Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Akiko.Y
Akiko.Y (
@azooarchaeology
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
セル画の保存のための環境条件の最適化に向けた研究
@mokujiki2 ご参考までに。リンク貼ります。 https://t.co/xrl83l5SHI https://t.co/sKGwvD7Xld
9
0
0
0
日本列島に棲息したオオヤマネコに関する学際的調査・研究
日本各地の縄文遺跡から断片的に出土しており、東京都北区西ヶ原貝塚では垂飾品に加工されたオオヤマネコ骨が出土しています。絶滅の背景には自然環境の変化が考えられるかと思います。 オオヤマネコについては以下のような科研費の研究が現在行われているようです。 https://t.co/Mo4uM3Vj9r https://t.co/nZZXAnXxZ0 https://t.co/L89QE0KBBM
4
0
0
0
OA
サンショウウオ類によるドブシジミ亜科二枚貝の陸域輸送の国内初記録
貝類の移動で思い出しましたが、この論文のfig.1とfig.2はかわいすぎると思います。 https://t.co/a3jAseKk3E
721
0
0
0
OA
フィールド調査における安全管理マニュアル
RT @naoyukinkhm: 定期的にツイートしていますが、もうそろそろ夏本番も近いので。日本生態学会誌の「フィールド調査における安全管理マニュアル」を張り付けておきます。ページ数が多いですが、ざっと読んでおき、印刷してフィールドにお持ちするなどすれば、いざというときも安心…
6
0
0
0
OA
貝殻のミューゼオミクス:博物館の収蔵標本を活かすための実験的研究
↓貝殻からDNAを抽出する研究は行われているようです。 https://t.co/QME6NSovde https://t.co/w2dqQxFyox
192
0
0
0
OA
『となりのトトロ』と考古学
@Keita_Saiki_ どのように描かれているか?につきまして、日本考古学では以下のようなご論考があります。ご参考になれば幸いです。 桜井準也2019「『となりのトトロ』と考古学」 https://t.co/H27HLunpP9
3
0
0
0
OA
肉食性巻貝類アカニシとツメタガイの捕食行動と捕食痕の比較
@wawawakun_7 このような論考があるようです、ご参考になれば幸いです。 https://t.co/mRWRzHYJ1o
4
0
0
0
OA
ホタテガイ貝殻を用いた蛍光体の発光中心に関する研究
@toruchan_888 私は全く詳しくないのですが、こちらが参考になるかもしれません。 https://t.co/ic6dIhZ61a
11
0
0
0
OA
遺跡から出土する鳥骨の生物学,「考古鳥類学」の現状と展望
特に鳥類にお詳しい #動物考古学 者の江田真毅先生、ぜひコチラのご論考も!下記リンク先からpdfで読めます
お気に入り一覧(最新100件)
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
「図鑑 日本のむかで」の解説が公開されました。 図鑑を出版する以上は正確性に努めてほしいと思います。 https://t.co/mfiUsPVHai
26
0
0
0
OA
貝殼細工人にみられた慢性間質性肺線維症の一例
こっわ
40
0
0
0
OA
A Distant Record of the Cavernicolous Land Crab, Discoplax gracilipes (Crustacea: Decapoda: Gecarcinidae) from Japan
琉大の方々の研究で、波照間島でこれまで日本で記録の無かったカニが見つかり、生息環境に対する島の言葉にちなんで「スーインオカガニ」という和名が提唱されました。島で発見して島の言葉で名前を付けるの、最高の島への恩返しですね。憧れます。 https://t.co/k6oIWSK82y
80
0
0
0
OA
記載的な論文と査読のあり方について
あとで読みたい https://t.co/RCVfl9yOxf
52
0
0
0
OA
絶滅危惧種イタボガキ(軟体動物門:二枚貝綱:イタボガキ科)の大阪湾での採集記録
@azooarchaeology @yoshidamasaaki フォロー外からすみません!現生のイタボガキを研究しています。イタボガキは貝塚から見つかり、過去には食糧としてよく利用されていた(潮間帯で簡単に採取できた)と認識していたのですが、食料利用していた遺跡、とはどのように見分ける?のでしょうか。 https://t.co/zqFEd8LT2B
21
0
0
0
登山者はニホンジカの高山帯植生への影響をどのように見ているか?
J-STAGE Articles - 登山者はニホンジカの高山帯植生への影響をどのように見ているか? https://t.co/f0vSRA2ynD 南アルプスで登山者にアンケートを取った例だと、登山歴が長い人ほどシカの影響のことを知っていたようで。
128
0
0
0
OA
なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのか —キャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目して—
https://t.co/cukWxkUWDr 端希子(2022)「なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのかーキャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目してー」『大学経営政策研究』12, pp.225-240. 博士課程進学を「断念」する、東大大学院生に対するインタビュー調査。
14
0
0
0
OA
Calcium Isotope and Elemental Differences between Medullary and Cortical Bones in Domestic Chicken
研究室の卒業生の修士研究が論文になりました。ニワトリの骨髄骨と他の骨で、カルシウムの同位体比や含まれる化学成分の量が違うことが分かりました。この成果が今後は恐竜研究に役立てれればと考えています。論文はこちら https://t.co/RAwVYftox6
フォロー(1322ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1327ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)