でるとこ@緑川 (@exitofgreen)

投稿一覧(最新100件)

RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn

15 0 0 0 OA 支那城郭ノ概要

RT @sangatsu_rakshi: 国立国会図書館が話題なので、古い本といえばと検索してみたら『支那城郭ノ概要』が見られるようになってる! たぶん中国史好きなら永遠に時間が溶ける本。 https://t.co/C8DiMH80EM
RT @sayonosuke: 福島光忠、詳註刀剣名物帳は、「某子爵」の話として「焼失」と伝えています。 織田信長→福島正則→徳川将軍家→水戸徳川家(焼失) とされていますが、どうなのでしょう。 https://t.co/01iKwJMLAZ
RT @yukikane66: この鈴藤からの書簡は国立国会図書館デジタルコレクションで公開されているから、現物を見て欲しい。 https://t.co/SWlDBMy7c1
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
「ごぼう 発光」でなぜ真面目な論文がヒットするのか(他にもあった) ORAC法および化学発光法を用いた和食献立の抗酸化能評価 https://t.co/b6EGI0wLF8
浮世絵とか読本にいるような異形頭 #いいねされた数だけアニメゲーム以外で好きなもの挙げる こういうやつ https://t.co/ZP5WlBVjfL
RT @TareObjects: テスラコイル、あんだけ派手に放電しているとさぞかしオゾン臭するんじゃないか?と思ってググってみたら、予想外の論文が出てきた私の顔を想像してください。 >10人の被験者のうち3人で最 大25 ppbのオゾンを初めて検出した.気功中に放電が起 き…

22 0 0 0 OA 日本刀と無敵魂

「槍は殴るもの」の話はこれに載ってる https://t.co/N6HyWDNFte 半端ない手練れはともかく普通の人はいざ現場に放り込まれたら叩くモーションになるのは仕方ないみたいな話

3 0 0 0 OA 勘仲記

弘安四年閏7月だからこっちか 勘仲記.  1 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Sgn6ZMnhM3

2 0 0 0 OA 勘仲記

これかな 勘仲記.  2 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/jTaoZU6ot2
あらいちさんに参考文献をご提案するついでに送りつけたダイマテキスト https://t.co/gSWhGL7uto
@Araranosatto cinii開いたついでにこれも置いておきますね(読まなくてもいいテキスト) https://t.co/gSWhGL7uto

30 0 0 0 OA 算法少女

算法少女(1775年) https://t.co/RSXSeKouOs なんか魔法少女的な新ジャンルかと思ったじゃないか
RT @terada50397416: ちなみにこの本はネットで誰でも読める。 『怪談摸摸夢字彙(かいだんももんじい)』 ももんじとは百獣(ももじゅう)の訛ったもので、主に獣を指す言葉だったが、妖怪の類にも使われるようになった。 https://t.co/pAn73FaJOa

51 0 0 0 OA 奇獣写生図

RT @subject_hyosube: 『奇獣写生図』 千年モグラ https://t.co/rwrWWPgQzf https://t.co/TiOQ4boT4f
現代小說家番附|今古大番附 : 七十余類 https://t.co/RCDXptlQRv ぶんある大相撲帝國図書館場所を開催しよう https://t.co/OZ1omuIOcn
RT @hayakogoto: うわっ!国会図書館デジタルコレクションにある「今古大番附 : 七十余類」って番付表がクッソおもしろい!真面目に資料性の高いものから、おめえそれただのネタだろみたいのまでいっぱいある…。 https://t.co/ObUTXUrvya

22 0 0 0 OA 日本刀と無敵魂

後藤又兵衛が青江の刀で虎を斬ったときの話 https://t.co/FB4g91cDqf

69 0 0 0 OA [年中行事絵巻]

RT @kojima_sakura: 門松のもっと古い画像は、平安末期の『年中行事絵巻』に出ていました。ネットで見られる一つ国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/pbHOCigaYmでは、24・25コマあたり、冒頭の「朝覲行幸」の場面。天皇が太上天皇や皇太后の…

1309 0 0 0 OA エロエロ草紙

『エロエロ草紙』:国立国会図書館デジタルコレクション http://t.co/weNHWjrp4w

22 0 0 0 OA 日本刀と無敵魂

江雪左文字 http://t.co/J7tGcFsK53
>松葉仙人が所持していたと伝える両刃の剣が、東京国立博物館に伊豆山神社より寄託保管されている http://t.co/MyrPPnutjo 熱海の海底遺跡保存会 http://t.co/ha1h4AApIB 『走湯山縁起』 について http://t.co/qhyjax5wC5
RT @tomoe_gozen_bot: 刀剣に興味を持たれた方はぜひ『平家物語』や『太平記』に収録されている「剣の巻」をご覧になってみてはいかがでしょう? 源氏の宝刀「髭切」を中心に、様々な名刀やそれに関わった人々の波乱の生涯が描かれます。(国会図書館所蔵の絵巻→http:/…

23 0 0 0 OA 室町御所 : 脚本

RT @mknhrk: 昼間ツイートした戯曲は、クソド外道IKEMEN足利義輝の破滅と、娘馬鹿一代松永久秀の悲劇を描いた、岡本綺堂の戯曲「室町御所」で、これは近代デジタルライブラリーで読めます。http://t.co/Vj7iklITG5
RT @mknhrk: 古文はタルいけど剣巻おもろそうやわーという人に現代語訳用意してやる優しさはねえ、根性で読めという所ではあるけれど、剣巻の成立背景に関しては面白い文章があるのでどうぞ。※PDF注意 「剣巻の成立背景 熱田系神話の再検討と刀剣伝書の世界」https://t.…
RT @profenigma: 古典機械系の「面白すぎる」著作多数の大阪市大・坂上茂樹教授が、また大作の論文を書いていた。「日本内燃機 “くろがね” 軍用車両史 : 95式 “側車付”と “四起” の技術と歴史的背景」http://t.co/Ojn2N0rRSp pdfで読んで…
RT @mknhrk: CiNii 論文 -  筒井・松永争覇期における大和国在地武士の動向 http://t.co/LsQbDfgTdJ #CiNii お?お?
RT @mknhrk: CiNii 論文 -  "ばさら"と"かぶき" (I)(B. 生活科学) http://t.co/Uz6otagkwa #CiNii
RT @asijaga2nd: 『精進魚類物語』http://t.co/1zbcBxQdPL 室町時代、一条兼良作とか伝わる源平合戦擬人化パロディー。納豆や野菜に扮した精進物軍(源氏)が、魚や鳥(平家)を最後は鍋の具に。
偶然見つけた論文の研究テーマがものすごかった…こんなこと研究してる人がいるのか…有料公開だから中身読んでないけど http://t.co/Upl8cyYkNV

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/B9GUrqq6rX ふとgoogle scholarで「近親婚」でぐぐってみたら「近親同士で内縁の夫婦だったばあい遺族年金は受け取れるのか」って命題があることを知って、ほーなるほど……と思った
今から40年近く前に福田アジオが書いた「日本民俗学研究史年表」(~1980年)というのをながめてみたのだが、今野圓輔をはじめとして妖怪・幽霊関係はだいぶ抜け落ちているんだなあという印象 https://t.co/xFzREF1B8U
テスラコイル、あんだけ派手に放電しているとさぞかしオゾン臭するんじゃないか?と思ってググってみたら、予想外の論文が出てきた私の顔を想像してください。 >10人の被験者のうち3人で最 大25 ppbのオゾンを初めて検出した.気功中に放電が起 きている可能性 を示唆 https://t.co/NPvUIqSIzX
面白いテーマだな。社会学者セルゲイ・ボリソフによる資料集『女の子の手書き小説』って、どういう成立経緯なんだ。>RT 越野剛「ソ連の学校における少女の物語文化」『スラブ・ユーラシア研究報告集』1(2008) http://t.co/hq4DqTLczp

1212 0 0 0 OA 刀剣鑑定秘話

http://t.co/L5JLUmF1bg 「その岡部と云ふ人が常時並々ならぬ人だつたといふ事が偲ばれますな。」 こんだけの刀差してたんだからきっとすごい人だったんだろうね、である。
「くずし字を楽しく学ぶための教材の開発」福嶋健伸〈「くずし字を翻字すれば、すぐに理解可能な(面白い)文章が現れる」という教材であれば、学習者はくずし字の翻字そのものに集中できる〉http://t.co/lUR5IJrDn0 [PDF]
古典機械系の「面白すぎる」著作多数の大阪市大・坂上茂樹教授が、また大作の論文を書いていた。「日本内燃機 “くろがね” 軍用車両史 : 95式 “側車付”と “四起” の技術と歴史的背景」http://t.co/Ojn2N0rRSp pdfで読んでいるが300ページもあるので大変だ
楠木判官殿いるかなーって覗いたら、冒頭からいきなり大塔宮様が!Σ(▼∀▼;キ) RT @rkscinii CiNii 論文 - 南北朝期に於ける悪党の法的位置付け http://t.co/koQSn3KzyZ …

15 0 0 0 OA 前賢故実

【近代デジタルライブラリー】菊池容斎画、和田義秀(朝比奈三郎)http://t.co/iAsUZp1FcE 妖怪鮫掴み……。

フォロー(545ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(540ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)