樹 (@chez_toi)

投稿一覧(最新100件)

何かこれ学部の授業で聞いたような……と思って検索したらこの研究とか関連していたんじゃないかと アパレルの質と国際競争力向上の基盤となる日本人の人体計測データの構築と多角的分析 https://t.co/46YUgH5jlM
RT @bonnenuts: 「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 ht…
RT @AknDawn: こちら他大学のものですが先行研究がありますので貼っておきますね。 田中 淑江、長谷川 紗織、宮武 恵子「現代に見る女子大生の卒業式の袴姿 : 伝統的着装の変化について」Costume and textile : journal of costume a…
メモ 女学校創設期の服飾資料の保管の現状 https://t.co/x89LtZZRrG
RT @yousaikoubou: デジタル国会図書館の洋裁本を見てたら 大正四年の工賃表がありました 三つ揃えのジャケットが14円11銭3厘 https://t.co/jdMZGSNZYy 大正5年の東京における20職工の家計平均月給23.5円だって https://t.co…
RT @akane_oz: @Book_Genshisha 倒錯もそれも1つの説ですが、まだ他にも説がある事も説明を入れて欲しいです。男児は女児より死亡率が高かったので、悪魔や病気への目くらましの為に着ていた説もあるのでお願いします。 https://t.co/hlncxHVn…
メモ https://t.co/XXeUi9bLRo https://t.co/Z1wYxvAZHG https://t.co/jSFKDElQrt https://t.co/TxyEV9AWA1 https://t.co/JtkR6LExKf https://t.co/4pJuZUm0z6 https://t.co/5H49PkyWqd
RT @JunyaTheSphere: ホントすんごいなこの写真資料……【永続的識別子 info:ndljp/pid/10756455; タイトル モージャー氏撮影写真資料; 資料作成年月 1946-00/1947-99/1946/1947; 書誌ID(NDL-OPACへのリン…
2. 女学生の文明新装と新型旗砲 https://t.co/KtuHodgg4O
阪神大震災被災者の衣生活行動 (第1報) 被災後の被服の着装行動の実態:阪神大震災被災者の衣生活行動 (第 1 報) https://t.co/KSYNfyNgkh たぶんこれが一番近いけど阪神淡路は早朝に起きたから自宅から遠い昼間人口の高い地域で罹災した際の対策が分からない
メモ:女子高校生の体操着に関するイメージとデザイン提案 富田 弘美 https://t.co/UdNbndEBu4
Peter Kemp, The British Sailor は法政の多摩図書館にだけあったはず http://t.co/t7PjVaUUQ8
論文は『1880年代から1920年代のイギリスにおける子供用セーラー服の流行』http://t.co/MBnRSOScAP でこの神話を否定する記述が Peter Kemp『The British Sailor』にあるそうです
RT @shoemaker_levy: まあ日本でもこういうのがあったわけで(1977年ですよ)。→小山有子「阪大ジーパン論争再考 一九七七→二〇〇七 : 女性と服装をめぐる議論の矮小化と隠蔽」 http://t.co/guYOVkDWZm

お気に入り一覧(最新100件)

エンターテイメント産業のビジネスシステム : 宝塚歌劇の劇場型選抜の仕組み(<特集>ビジネスシステム研究の新展開) 10年前の資料だけどおもしろい!! https://t.co/JZCkwBETUz https://t.co/IUSHednfq5
少し前に読んで興味深かった論文。男子進学校生徒の率直な感想が可愛らしくさえ感じました。勝手な思い込みや甘い期待の「男性目線の人生観」から「ジェンダーに捉われない生き方を模索する姿勢の芽生え」がみられるような学ぶ機会があって良かったよね。 https://t.co/HYO11Ctj8p https://t.co/ItylXZXm1q
こちら他大学のものですが先行研究がありますので貼っておきますね。 田中 淑江、長谷川 紗織、宮武 恵子「現代に見る女子大生の卒業式の袴姿 : 伝統的着装の変化について」Costume and textile : journal of costume and textile : 服飾文化学会誌 16(1), 1-15, 2015 https://t.co/lwHYcVLHW8 https://t.co/67oXLQvBDU
https://t.co/i3F5zClj8u この前論文検索してたらワンスの論文あって狂喜乱舞したからみんなに伝える https://t.co/RO2hlv08GS
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
山本 礼子・福田 須美子 (1986) 高等女学校の研究 : 一九二〇年代の教育実態をめぐって https://t.co/ox2UTAhm2j 山本 禮子・福田 須美子 (1987) 高等女学校の研究(第二報) : 高女卒業生のアンケート調査から https://t.co/ybINl9LlNk
山本 礼子・福田 須美子 (1986) 高等女学校の研究 : 一九二〇年代の教育実態をめぐって https://t.co/ox2UTAhm2j 山本 禮子・福田 須美子 (1987) 高等女学校の研究(第二報) : 高女卒業生のアンケート調査から https://t.co/ybINl9LlNk
購読者番号がないと読めないけど一応メモ 謝 黎 (2009) シリーズ「中国のモダン―チャイナドレスの物語」2. 女学生の文明新装と新型旗砲 https://t.co/RaBunojvs3
デジタル国会図書館の洋裁本を見てたら 大正四年の工賃表がありました 三つ揃えのジャケットが14円11銭3厘 https://t.co/jdMZGSNZYy 大正5年の東京における20職工の家計平均月給23.5円だって https://t.co/3FjGZASc9k https://t.co/yyRztIsLYB
ちなみにこの本 帝国裁縫大図解 : 絹綿布羅紗物 和服の本のように思うかもしれないけど ベストやジャケット、モーニング、インバネスコートも載ってるよ https://t.co/pOQVNFAhJG
@Book_Genshisha 倒錯もそれも1つの説ですが、まだ他にも説がある事も説明を入れて欲しいです。男児は女児より死亡率が高かったので、悪魔や病気への目くらましの為に着ていた説もあるのでお願いします。 https://t.co/hlncxHVnLa

17 0 0 0 OA 蘇国巡遊日記

ヴィクトリア女王著『蘇国巡遊日記』https://t.co/cPzeU1h9yw ヴィクトリア日記の抜粋『ハイランド生活日誌からの数葉(Leaves from the Journal of Our Life in the Highlands)』明治13年の翻訳が国立国会図書館デジタルコレクションに入っていることにたった今気付きました…(遅

97 0 0 0 OA 明治事物起原

@furutakatoyo あった、これこれ。明治五年段階では「大帯の上に男子の用ゆる袴を着し」という記事があるらしい。後の時代とはだいぶ違いますが参考に。 https://t.co/oaFr5YHmjm https://t.co/sqVaRx3Ils
「<知識>としての占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から」がpdfになりました。目を通していただけると嬉しいです。 https://t.co/WMVyPtpgtB
これはすごい。:桑田直子「市民洋装普及過程における裁縫科の転回とディレンマ : 成田順の洋裁教育論を中心に」教育學研究 65(2), 121-130, 1998-06-30 https://t.co/a0usixig7u

1489 0 0 0 OA 和洋裁縫大全

風俗博物館の写真つづき えりくび こよりに細くきった布を巻いて、それをねじって紐にしたものでとめてます 結び方は蜻蛉結とか釈迦結びを参考にしてください 太いタコ糸みたいなのでとめてます https://t.co/nLQFcmCHc4 https://t.co/GxsjLTU1B6
CiNii 論文 -  アホばか間抜け 大学紀要 http://t.co/0j0v97Z1CW #CiNii 伝説の論稿。取り寄せてみるかな。
明治期の女学生を取り巻く環境は厳しい。「海老茶式部」という言葉からは華やかで颯爽とした女学生の姿を連想したが、彼女らを揶揄する表現として用いられることが多い。 明42女学生反省鏡:虚栄夢想 http://t.co/re99lw8rSw http://t.co/upAKxF7maG
Now Browsing: CiNii 論文 -  制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報 - http://t.co/fqX3uvSCLi
【TG/TV】平松隆円「現代における女装行動に関する文化心理的考察」佛教大学教育学部学会紀要 7巻 P.211-223 (2008-03-14) 佛教大学 http://t.co/IFmlvycbRI

フォロー(280ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(367ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)