Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
たぬきのポン狸仔狸巣 Tanuki-Pon ⚓
たぬきのポン狸仔狸巣 Tanuki-Pon ⚓ (
@rdog_wot
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
RT @yamnor:
1
0
0
0
OA
ランダム不均質媒質中のスカラー波伝播の3次元差分法シミュレーションと統計的手法の比較
@keitaz_wows おまけ スカラー波 https://t.co/HQIxkT0ljS
11
0
0
0
OA
高速道路進入に関わるタヌキ(Nyctereutes procyonoides)のフェンス登攀行動
2010年の論文 J-STAGE Articles - 高速道路進入に関わるタヌキ(<i>Nyctereutes procyonoides</i>)のフェンス登攀行動 https://t.co/NDqoCf5iiL
53
0
0
0
OA
大学生アンケートによる水質指標生物の教育効果の検討
RT @breathingpower: “EM菌に関しては経験者の方で「有効」と答える比率が有意に増加した(Table9:Fisherの正確確率検定,p=0.0007)” https://t.co/kLKH3feT4c 学校でEM菌を教えられた子どもたちはEM菌が正しいと信じる…
11
0
0
0
OA
高速道路進入に関わるタヌキ(Nyctereutes procyonoides)のフェンス登攀行動
RT @schwarzeonphoto: 論文紹介:高速道路侵入に関わるタヌキのフェンス登攀行動 https://t.co/ysTBYDpnnZ 中身はあとで読むのですが、タヌキが横たわってる写真が掲載されてる論文は流石にはじめてみましたね。
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
4
0
0
0
OA
キリギリス科昆虫の卵休眠-長期休眠現象に着目して-
RT @Orthopteroids: イブキヒメギスの長期休眠について https://t.co/TGSI4gvYLH
お気に入り一覧(最新100件)
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
51
0
0
0
OA
信濃国諏訪領諏訪郡筑摩郡之内産物絵図帳
信濃国諏訪領の絵図(江戸中期)にゲンゴロウの幼虫が載っていた。 国会図書館デジタルコレクション(保護期間満了)より: https://t.co/FkEo71bzLo https://t.co/J1Ojg2ySFJ
240
0
0
0
OA
ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化
今後の日本産淡水魚類売買の方向性を議論する上で、重要な論文と思います。一部の希少種の特定第一種の有用性についても考察しています。この分野に興味ある人には読んで欲しい論文です。/ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化 https://t.co/J5PYgbvti8
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
8
0
0
0
OA
1416 カルマン渦による橋の手すり振動
@Air_kygk https://t.co/mT77UCpGpW これでしょうか?
177
0
0
0
OA
活断層からみたプルアパートベイズンとしての諏訪盆地の形成
昨晩のブラタモリは僕の故郷の諏訪が舞台。縄文人が諏訪盆地に集まった理由を現地の地学的特徴や関東での海進から説明。下のDAN杉本氏の鳥瞰図と文章が要点を簡潔にまとめている。番組では並走する多数の断層や横ずれによる盆地の形成も紹介。それらに関する地理学評論の論文 https://t.co/MiiYDKJMAY https://t.co/RXv3Jmud7y
22
0
0
0
OA
ランドの二色カラー方式のテレビジョンカメラによる実験
@suama13 色の視覚認知系実験としてはポラロイドカメラの発明者エドウィン・ランドの実験が有名で、モノクロ写真に赤と緑のフィルタを重ねる事で繊細な色彩を錯覚させる事ができるとのことです。 人間の脳は、そこにない色を勝手に再構築して見ることが出来ます。 https://t.co/808EdaLnPn
509
0
0
0
OA
石膏注入による直腸異物の1例
@NNM_AF https://t.co/nBRS1VD9PM これですね 注入っていっても綺麗に入ってますね
393
0
0
0
OA
波動の作物生理学
これがそのトンデモ論文「波動の作物生理学」。理解もしていない科学用語を詰め込んだだけの作文で中学理科でも落第。「騒音制御」という畑違いの学会誌に載せたのはよくある「鳥なき里の蝙蝠」というやつですね。 https://t.co/C13fvW4XMQ
53
0
0
0
OA
大学生アンケートによる水質指標生物の教育効果の検討
“EM菌に関しては経験者の方で「有効」と答える比率が有意に増加した(Table9:Fisherの正確確率検定,p=0.0007)” https://t.co/kLKH3feT4c 学校でEM菌を教えられた子どもたちはEM菌が正しいと信じる傾向があるという報告。ニセ科学を学校教育に持ち込むもは危険です。
11
0
0
0
OA
高速道路進入に関わるタヌキ(Nyctereutes procyonoides)のフェンス登攀行動
論文紹介:高速道路侵入に関わるタヌキのフェンス登攀行動 https://t.co/ysTBYDpnnZ 中身はあとで読むのですが、タヌキが横たわってる写真が掲載されてる論文は流石にはじめてみましたね。
91
0
0
0
OA
ポケット海軍年鑑 : 日英米仏伊軍艦集
戦前の資料に妙高型の排水量が1万ちょうどと書いてあってあるほどってなってる https://t.co/xLucYqe4xK https://t.co/GXX2CwMiZ0
フォロー(1430ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(844ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)