みらいのリスト★ダイバーシティ社会ひらめきノート (@mirailist)

投稿一覧(最新100件)

RT @sldcolorfulbird: MABCⅡってなんだろう? と思ってググッてたら、いろんな論文が出てきて沼にハマってしまいました。 この 「読み書きの困難さを示す発達性協調運動障害児に対する漢字指導: 聴覚法と指なぞり法の併用の有用性について」鈴木浩太 稲垣真澄…
RT @dqjjeAh03NbQC92: 多分この論文。 大学病院に不登校で受診した小中高80例の57%が発達障害が有。 しかし、注目すべきは一年後の不登校でなくなった児は42%であったのに対し、発達障害児は17%であり、特別支援が学級への転籍は1例もなかった点。 そして…
ASD児の母親は抑うつ状態にある人が非常に多い >軽度の抑うつ域は4割,重度群は1割認められている一般的なうつ病の重度群の発生は 1%であるので比較すると10 倍の出現となる。 睡眠障害も同世代の母親より明らかに多い お母さんたち大変すぎ #ASD #母親 #うつ https://t.co/tQHhQr3Zz8 https://t.co/EwYtzfpEqP
RT @g_ipkod: ①不登校で受診した子の57%が発達障害だった。 ②一年後、定型発達の子では42%が不登校のまま。 ③一方、発達障害の診断を受けた子の不登校継続率は17% →支援を受けられたことで、再登校につながった? #発達障害 #不登校 #診断のメリット http…

お気に入り一覧(最新100件)

本業関連の #講師 をするときに、生徒に #利他 を強調しています (#宗教 でも #自己啓発セミナー でも #発達界隈 でもない)。 #ADHD 傾向の人はそれを #回避 したがるのですが、これを聞くと、 #遠慮 はする必要なさそうです。 https://t.co/clD84KkEr6 #発達障害 #自閉症スペクトラム #ASD https://t.co/49wm9cynEo
@mirailist 日本語の論文では、こんなのがありました。「環境要因は多様だが、なかでも農薬など環境化学物質の曝露が疑われている。(中略)OECDによれば、日本の農地単位面積当たりの農薬使用量は、世界でも極めて多い。」だそうです。 https://t.co/ZMohvKJLy6
@himawari200074 @41azusayumi @mirailist https://t.co/FgeyMelBiT
@mirailist ASDの子供は、コミュニケーション能力の低さやこだわりの強さなどが原因で、いじめられやすいのが問題だと思います(かく言う私も、子供の頃はいじめられていました)。ASDの子供のいじめ被害については、以下論文に詳しく述べられています。 https://t.co/oAb3pEVwPW
オタク文化がアスペルガー系の人達にって親和性が高く心の救いとなった可能性は考えられます。 https://t.co/zFHDKOMODo https://t.co/JaGm0bADeW
元支援者です ASD者の共感性については一部で困難があるのではないかと指摘されていますが「共感性の欠如」とは言えませんし個人差もあると考えます また、逆に「定型発達者もASD者に共感しにくいのではないか」という指摘もありもっともだと感じています https://t.co/NH7bMrrWpY https://t.co/A1o0fpPqcO
この論文オススメ 自助グループが社会変革をもたらす時期は、目の見える所まで近づいていますよ。 https://t.co/1SUXSyfWjY
私が中学2年のとき母親が徹夜して読んでた本。子どものしつけや教育の本は私自身に読ませて「こうしなさい」だけど、この本だけは私に見せなかった。意欲をそそる方法の逆をやれば効率的に意欲を折れる。そういう使い方をされたのか。こんど国会図書館いくとき読んでみよ。 https://t.co/TckMd6zdUN
興味深い論文を発見 「作家・北杜夫と躁うつ病」 https://t.co/68JFaxY48G "躁状態下であれば純文学小説の執筆もかなり 速いことがわかる。また必ずしも躁状態でユーモア小説を書き、うつ状態で純文学小説を書いているというわけでもない。"
MRSは、MRI装置を用いた計測手法で、脳内の代謝物質の濃度を計測できます。参考までに↓ https://t.co/6zKgDMUNtp 神経活動の抑制にはたらくGABA濃度の計測に用いた論文が多く、ASDの方についての報告も多いです。
CiNii 論文 -  経験サンプリング法を用いたうつ病研究の展望 : その利点に着目して https://t.co/aenE8ZMEwG #CiNii この論文を読んで私の研究でも経験サンプリング法について導入してみたいと思いました。
@mirailist 「座敷牢」ですね。 精神保健福祉の勉強では必ず出てきます 日本 精神保健/精神障害者 歴史 と検索かけますと、 今まで日本政府が、法律が、家族が、精神疾患を持った方にどのような扱いをしていたのかわかります。 知的もハンセン病もしかり。 https://t.co/SbZaDOYDyi https://t.co/5WQxHUbcqg
「光遺伝学(オプトジェネティクス)」 簡単な紹介記事。技術を利用した研究例もいくつか https://t.co/31ZB2OEbXL 日本語の解説論文 https://t.co/xAQ0TxtaR4 Natureの解説ビデオ 9/https://t.co/Vyxg4lSpTc
日本LD学会第26回大会(栃木)自主シンポジウムJD5「支援の必要な子どもとその周りの子どもたちへのアプローチ」2017年10月8日(日) 11:30 〜 13:00 第4会議室 :よかったらご参加下さい https://t.co/2CNqpqZ2Jn
子どもと大人のADHDの連続性の問題は、その後似たような研究がいくつか発表されて、それなりに話題になっています。日本語の関連文献をご紹介 https://t.co/AN6IbXMPja https://t.co/1eRgdrN330 https://t.co/ec8X140EAH
子どもと大人のADHDの連続性の問題は、その後似たような研究がいくつか発表されて、それなりに話題になっています。日本語の関連文献をご紹介 https://t.co/AN6IbXMPja https://t.co/1eRgdrN330 https://t.co/ec8X140EAH
子どもと大人のADHDの連続性の問題は、その後似たような研究がいくつか発表されて、それなりに話題になっています。日本語の関連文献をご紹介 https://t.co/AN6IbXMPja https://t.co/1eRgdrN330 https://t.co/ec8X140EAH
この論文です (宣伝) > CiNii 論文 -  コミュニケーションが困難な発達障害のある人のキュレーティング・コミュニケーション http://t.co/ZoIqqjgj6A

フォロー(1575ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(28945ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)