 慰安婦問題で http://t.co/4niipmMG6u …結局イシバもバカだったな(@∀@)つ【#バカにつける薬】国会図書館「従軍慰安婦問題の経緯」https://t.co/4OGwEh54Xg もう吉田清…
RT @hahaguma: 女性と年金をめぐる諸問題―諸外国との制度比較を通して―(pdf)http://t.co/tFF9VaaQXo「諸外国の場合、収入があれば保険料を負担することを原則としており、保険料賦課下限額も低いため、一定の収入を境にした保険料負担の急激な増加という…
RT @yagitani_ryoko: 近デジに1934年聖公会の『旧約聖書続篇 : アポクリフア The Apocrypha』入った~! http://t.co/LQYoBrofH6 「アポクリファ」でも検索ヒットします。いつも近デジ様には大感謝!
RT @yagitani_ryoko: 近代デジタルライブラリー新着◆日本正教会 訳1902年『受難週間奉事式略』 http://t.co/ZigYBIEDCh 436頁のボリューム!
RT @matuda: ソースの多さと濃厚さが尋常じゃない本でした。表紙から怖いです「現今児童重宝記 : 開化実益」 http://t.co/2CPlhkl1 @suikyokitan @hi6ikic
RT @matuda: ソースの多さと濃厚さが尋常じゃない本でした。表紙から怖いです「現今児童重宝記 : 開化実益」 http://t.co/2CPlhkl1 @suikyokitan @hi6ikic

お気に入り一覧(最新100件)

韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
PDFあり。 ⇒福永 玄弥 「フェミニストと保守の奇妙な<連帯> ――韓国のトランス排除言説を中心に――」 『ジェンダー史学』18 (2022) https://t.co/o9hBgT9kqS
こんな文献がありました。井坂 理穂インド・パキスタン分離独立と暴力をめぐる記憶・語り https://t.co/5Ov2zujUvi やっぱりこの辺は田中雅一さんか。
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(4) マクロ社会における権力構造発生のメカニズムとミクロ社会における権力構造発生のメカニズムの比較──フェミニズム組織を題材に──/矢野裕子 https://t.co/C0tzV5geQE
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(3) 中国の公共交通機関における性暴力反対運動と女性専用車両──香港・台湾・日本との初歩的比較も──/遠山日出也 https://t.co/jDDiNRoUWw
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(2) 書評『セックスワーク・スタディーズ』/マサキチトセ https://t.co/xMQL9ItrEI 日本における売春防止法と婦人保護事業の見直しをめぐって/河嶋静代 https://t.co/EeRL2WcfBv
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(2) 書評『セックスワーク・スタディーズ』/マサキチトセ https://t.co/xMQL9ItrEI 日本における売春防止法と婦人保護事業の見直しをめぐって/河嶋静代 https://t.co/EeRL2WcfBv
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(1) 特集「セックスワークとフェミニズム」にあたって/菊地夏野 https://t.co/YU6M6N2M38 当事者を搾取しないフェミニズムを考える/要友紀子 https://t.co/8Ql3NPa5ln
『女性学年報』第39号の主要な内容とPDFへのリンク(1) 特集「セックスワークとフェミニズム」にあたって/菊地夏野 https://t.co/YU6M6N2M38 当事者を搾取しないフェミニズムを考える/要友紀子 https://t.co/8Ql3NPa5ln
社会主義体制下の「クセーニヤ崇敬」についての面白い論考だった。 礼拝堂が閉鎖されても絶えない人びとの崇敬と政府ににらまれつつ影で支えた正教会。 PDFあり。 ⇒髙橋沙奈美「レニングラードの福者クセーニヤ──社会主義体制下の聖人崇敬」 『宗教研究』91巻3号(2017) https://t.co/owjdFSt6nk
『昭和戦時期の海軍と政治』・『海軍将校たちの太平洋戦争』・『日本海軍と政治』など、日本海軍と政治史研究の手嶋泰伸氏が「国有財産管理制度」研究で出しておられる。 日本における国有財産管理制度の歴史学的研究●手嶋 泰伸 https://t.co/Hg6Ep06EsK
いろいろ気になる  KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB  KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t.co/1PvtoZOHV8
いろいろ気になる  KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB  KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t.co/1PvtoZOHV8
梅屋潔『福音を説くウィッチ』風響社 CiNii 論文 -  「伝統」を逆照射する : ウガンダ東部パドラにおける聖霊派キリスト教会の指導者たち https://t.co/hk3uAIizCw
「治安維持法下の技術運動」 原正敏,依田有弘 https://t.co/0zrPveNY08 密告と並んで言われるのが「転向」で、共産党の転向ぶりが書かれている論文。面白い。
庄司 俊之釜ヶ崎で活動するある修道女のライフヒストリー専修人間科学論集. 社会学篇2186-3156専修大学人間科学学会2015-03-15599-112 http://t.co/6Gci8VLlRI
山崎正和先生の議論は、「つくる会」にコミットしたことで立場を異にする坂本多加雄先生と対談した「歴史教科書これだけは言いたい」(http://t.co/aEHcLz0pBt)でより明瞭になる。これは『歴史を語る作法』にもhttp://t.co/Cnu2cxUDTg に再掲。

フォロー(3333ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2053ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)