GikuGiku (@gikugikuhiiiii)

投稿一覧(最新100件)

RT @syanosyano6631: マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環…
@barubaru1235 @yasyaoumaru 「反ワクチン(anti-vaccination)」はれっきとした学術用語ですけどね。以下のように普通に使用されています。 また全世界の新聞記事などでも普通に見かけます。 https://t.co/CV0fz5Vns7 https://t.co/61VzLDyQPr
RT @H6eJiFlVi1uQ2lR: コロナ感染後にSIADH発症した患者さんがいる。精神科では向精神薬の副作用で薬剤性SIADHはよく診察する。 今回はドラッグフリーの患者さんだったので、半信半疑であったが、検査した結果、診断基準を満たした。 かなり驚いたが、すでに日本語…
@dys_rb どうぞ。 逆にマスクと子供の発達に関する調査研究の中ではっきりと有害と結論付けているような論文ってありますかね?別の研究に結び付けてミスリードしているような主張しか見掛けたことがなくて。。。 https://t.co/Zqf06S4Kwg https://t.co/C0D9ZmjX83
RT @mendounaradoron: @kangaeruasitaro ちなみに、上気道の感染予防をIgAが担うこと、下気道(細気管支〜肺胞)の感染予防をIgGが担うことは半世紀前にわかっています。 肺・気管支組織における免疫グロブリンの分布と局在に関する研究 https…
RT @ka0mc3: #ヒゲジャーナル インフォデミックへの対処は感染対策と並ぶ公衆衛生上の急務である。早期からのネットリテラシー教育を行い専門家と市民が協力して健康教育・ヘルスプロモーションを行う必要がある。 行動変容を促す健康教育・ヘルスプロモーションのアプローチht…
RT @ka0mc3: #ヒゲジャーナル 福島第一原発事故後、乳幼児を持つ母親の中の一部ははネガティブな情報をSNSから入手し信じる事で被曝回避行動や自主避難を行った。 乳幼児を養育していた母親が福島第一原子力発電所事故の放射線被ばく回避を目的として自主避難を実行するまでの…
RT @carpe_diem0820: HPVワクチンをめぐる日本のツイッター上の賛否両論の対立と変化 https://t.co/tXKpClHnj7 Twitter上のHPVワクチンの投稿割合がCons→Prosに転じたのは2014年頃からの変化で、2017年には大体決着が…

お気に入り一覧(最新100件)

『あと入園初年度なんでこんなに風邪ひくの?』って親御さんが多いですが 『1歳未満では年間平均19回風邪で欠席』 するので、年に30回前後風邪引くの当たり前なんですよね https://t.co/h2Ip5oFR9B https://t.co/GguljrI7dz
ざっと検索したらマスクの「漏れ率」に関する日本語文献が見つかったので貼っておきます。 各種N95微粒子用マスクの漏れ率に関する基礎的研究 https://t.co/PtE6FG58JO https://t.co/2354NysTXt
マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環境でやっと変動する。 https://t.co/EyMq0ADAp1 https://t.co/rEHx1Cler6 https://t.co/FiVqWtPqqG
@EmiNakayama7 @H6eJiFlVi1uQ2lR 「人は血管とともに老いる」という言葉の通り、濃厚暴露・複数回感染により血管の老化が進むと、心血管・脳血管イベントのリスクも高まります。引ツイのように、まだ若い方がで突然死してもおかしくありません 血管老化研究の最前線 (日内会誌 2017) https://t.co/wd90xrgGx2 https://t.co/5JU49duaXf
コロナ感染後にSIADH発症した患者さんがいる。精神科では向精神薬の副作用で薬剤性SIADHはよく診察する。 今回はドラッグフリーの患者さんだったので、半信半疑であったが、検査した結果、診断基準を満たした。 かなり驚いたが、すでに日本語で症例報告があった。 https://t.co/XJ2yvdpmZE
#じんましん #蕁麻疹 少し前ですが広島大学皮膚科外来のデータです https://t.co/s61NrGKhLX それによると I. 特発性蕁麻疹 急性蕁麻疹19.2% 慢性蕁麻疹53.5 % Ⅱ. 刺激誘発型の蕁麻疹 1. アレルギー性の蕁麻疹5.4 % 2. 食物依存性運動誘発アナフィラキシー 3. 非アレルギー性の蕁麻疹1.2 % ↓続く
https://t.co/P83y5nzDN6 デマについての論説。Twitterとても罪深いw デマを信用 or 半信半疑になった理由としては否定する情報がなかったから、不安を後押しする内容だったからがメインぽい。 逆に発信元が専門家だったから信じてしまったという人は案外少ない。そこはどうでも良い人が多いらしい。 https://t.co/ie2D95l6U7
#ヒゲジャーナル HPVワクチン接種には母親のワクチンへの知識や情報、2人の関係性が関与する。忌避されやすい話題であるが正しい情報を国民全体に伝え接種体制を確立するべきだ。 母親の意識が娘のHPVワクチン接種行動に及ぼす影響に関する文献検討https://t.co/Tvju3f6GPs
@kangaeruasitaro ちなみに、上気道の感染予防をIgAが担うこと、下気道(細気管支〜肺胞)の感染予防をIgGが担うことは半世紀前にわかっています。 肺・気管支組織における免疫グロブリンの分布と局在に関する研究 https://t.co/zw7Bre1Vjj 「肺炎予防」にIgGが重要なのは、免疫学の【基礎の基礎】です。 https://t.co/fhnBJwcdfe
#ヒゲジャーナル インフォデミックへの対処は感染対策と並ぶ公衆衛生上の急務である。早期からのネットリテラシー教育を行い専門家と市民が協力して健康教育・ヘルスプロモーションを行う必要がある。 行動変容を促す健康教育・ヘルスプロモーションのアプローチhttps://t.co/jUPOfRlG6V
#ヒゲジャーナル 福島第一原発事故後、乳幼児を持つ母親の中の一部ははネガティブな情報をSNSから入手し信じる事で被曝回避行動や自主避難を行った。 乳幼児を養育していた母親が福島第一原子力発電所事故の放射線被ばく回避を目的として自主避難を実行するまでのプロセス。https://t.co/Bo9oDlgajK
うがいの効果については日本人の論文がある。 それこそ感染対策効果を示されたことがない気がするのだが。 https://t.co/Ezlf9v2AmL
HPVワクチンをめぐる日本のツイッター上の賛否両論の対立と変化 https://t.co/tXKpClHnj7 Twitter上のHPVワクチンの投稿割合がCons→Prosに転じたのは2014年頃からの変化で、2017年には大体決着がついていた感じか Twitter投稿が増えたのはその後のことで、火中の栗を拾いに行く難しさもあるかと思う https://t.co/EmpcHmQyi9 https://t.co/6wWWQdDPCO

フォロー(266ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(252ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)