Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
さとうけんた
さとうけんた (
@jokyouju
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
徳川夢聲百句
RT @hamabin1: @jokyouju この方は『徳川夢聲百句』という本も出されてます。自費出版本で、発行元からつないでもらい、ご本人から譲っていただきました https://t.co/RowW84C1Rw
16
0
0
0
軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機「桜花」の事例
CiNii 論文 - 軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機「桜花」の事例 https://t.co/N2zBiG2Qlo #CiNii めも。
28
0
0
0
OA
総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容
RT @nekonoizumi: PDFあり。「戦時保育の現場を担っていた保姆は、人口増加と女性の労働力動員を両立させるため、なくてはならない重要な存在だった。」 ⇒金慶玉「総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容」『アジア地域文化研究』第11号, 2015 http:…
5
0
0
0
OA
国立ハンセン病療養所における仲間集団の諸実践
RT @ishihara_shun: @ishihara_shun 有薗真代「国立ハンセン病療養所における仲間集団の諸実践」(『社会学評論』59巻2号、日本社会学会、2009年) 全文オープンアクセス https://t.co/i6qfJ8C60i
2
0
0
0
OA
留まる人々の「自由」 : 文化発信の拠点としてのハンセン病療養所
RT @ishihara_shun: @ishihara_shun 有薗真代「留まる人々の「自由」―文化発信の拠点としてのハンセン病療養所」(『コンタクト・ゾーン』5号、京都大学人文科学研究所人文学国際研究センター、2012年) オープンアクセス 京都大学学術情報リポジトリht…
2
0
0
0
OA
国立ハンセン病療養所における集合的実践―政治的実践・文化的実践・生活実践を事例として
RT @ishihara_shun: 有薗真代「国立ハンセン病療養所における集合的実践―政治的実践・文化的実践・生活実践を事例として」(要旨オープンアクセス) 京都大学文学研究科 2010年博士学位請求論文(20100924) 京都大学学術情報リポジトリ KURENAI htt…
102
0
0
0
OA
栗氏魚譜
RT @hashimoto_tokyo: 『栗氏魚譜』のマンボウたんもかわええ(第1巻所収、国立国会図書館デジタルコレクション)。http://t.co/jbxnjuLAgU http://t.co/S70AL1W3r2
10
0
0
0
OA
ここに家郷あり
RT @KOBAYASHI_bunko: 大阪圭吉『ここに家郷あり』は、国会図書館の近代デジタルライブラリーで読むことが出来ます http://t.co/dTQDFA9pcF 新聞連載時の「作者の言葉」は、大阪圭吉ファン頁で公開しています http://t.co/asXxYCu…
3
0
0
0
OA
「デング熱」ニ關スル研究(第1編)
RT @akihito_suzuki: http://t.co/G2TkDXmSlH たとえば1944年刊行の『岡山医学会雑誌』の論文。昭和17年8月における長崎市の「爆発的大流行」に際し、陸軍軍医学校が調査班を派遣したとある。大東亜共栄圏の構想のもと、熱帯医学の必要が叫ばれて…
2
0
0
0
OA
ブラジルの日本語文学史―同人サークルの形成と民族意識の変容
RT @kakentter: こんな研究ありました:ブラジルの日本語文学史―同人サークルの形成と民族意識の変容(細川 周平) http://t.co/LRMdzTvPfY
129
0
0
0
レイテ島捕虜新聞 : 絶望から文化創造へ
RT @nagathuki: 影山三郎編『レイテ島捕虜新聞―絶望から文化創造へ』http://t.co/pb0Vh2jJmD にある、日本兵捕虜の間の女装流行は興味深い。大多数の中の「求められる」少数派(女性として男性性を逆に支配する意味で)になりたがる。『寄り添うことを求める…
お気に入り一覧(最新100件)
28
0
0
0
OA
総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容
金慶玉「総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容」(アジア地域文化研究. 第11号, 2015年3月)PDF https://t.co/cSSFz3TcVI 先日のtwでこの論文を紹介するのを忘れていた。「次代皇国民」のための「国民幼稚園」であり、「有閑者の一掃」でもある
84
0
0
0
OA
礼法の歴史的一考察 : いま求められる人間教育(国際教養学科専任教員)
恐ろしくいいかげんなことを大学の研究紀要に書いておるのう。お前は武士かw:河田美惠子「礼法の歴史的一考察:いま求められる人間教育」武蔵野短期大学研究紀要 15, 2001年 https://t.co/YpE933Cdh0 https://t.co/LWYKn5hi0E
28
0
0
0
OA
総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容
PDFあり。「戦時保育の現場を担っていた保姆は、人口増加と女性の労働力動員を両立させるため、なくてはならない重要な存在だった。」 ⇒金慶玉「総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容」『アジア地域文化研究』第11号, 2015 http://t.co/azz3vhdZtc
89
0
0
0
OA
戦後日本の公害問題と福島原発事故
【資料】戦後日本の公害問題と福島原発事故 除本理史(北海道大学經濟學研究 = Economic Studies, 63(2): 85-95) http://t.co/ZIpvPsGfxb 除本さんの福島被害補償と水俣との比較が後半にある。公序良俗違反とまでは言わないがの件が凄いw
96
0
0
0
OA
国家と宗教 : 帝国憲法の原理と「信教の自由」規定を中心として
「盗用」の被害にあった4論文のうち1つはこちら。 尾崎利生「国家と宗教ー帝国憲法の原理と「信教の自由」規定を中心としてー」 サイニィで誰でもPDFにアクセスできる。 http://t.co/9oBgXe7i2S その目次部分。 http://t.co/c4Y2hv5yIq
442
0
0
0
IR
カール禿頭王は本当に禿げていたか
CiNii 論文 - 「カール禿頭王は本当に禿げていたか」 http://t.co/TiwMvTh1vr すごいタグを見た http://t.co/arr26fS4XM
77
0
0
0
OA
くずし字を楽しく学ぶための教材の開発 ― 第二言語習得理論を参考に『定家本 ○○』を作成する ―
この発想はなかった、すごい。>「「現代日本語をくずし字にした教材」であれば、学習者も楽しく学べる」福嶋, 健伸「くずし字を楽しく学ぶための教材の開発―第二言語習得理論を参考に『定家本 ○○』を作成する―」 http://t.co/KNJL1ihk3r
5
0
0
0
OA
国立ハンセン病療養所における仲間集団の諸実践
@ishihara_shun 有薗真代「国立ハンセン病療養所における仲間集団の諸実践」(『社会学評論』59巻2号、日本社会学会、2009年) 全文オープンアクセス https://t.co/i6qfJ8C60i
2
0
0
0
OA
留まる人々の「自由」 : 文化発信の拠点としてのハンセン病療養所
@ishihara_shun 有薗真代「留まる人々の「自由」―文化発信の拠点としてのハンセン病療養所」(『コンタクト・ゾーン』5号、京都大学人文科学研究所人文学国際研究センター、2012年) オープンアクセス 京都大学学術情報リポジトリhttp://t.co/8NHHodQZXw
2
0
0
0
OA
国立ハンセン病療養所における集合的実践―政治的実践・文化的実践・生活実践を事例として
有薗真代「国立ハンセン病療養所における集合的実践―政治的実践・文化的実践・生活実践を事例として」(要旨オープンアクセス) 京都大学文学研究科 2010年博士学位請求論文(20100924) 京都大学学術情報リポジトリ KURENAI http://t.co/75jrCqDQ7d
2
0
0
0
IR
翻刻 芥川龍之介「開化の殺人」完成原稿
こういうものも。PDFあり。 小谷瑛輔、多田蔵人翻刻「翻刻 芥川龍之介「開化の殺人」完成原稿」http://t.co/uHVjbxae4d
2
0
0
0
OA
戦後日本社会における〈老い〉と〈高齢化〉をめぐる表象と記憶の政治
こんな研究ありました:戦後日本社会における〈老い〉と〈高齢化〉をめぐる表象と記憶の政治(天田 城介) http://t.co/RP3O5lLPyG
5
0
0
0
旧日本軍の兵食--コメはパンに敗れた? (特集 軍事と衛生)
秦先生の「旧日本軍の兵食―コメはパンに敗れた?」 (http://t.co/zVvRjPj31R)日本人のすさまじい米食への執念を感じさせる論文でよかった。
1
0
0
0
OA
地方都市における地域防災コミュニティ活性化支援と家庭内防災力の向上に関する研究
こんな研究ありました:地方都市における地域防災コミュニティ活性化支援と家庭内防災力の向上に関する研究(田中 優) http://t.co/n1NpIQ8ZaC
1
0
0
0
OA
近代日本文学の「優生思想」問題に関する表象分析・比較思想史的研究
こんな研究ありました:近代日本文学の「優生思想」問題に関する表象分析・比較思想史的研究(辻 吉祥) http://t.co/kX7UxQHUdH
1
0
0
0
OA
近代日本文学の「優生思想」問題に関する表象分析・比較思想史的研究
こんな研究ありました:近代日本文学の「優生思想」問題に関する表象分析・比較思想史的研究(辻 吉祥) http://t.co/LgEjbkxTxz
2
0
0
0
OA
ブラジルの日本語文学史―同人サークルの形成と民族意識の変容
こんな研究ありました:ブラジルの日本語文学史―同人サークルの形成と民族意識の変容(細川 周平) http://t.co/LRMdzTvPfY
4
0
0
0
OA
人文学資料としてのテクスト構造化の意義を再考する 大正新脩大藏經における脚注の解析とLinked Data化をめぐって
永崎研宣・三宅真紀・苫米地等流・A.C.Muller・下田正弘「人文学資料としてのテクスト構造化の意義を再考する―大正新脩大藏經における脚注の解析とLinked Data化をめぐって」 http://t.co/k0VTJcFd2f 編集距離に基づく多次元尺度法か。みやけさんかな?
1
0
0
0
ふたたび,二つの直線電流の間に働く力について : 物理教育の問題として(<特集>電磁気学通信討論)
こんな論文どうですか? ふたたび,二つの直線電流の間に働く力について : 物理教育の問題として(<特集>電磁気学通信討論)(勝木 渥),1986 http://t.co/kP7S6u8l
フォロー(1178ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(556ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)