さ (@dustbox3sk)

投稿一覧(最新100件)

RT @uranus_2: 某衛星放送局のアダルト番組内のチャリティー企画の「おっぱい募金」。「身分証で年齢(18 歳以上,高校生不可)を確認された参加者が,募金をした後に(手を消毒して),複数名の女の子たち(おっぱい募金ガール)のおっぱいを直に揉むことができる,という企画であ…
KAKEN — 研究課題をさがす | 対人援助職のワーク・ライフ・バランスへの取り組みとバーンアウト予防に関する研究 (KAKENHI-PROJECT-21530668) https://t.co/NU2vlFdtxv
RT @TakaMuto_Kyoto: 行動分析学の習得は,「人工言語(エスペラント語のような)」を学習するようなイメージで取り組んでください,という話を,授業の1回目にいつもしています。実際に日本語を使用するときに生じる認識論的な「死角」や「弱点」があるので…→https:/…

261 0 0 0 OA 罰なき社会

RT @TakaMuto_Kyoto: 「幸福とは、正の強化子を手にしていることではなく、正の強化子が結果としてもたらさ れたがゆえに行動することなのです(p. 96)」出典:B. F. スキナー『罰なき社会』(日本語訳は,佐藤方哉先生による)→ https://t.co/Bx…
教師と児童の“授業ルール”認識におけるズレの特徴 ―「重要度」「優先度」「目的」に着目して― https://t.co/65TJ0f2zPv
RT @HIGUCHI_MA: 関連する研究に平川真さんのものがありますね。 https://t.co/9xdonUNSM5 「なぜか仲良くなれない…」丁寧語・敬語の“盲点” : 読売新聞 https://t.co/nq9spOvHh0
日本語版擬人化尺度の作成 https://t.co/OT0lhF6AoW
囚人のジレンマゲームにおいて他者について考えることが協力率に与える影響 https://t.co/KmZABWzUBP
RT @cbt_test: ここ最近読んだ論文の中で,いちばん後世に残したい情報がのってる気がした CiNii 論文 -  茨城県大洗町における「ガールズ&パンツァー」がもたらす社会的・経済的変化 : 曲がり松商店街と大貫商店街を事例に https://t.co/27Lre9m…
不登校に関する一考察 : 発達障害との関連から見えてくるもの 市川 奈緒子 白梅学園大学・短期大学紀要,50,81-97 (2014-03-15) https://t.co/VflkFoSycL
CiNii 論文 -  そだちの凸凹(発達障害)とそだちの不全(子ども虐待) https://t.co/gihVs4YPlr #CiNii
RT @itokimio: ぼくの論文は以下のようです。Evans先生らとは目的が異なっていますが…。https://t.co/myRirT2thU
RT @yohei1115: あと、ABAではないけど、今の状態を"「×」から「◯」"でも、”「◯」から「◎」”でもなく、”「◯」から「×」”っていうところ。 CiNii 論文 -  ○から×へ : 冨安芳和先生を偲んで https://t.co/zBVjkRBgnn #CiN…
中学・高校生に対する抑うつ予防心理教育プログラムの効果の検討 https://t.co/1BQxAHLCkF
友人関係における“キャラ”の受け止め方と心理的適応—中学生と大学生の比較— https://t.co/jwX25msHCa 実際には「○○って□□キャラだよな」という表面化・意識化のやりとりが無いまま、周囲の期待に沿ったキャラを意識せず演じているということがあるように思う
臨床心理士指定大学院における学生の学習プロセスの個人差に関する研究 https://t.co/bz6Q37SAN0
RT @asarin: 【論文PDF公開】村山綾@aloha_aya・三浦麻子@asarin 「非専門家の法的判断に影響を及ぼす要因―道徳基盤・嫌悪感情・エラー管理に基づく検討―」 認知科学「特集-判断と意思決定の認知科学」 https://t.co/DLRlwKAQxB
RT @inotti_ele: @ynabe39 高等学校段階における卒業論文カリキュラムの検討 https://t.co/Z5TDnHupHS 高等学校における卒業論文に関わる指導方法の改善と教員の指導力向上を目指した研究 https://t.co/6LesQmOPGJ …
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】今在ら(2010) 相対的剥奪の抑制による結果の受容:民事訴訟における手続き的公正の短期的効果 https://t.co/weYZdJ2RaG
RT @uranus_2: 髙本真寛・高田治樹(in press). 対人ストレスの経験時において,コーピングとサポートのどちらが先か 心理学研究 doi:10.4992/jjpsy.86.14336. https://t.co/0Z9Qe1enip
RT @jssp_pr: 【日本心理学会『心理学研究』優秀論文賞(社会心理学関連)】縄田・山口・波多野・青島「企業組織において高業績を導くチーム・プロセスの解明」https://t.co/vQB8hS8gx9
三浦・小林(2015). オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 社会心理学研究, 31, 1-12. http://t.co/LXFIqVM3CJ スクリーニングのやり方が、なるほど…!という感じ
RT @uranus_2: 恋人と王子様の連合!⇒ロマンティック幻想の測定 —潜在測度,顕在測度の乖離と理想測度 https://t.co/kkLOO9lfmN
RT @tk_shmd: 京都繁華街の放置駐輪に対する目力ポスター実験。阿部・藤井(2015)都市計画論文集 http://t.co/YAcJrItiaT
RT @oshio_at: パソ研に「自由意志・決定論尺度日本語版の作成」(https://t.co/EAdnrOyvOG),心研に「日本版自由意志・決定論信念尺度」(http://t.co/sCdXrw5xKc)がほぼ同時期に載っていて,東大対京大対決の様相。
RT @oshio_at: パソ研に「自由意志・決定論尺度日本語版の作成」(https://t.co/EAdnrOyvOG),心研に「日本版自由意志・決定論信念尺度」(http://t.co/sCdXrw5xKc)がほぼ同時期に載っていて,東大対京大対決の様相。
RT @oshio_at: 勉強になった。PLOS ONEには年間3万本も論文が掲載されるんだ。しかも心理学系の諸雑誌に比べればIFが3超えるって言われれば相当高い→佐藤 翔 「PLOS ONEのこれまで,いま,この先」 情報管理, 57 http://t.co/s6C2la8…
RT @oshio_at: JSTAGEでpdf化されたようだ→小塩他 (2014). 自尊感情平均値に及ぼす年齢と調査年の影響—Rosenbergの自尊感情尺度日本語版のメタ分析— 教育心理学研究, 62, 273-282. http://t.co/gyVPucVUji
RT @uranus_2: 市原学・杉村智子・大坪靖直・黒川雅幸・笹山郁生・永江誠司(2008). 心理学研究法の新指標“再現確率prep”の意志決定場面での有用性 実験データ解析における有意確率pと再現確率prepの比較 人間環境学研究, …(以下省略)https://t.…
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】石黒(2011) 人間関係の選択性と態度の同類性:ダイアド・データを用いた検討 http://t.co/2y4GfMpwcl
@por_uv 金政フル活用だねd(^_^o) 別の大学図書館ならわりと置いてあるっぽい!http://t.co/UMqDbUVwWM
@por_uv IWM出てこないけど、金政のこの論文のタイトル好き(笑) http://t.co/b1RL18iVap

お気に入り一覧(最新100件)

某氏の大会発表要旨がブログでワロタ https://t.co/P86CqkIjFE https://t.co/9jogo33bWc でも他の人もわりと小噺やっててこらあごんごんアニキもそう言うわなと思いました
某氏の大会発表要旨がブログでワロタ https://t.co/P86CqkIjFE https://t.co/9jogo33bWc でも他の人もわりと小噺やっててこらあごんごんアニキもそう言うわなと思いました
CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
『日本のありふれた心理療法』(誠信書房)に寄せた書評。ずいぶん前に書いたものなんですが、1月の東畑さんとの対談ではこの「純金/合金」の関係についても、改めて考えてみたいと思っています。 → https://t.co/8OZ0MpA9Y6
来月刊行予定の『P値 ―その正しい理解と適用―』の著者である柳川堯先生によるp値の解説論文。https://t.co/L6nXRbOrSa
「社会心理学・再入門」の書評をいただきました!(by @kaihiraishi ) 買って、読みたくなること必至の書評をありがとうございました。 https://t.co/UQzikHLLt5
中島定彦先生が不安症状の再発についての解説論文出してくれてた。臨床家のみなさまご一読を! https://t.co/IlLhgGytSR
J-STAGE Articles - 平石界 堪え性のない一研究者からみた研究者のアイデンティティ 基礎心理学研究 https://t.co/p8VmtJLmy8 あれ~これ気がついてなかった,気がする.
関連する研究に平川真さんのものがありますね。 https://t.co/9xdonUNSM5 「なぜか仲良くなれない…」丁寧語・敬語の“盲点” : 読売新聞 https://t.co/nq9spOvHh0

フォロー(485ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(259ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)