こつりこ (@cafe_tii3)

投稿一覧(最新100件)

17 0 0 0 OA 軍歌集

RT @kojimam1956: 「皇御国(すめらみくに)」の歌詞: 皇御国の武士(ものゝふ)ハ いかなる事をか勉むべき 唯(ただ)身にもてる誠心(まごころ)を わが大君(おほきみ)に尽すまで (『軍歌集』1887年 国立国会図書館デジタルコレクション) https://…
RT @rokuhara12212: 坂東武士の教養を論ずる際に、その識字率の低さの根拠にされるのが関東御成敗式目について述べた北条泰時書状の内容ですが、従来の解釈は、武士は無教養だという思い込みが前提にあったようです。この論文を御一読ください。↓ https://t.co/T…
RT @YoshiHR2: @jomonzine 秘かに縄文晩期の雲形紋のデザイン集は弘前大学より以下が刊行されています。 亀ヶ岡文化雑考集 : 付・研究報告索引 (81MB) https://t.co/CFGU3Ne78K P114(P115)~ 亀ヶ岡式土器文様のデザイ…

277 0 0 0 OA 破船

RT @catsummer: くめたんの『破船』は国会図書館デジタルで読めるんだけど、書き込みが笑わせにくるので集中力が続かないんだ……(3人くらいで回し読みをしたらしい)(くめちゃん呼ばわりするな) https://t.co/q0LP3jGKmX https://t.co/d…
RT @SciCafeShizuoka: 「いまだ研究もせない前にまずその利益を知ろうとする好奇心ほど有害なるものはない」西田幾多郎『哲學のアポロジー』、1916、智山学報、3、11-14. https://t.co/HjUsR1Dtsg 百年一日のごとし… 元はカントの言葉…
RT @futsumi_tan: 歴博のこの論考ね。『この世界の片隅に』に引用されてる「反戦平和の手紙」の原文自体は、この論考だと岩波の『世界』2008年4月号に紹介されたものが出典になってるけど、時系列的には連載の方が先かな? 元特高の人が、押収した手紙を保管してたらしい……
RT @hayakawa2600: 「国威発揚」発言が飛び出した文化功労者に選ばれた杉本博司氏、彼のコレクションについて、こんなエッセイがあった。:亀田和子「杉本博司の「日本美術史」:冷戦ジャポニズムという時代背景」(金沢21世紀美術館研究紀要)https://t.co/AAb…

5 0 0 0 OA 滑稽図案

RT @oxyfunk: 神坂雪佳と言えば『滑稽図案』(山田芸艸堂、明治36年)。「美人草」(7頁)や「ヌー坊主」(17頁)、「マカロニ美術」(21頁)などは、アールヌーボーに完全にやられちまったおっさんの必死の抵抗(苦肉のパロディ)である。http://t.co/v2gZZo…

33 0 0 0 OA 博物志

RT @moma_wakayama: 「とかく人間どもは目下のものは魯鈍従順なものを好むこと、無能な支配者の如しだ。」恩地孝四郎『博物志』1942年 より https://t.co/nQQc5qf3IV

33 0 0 0 OA 博物志

RT @moma_wakayama: 「人間は、とかく猫好きと犬好きとに分れるらしい。これは毛虫ぎらひと蛇ぎらひに分れるが如きである。しかもこれが相関関係をもつてゐて猫党と蛇党が一致するらしい。」恩地孝四郎『博物志』1942年 より https://t.co/nQQc5qf3IV

20 0 0 0 OA 虫・魚・介

RT @moma_wakayama: どこからその数学を仕入れてきたのか 一本の綱から宙を逆視する 空にかがやくアンテナ 粘球はきちやうめんに分配される 時    時    時 つひに一個の振子となる 蜘蛛 恩地孝四郎『蟲・魚・介』1943年 より https://t.co/…

33 0 0 0 OA 博物志

RT @muchaholic: 博物志、近代デジタルライブラリーにあった。欠ページありだけど。蛇嫌いと毛虫嫌いか。たしか飛行官能もここにあるんだよね。今回展示されてたのは異レイアウト版だった。https://t.co/l4RcnM2wKH

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…

234 0 0 0 OA 飛行官能

新聞社が北原白秋に持ってきた企画にちゃっかり便乗した恩地孝四郎、「飛行機初体験」を詩画集にする。近代デジタルライブラリー - 飛行官能 http://t.co/Tzw1fikxVr 表紙のフォントが素敵だ。

234 0 0 0 OA 飛行官能

新聞社が北原白秋に持ってきた企画にちゃっかり便乗した恩地孝四郎、「飛行機初体験」を詩画集にする。近代デジタルライブラリー - 飛行官能 http://t.co/Tzw1fikxVr 表紙のフォントが素敵だ。

お気に入り一覧(最新100件)

リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk
狂犬病、全ての哺乳類が感染するのが厄介なんですよね…名前のせいで犬の病気だと思われているのがまた厄介で…清浄国となって長過ぎたせいか、人間も感染することを知らない人もいたりするのが更にこう。 https://t.co/JHMrmbzf9L https://t.co/1u0dgu4uOF
田中絹代は6作品を監督しているが、この数は2012年にタナダユキが超えるまで女性として最多だったらしい。日本大丈夫か、と思うと同時に田中絹代すげーな、と改めて。https://t.co/018m7wv6QB https://t.co/erewnqnnbh

60 0 0 0 OA 猟奇医話

大正時代に雑誌「変態性欲」を主宰した医学博士、田中香涯(1874-1944)の猟奇医話にあった「赤兒のにほひ」を読んで、これは水木しげる先生が戦地で切断された腕から「赤ん坊の匂い」がして自分は生きて帰れると思えたのと同じ匂いではと思った。 https://t.co/9jq9NGbHmi https://t.co/3Vy9R9XYaQ
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
さてその野口くん。 「いだてん」第25話で、閑古鳥が鳴いていた体協の状況を見て、卓球台を設置して卓球楽しんでましたよね? 野口源三郎の提案で体協事務所に卓球台置いたのは、まさかの史実でしたw #いだてん 日本体育協会五十年史 https://t.co/pWT245yZma https://t.co/xn84GDsuUp
学術対話:日中歴史共同研究における南京大虐殺 張 連紅 立命館経済学(第61巻・第3号) https://t.co/lNaVGWcQbR アパの親父とか、ネトウヨの南米にナチのUFO基地レベルの話は置いといて、現在、本当のアカデミズムがどんな議論しているか。
これに関連した美術史学の論文を思い出しました。 高階,絵里加「 <東方三博士の礼拝>図像における異邦人表現」 https://t.co/lz1iyPvKZJ 以下は「抄録」より引用 ”…近代的「人種」概念以前の時代の異邦人表現としての<東方三博士の礼拝>図像の特徴を考える”
これはすごい!:橋迫瑞穂「「おまじないグッズ」における「手づくり」と少女:『マイバースデイ』の事例から」:『年報社会学論集』2014(27), 146-157, 2014 PDF:https://t.co/kvGkYoZwdX
石川のパンフレットは国立国会図書館でデジタル化していて、目次のテキストをみることができる。http://t.co/JvnBNtXxDY「英靈果して迷へるか」とか、のちの英霊公葬論で言われてた「英霊は極楽浄土に行ってはならぬ。死してなお神国をお守りするのである」的なものに通じる感。

フォロー(131ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(82ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)