Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
あやりん
あやりん (
@aya_aya_2012
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
494
0
0
0
OA
ある商店街におけるゴミ捨て行動への介入の試み
RT @marxindo: ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
37
0
0
0
OA
1.帯状疱疹
RT @shizuoka_doctor: <参考文献> https://t.co/qRJcRX7FwD https://t.co/i2yfgWyhe2 ※引用先の参考文献も合わせてご参照ください <COI> 筆者は、シングリックス販売元のグラクソ・スミスクライン社から研究費を…
511
0
0
0
OA
長崎県から100年ぶりに再発見されたスナヤツメ南方種の記録
RT @oikawamaru: 共著論文がでました!長崎県のスナヤツメ再発見です。長崎県では大正時代の古い標本目録にその名があるのみで、しかもその標本は原子爆弾により滅失し現存せず、標本すら残らず絶滅したと考えられてきました。しかしまだ絶滅していませんでした! https://…
5
0
0
0
OA
【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウイルス フォーラム4「伝統芸能と新型コロナウイルス―これからの普及・継承―」報告書
RT @tobunken_nich: 【刊行物】【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウイルス フォーラム4「伝統芸能と新型コロナウイルス―これからの普及・継承―」報告書をウェブ公開しました。 https://t.co/TlGhiVkDYo
1092
0
0
0
OA
明治時代のキリンの標本について
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
54
0
0
0
OA
研究回顧―中国美術史研究私史
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒宮崎 法子 「研究回顧―中国美術史研究私史」 『実践女子大学美學美術史學』第37号 (2023/3) https://t.co/NsytHwmkQ4
63
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @NDLJP: <国立国会図書館月報> 日曜日の夜は大河ドラマの影響もあってか、中世史の話題がTLに流れてきますね。月報には、日本中世史の史料を読み解くシリーズの中で、鎌倉時代の古文書を取り上げた回があります。この記事を入り口に、中世古文書の世界をのぞいてみませんか? h…
503
0
0
0
OA
東西遊記・北窓瑣談
RT @NDLJP: 一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル ht…
910
0
0
0
OA
料理古実之図
RT @NDLJP: 江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
RT @IN_Japanologie: ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅…
47
0
0
0
OA
建部賢弘『研幾算法』による弓形の弧長の導出式の復元について(続)
RT @ke_1sato: 今日、勤務先の紀要に投稿した拙論が公開されたので、たまには自分の専門の話をします。 https://t.co/68qP6sf7qa
151
0
0
0
OA
後漢書 120卷
RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…
125
0
0
0
OA
古代江戸繪集
RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…
5
0
0
0
OA
水菜と壬生菜の来歴について : 文献と遺伝子から探る葉形変化の歴史
RT @hakubutu: この研究について、京都産業大学にリリースが出ていた。 https://t.co/FEIKOGMm58 あと、京都産業大学論集「水菜と壬生菜の来歴について」2016年 https://t.co/iXrmxiCbHg では、壬生菜の形態に触れた古典籍の一…
8
0
0
0
OA
諸家蔵書印一覧
RT @NIJL_collectors: 更新ピックアップ⑤ 先にも書きましたが、今回初の試みで、国会デジコレから印影データを採録しました。 対象資料は『諸家蔵書印一覧』https://t.co/09TswY3Tg1 で、堀誠斎が作成したと思われる蔵書印影切り抜き帖みたいなもの…
15
0
0
0
OA
研究報告 : 眞山青果文庫調査余録
RT @NIJL_collectors: [2020年度の成果その1] 「眞山青果文庫調査余録」(『調査研究報告』第41号、国文学研究資料館学術資料事業部、2021-03-31)が、リポジトリで公開されました。 https://t.co/nVOHMzQJO1 全64頁の共同…
109
0
0
0
OA
[資料紹介] 永禄六年北国下り遣足帳
RT @kojima_sakura: 「永禄六年北国下り遣足帳」についての拙稿です。 解説:https://t.co/Fvcvzg8G9y 全文と論文:https://t.co/aw8kDACXgs 論文PDF:https://t.co/YdpxXWukQq 当初の山本光正氏と…
113
0
0
0
OA
中世後期の旅と消費 : 『永禄六年北国下り遣足帳』の支出と場(3. 流通・消費の場)
RT @kojima_sakura: 「永禄六年北国下り遣足帳」についての拙稿です。 解説:https://t.co/Fvcvzg8G9y 全文と論文:https://t.co/aw8kDACXgs 論文PDF:https://t.co/YdpxXWukQq 当初の山本光正氏と…
32
0
0
0
OA
孝義録
RT @GenderHistoryJP: 「近世職人尽絵詞」を描かせた松平定信は、幕府老中として忠孝や貞節などの道徳を奨励。幕府はそうした事例を「官刻孝義録」(1801年 https://t.co/EHJWxjMegC)という大部の書物に記録し出版します。登場する男性には職業名…
13
0
0
0
OA
日本の博物館のこれからII -博物館の在り方と博物館法を考える-
RT @sakumad2003: 大阪市立自然史博物館学術リポジトリにて、科研費報告書「日本の博物館のこれからII -博物館の在り方と博物館法を考える-」が公開されています。冊子版はわずかしか作成されていませんので、ダウンロードをご利用ください。こちらは全文へのリンクですが個別…
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
27
0
0
0
IR
京都大原魚山勝林院本尊阿弥陀如来像調査並びに所蔵品整理作業中間報告
RT @gen5421: https://t.co/TSlf9ZgwLa 胎内仏については近々京産大から報告書が出ます(リンク先は中間報告)
165
0
0
0
OA
諫早庸一「書評 宮紀子『モンゴル時代の「知」の東西』」に対する疑義
RT @zuoye_c: この書評への反論のこの部分、私は日本史の人から、単行本収録でも初出雑誌があるならその刊行年は書くべしと教わってそのようにしてます。 https://t.co/2XBAi0qurg https://t.co/KLv9WEN6oQ
37
0
0
0
OA
古代中国にUFOは飛来していたか? (其一) : 古典文献の基本的な使い方からの考察
RT @SendaiHisCafe: 明木茂夫「古代中国にUFOは飛来していたか? (其一) : 古典文献の基本的な使い方からの考察」『中京大学教養論叢』42巻4号、2002年5月、888-854頁( https://t.co/sgRdF7hxHv ) こちらはいわゆるトンデモ…
205
0
0
0
OA
二人女王
RT @ukiyoeota: 鏑木清方による江見水蔭の小説『二人女王』の口絵。母親が自宅である岩室をダイナマイトで破壊後、2人の娘に女王になれと命じ、自ら命を絶つ。姉妹は女王を目指し、結果、姉は奇術師に、妹は筝の演奏家になります。何を言っているのかよく分かりませんね…。原典はこ…
552
0
0
0
OA
掲載地図の誤りにみる『防衛白書』の資料的価値と防衛省の地理的知識―『平成29 年版 日本の防衛―防衛白書―』を中心に―
RT @k_tairiku: 防衛白書の地図問題、専門家の間で有名でした。昨年も論文でこれだけ指摘されています。 https://t.co/giDWsDG367 https://t.co/tYBIzKpWpQ
54
0
0
0
OA
〈話題〉写真の虚実 仏像写真展「大和の仏たち―奈良博写真技師の眼―」閉幕によせて
RT @sasaki_kyosuke: デジタル化していく写真世界で、文化財写真はどう向き合っていくべきかという私の考えは過去に奈良博たよりにも掲載しています。当時はSTAP細胞がニュースになっていた時で、創造と捏造の違いってなんだろうってずっと考えていました。短いから読んでみ…
19
0
0
0
OA
文禄・慶長の役を記憶する : 「復古」/「維新」の前提としての武家説話(<特集>近世文学にとっての<歴史>)
RT @zasetsushirazu: 井上泰至「文禄・慶長の役を記憶する-「復古」/「維新」の前提としての武家説話-」(『日本文学』59-10、2010年)は、同氏の著書『秀吉の対外戦争』(笠間書院、2015年)第9章の元論文。幕末期に洋学者や幕府の外交担当者を含めて、秀吉を…
43
0
0
0
IR
現代人における年中行事と見出される意味--恵方巻を事例として (特集 現代社会と民俗)
RT @SendaiHisCafe: 毎年この日に読みたい論文と言えばやはり、恵方巻なる行事の由来をたどるこの一本ですね。今年は東北東を向きながら無言で一気に読みましょう。 CiNii 論文 - 現代人における年中行事と見出される意味--恵方巻を事例として (特集 現代社会と…
79
0
0
0
OA
神武天皇聖蹟調査報告
RT @hayakawa2600: 当時の文部省編『神武天皇聖蹟調査報告』(昭和17年)は国立国会図書館デジタルコレクションでタダで読めます。https://t.co/79U4ilExcX
14
0
0
0
OA
未来投資会議における大学入学共通テストに情報の試験を入れる方針に賛同する提言について -大学情報教育体系化の必要性-
RT @jnsgsec: #IPSJ 情報処理2018年9月号の特別解説 「未来投資会議における大学入学共通テストに情報の試験を入れる方針に賛同する提言について―大学情報教育体系化の必要性―」 を無料公開しています。ぜひご覧ください。 https://t.co/Gyor45rY…
20
0
0
0
OA
ISサマータイム問題検討分科会の活動報告
RT @h_okumura: @h_okumura ISサマータイム問題検討分科会の活動報告(オープンアクセス) https://t.co/9GsMILQgiA
115
0
0
0
OA
植物ウイルス病に関するもっとも古い記録とみられる万葉集の歌について
RT @biochem_fan: さきほど RT した geminivirus の構造論文 https://t.co/BjKrCQjt5U、冒頭で万葉集の孝謙天皇の歌が紹介されており、世界最古(752)の植物ウィルスの記載とある。この歌とは「この里は継ぎて霜や置く夏の野に我が見…
52
0
0
0
OA
大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識
RT @f_nisihara: また、「大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識」という調査 https://t.co/cKliAt3gHy によれば、「ごく初期の人類は、恐竜と同時代に生きていた」という文に対する○×問題(答は×)に正解した大学学部生は 43.1%…
47
0
0
0
OA
大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識
RT @f_nisihara: また、「大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識」という調査 https://t.co/cKliAt3gHy によれば、「ごく初期の人類は、恐竜と同時代に生きていた」という文に対する○×問題(答は×)に正解した大学学部生は 43.1%…
52
0
0
0
OA
大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識
RT @f_nisihara: 「大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識」という調査 https://t.co/cKliAt3gHy によれば、「抗菌剤は、バクテリアと同様、ウイルスの増殖も抑える」という文に対する○×問題(答は×)に正解した大学学部生はたったの 24.…
47
0
0
0
OA
大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識
RT @f_nisihara: 「大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識」という調査 https://t.co/cKliAt3gHy によれば、「抗菌剤は、バクテリアと同様、ウイルスの増殖も抑える」という文に対する○×問題(答は×)に正解した大学学部生はたったの 24.…
49
0
0
0
OA
古社寺保存法成立に果たした京都の役割
RT @yokohirama: 次回の京文博修理展ぼちぼち始動。テーマは「古社寺保存法」です。さきほど文博M君が配ってくれた参考資料を読了。 水漉あまな・藤岡洋保「古社寺保存法成立に果たした京都の役割」https://t.co/uzyx2XVccJ
83
0
0
0
OA
古記録中のカエデの紅葉記録から復元した京都の秋季気温の推移
RT @ryuhokataoka: 太陽活動の低下と寒冷化の相関が紅葉からわかるというクールな研究。元論文は青野&谷2014 https://t.co/yr7ORBVi9Z →京都の紅葉から千年超の気温分析 https://t.co/WyCuFWfmhG
99
0
0
0
OA
杉本博司の「日本美術史」 : 冷戦ジャポニズムという時代背景
RT @hayakawa2600: 「国威発揚」発言が飛び出した文化功労者に選ばれた杉本博司氏、彼のコレクションについて、こんなエッセイがあった。:亀田和子「杉本博司の「日本美術史」:冷戦ジャポニズムという時代背景」(金沢21世紀美術館研究紀要)https://t.co/AAb…
55
0
0
0
テキスト読解の困難さに関する定量的分析―小・中学校の理科教科書を事例として
RT @noricoco: なぜ中学に入ると突如教科書が読めなくなるか。こういう研究結果も出ています。https://t.co/41YUE0lumf
27
0
0
0
OA
家庭実用百科大苑
RT @kojima_sakura: @tra_inee 承前)同書は、国会図書館デジタルコレクションで見られましたがhttps://t.co/9sjLxcnKug、たしかに「和洋菓子製法 上之部 和菓子」という部分がありますね。私が典拠にしていた『日本国語大辞典』は料理書まで…
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @h_okumura: 「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」おもしろそう https://t.co/wA1Kf1fzut https://t.co/LsaM76ajpH
21
0
0
0
OA
論文に引用する古典籍にDOIを明示しましょう――検証可能な学問に向けて――
RT @kasamashoin: 論文に引用する古典籍にDOIを明示しましょう――検証可能な学問に向けて――(国文学研究資料館・山本 和明) https://t.co/0jWAnhZTJq
243
0
0
0
OA
重刻雪華図説
RT @hashimoto_tokyo: 土井利位『雪華図説』は国会図書館デジタルコレクションで見られます。重刻雪華図説 古典籍資料(貴重書等)/その他 土井, 利位[他] (刊, 文久2)https://t.co/vEni8tmaoS https://t.co/ipLXLL7…
434
0
0
0
OA
「オリエント」をふりかえって
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @shima_usa96: 私たちの国の象徴が「生物学者として地道な研究をなさっている」って、誇らしいし、嬉しい。>CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/MlSabRdOMt #CiNii
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
165
0
0
0
OA
分野の違う人に伝わる文章を書くために
RT @MasakiHoso: 青山聖子 (2008) 分野の違う人に伝わる文章を書くために.生物物理 48(6):347-351. https://t.co/rGO5KHnxTm 表1. 科学の文章を書くときのチェックポイント. https://t.co/sdwDiWr70k
69
0
0
0
OA
[年中行事絵巻]
RT @kojima_sakura: 門松のもっと古い画像は、平安末期の『年中行事絵巻』に出ていました。ネットで見られる一つ国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/pbHOCigaYmでは、24・25コマあたり、冒頭の「朝覲行幸」の場面。天皇が太上天皇や皇太后の…
1748
0
0
0
OA
一九三六年就職相談
RT @tarareba722: 自民党が教育改革として「博士号取得者や専門職大学院の修了者を5年以内に2倍にする」、という提言をまとめたそうですが、ここで今から80年前に書かれた就職情報誌を見てみましょう。 http://t.co/IloBSXSRkl http://t.co…
38
0
0
0
OA
新編浮雲
RT @2SC1815J: 文末の疑問符や感嘆符の後の全角アキは、いつごろ成立した習慣か。二葉亭四迷『浮雲』 http://t.co/If3WJGyzNY (明24)の時点で、すでに空けようという意識はあるようだ。空けていない箇所や、疑問符の後に句点「?。」などもあって、まだ組…
1
0
0
0
OA
新訳栄華物語
与謝野晶子「新訳栄華物語」(中巻)。大正時代の本で豪華な作り。繊細で美しい木版画の挿絵も入ってページをめくって見ているだけでうっとり。文字のレイアウトも吟味されとても読みやすい。 この本ですね↓ http://t.co/ZIxEZxpsHx
119
0
0
0
Internal exposure to ^<210>Po and ^<40>K from ingestion of cooked daily foodstuffs for adults in Japanese cities
RT @hayano: ↓ ポロニウム210の被ばく評価の論文 http://t.co/QeYtRMrK (オープンアクセス)日本人のポロニウム210摂取が多いのは海産物由来らしい.
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(298ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(123ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)