Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
住友剛(おぶ~さん)
住友剛(おぶ~さん) (
@tsuyo0618
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
55
0
0
0
OA
チームワークにおけるチーム・バーチャリティ2側面の相反する関連性:職場のテレワークはチームワークにどのように影響するか
RT @nawaken: 社会心理学研究で論文が公開されました。 Q. テレワークはチームワークにどう影響する? A. チームバーチャリティ2側面のうち, ①地理的分散は負(ー)の関連 & ②テクノロジー利用は正(+)の関連。 相反する関連が見られ,全体としてプラマイ相殺…
164
0
0
0
OA
戦後日本の公葬 国葬の変容を中心として
RT @chie_sak: 吉田の国葬後、なぜ同等とされる佐藤栄作の国葬が75年に行われなかったのだろうか。 ①明確な法的根拠が存在しないとする内閣法制局見解②国葬は衆参両院議長・最高裁判所長官の長との協議必要③吉田国葬の際これを先例としないという社会党申し入れの存在などがあっ…
2
0
0
0
OA
学習叢書
RT @manabinomirai: 斎藤喜博とか、ちょっと古い教育書を読んでますと、民主主義に言及するものがよくあります。 教師と子どもは平等とか。 例えば奈良女子高等師範附属国民学校のこれは冒頭「民主主義の基本原理は」から始まります。 やはり軍国主義をリアルに経験してきたか…
3
0
0
0
ぺた語義:情報科教員を目指すにあたって -新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと-
RT @jnsgsec: @yhkondo @tkawai18_tkawai こちらが参考になりませんでしょうか。 #IPSJ 情報処理 2021年2月号 「情報科教員を目指すにあたって―新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと―」 京都精華大学の鹿野利春先生(前・文部科学…
20
0
0
0
OA
ぺた語義:情報科教員を目指すにあたって -新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと-
RT @jnsgsec: @yhkondo @tkawai18_tkawai こちらが参考になりませんでしょうか。 #IPSJ 情報処理 2021年2月号 「情報科教員を目指すにあたって―新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと―」 京都精華大学の鹿野利春先生(前・文部科学…
8
0
0
0
OA
アルビノ当事者の「ゴーイング・マイ・ウェイ」 : 対処戦略の序列化を超えて
RT @yabukiya03: なお、諸般の事情で拙著『私がアルビノについて調べ考えて書いた本』に再録しなかった10年前の論文で、「説明するのは面倒くさい」という当事者の語りを取り上げています。 J-STAGE Articles - アルビノ当事者の「ゴーイング・マイ・ウェイ…
12
0
0
0
OA
国民教育論における「発達」理論について
RT @chie_sak: 80年代から「発達」を問うのではなく「子どもの発達」を考える方向へ東京を中心に教育学研究は変わった。時代や状況へ関わろうとする姿勢が皆無と尾崎先生は怒って指摘。 問題は「発達障害」でなく発達主義なのにね。 尾崎ムゲン「国民教育論における『発達』理論…
201
0
0
0
戦争神経症の「歴史」から「文化史」へ : 戦争と神経症はなぜ結びついたのか (第19回日本精神医学史学会) -- (シンポジウム 戦争と精神医学)
RT @shoemaker_levy: 戦争神経症/PTSDを題材に、病のとらえ方が文化によって異なるということを、バークを援用しつつ明快に論じたのが高林陽展(2016)「戦争神経症の「歴史」から「文化史」へ : 戦争と神経症はなぜ結びついたのか」『精神医学史研究』20(1)で…
147
0
0
0
OA
大規模な都市公園の商業化問題について : 大阪城公園を例に
RT @cosandmoss: 甲南大学機関レポジトリ 大規模な都市公園の商業化問題について : 大阪城公園を例に 谷口 るり子 著 #大阪城公園 #指定管理 の問題について発表されています >民間管理にするのであれば、少なくとも行政と管理者と住民との間の話し合いの場を設け妥…
29
0
0
0
OA
教育機会確保法制定論議の構図
RT @souma_keita: よかった、ネットで読めた。北大教育学部、横井さんの論文「教育機会確保法制定論議の構図-学校を越える困難-」。法律制定の過程と、そこで起きた論議の分析。基礎資料として一読を https://t.co/hAWPjv2H0Z
13
0
0
0
OA
被災者生活支援に関する制度の現状と課題 : 東日本大震災における対応と課題
RT @NDLJP: 被災者生活支援に関する制度の現状と課題―東日本大震災における対応と課題―『ISSUE BRIEF』712号, 2011.06.02. https://t.co/L1jIv6AIZ7 #NDL調査局今月のトピック #災害対策 #水害
6
0
0
0
OA
東日本大震災大川小被災を準備した歴史的過程 : 軽視された宮城県第3次被害想定(2004)
RT @SciCom_hayashi: 林 衛:東日本大震災大川小被災を準備した歴史的過程 : 軽視された宮城県第3次被害想定(2004) https://t.co/7zBWOTZwhM 昨2017年10月1日日本災害復興学会2017年度神戸大会での発表資料です。その後の大川小…
437
0
0
0
OA
生活保護制度に関する市民意識調査
RT @brighthelmer: ゼミ生の卒論で紹介されていた、「生活保護受給世帯のなかで不正受給はどれぐらいの割合を占めると思うか」という意識結果(山田壮志郎「生活保護制度に関する市民意識調査」より)。平均が30%という結果。2014年の調査で実際の不正受給件数は2.7%だ…
10
0
0
0
IR
社会福祉はなぜ社会政策を「補充・代替」するのか--孝橋正一の所論を手がかりに
RT @tie323: 【脱貧困から非貧困へ】生活保護闘争である朝日訴訟が「生活保護基準」を引き上げたという「運動が社会福祉を拡充させたこと」より重要なのは…。孝橋は、運動の進展が社会政策の発展を招来し、そのことによって社会福祉が代替させられる領域が縮小することが評価すべきと。…
36
0
0
0
OA
防災教育の観点からみた石巻市立大川小学校被災
RT @SciCom_hayashi: ですよね。道なき道を児童が登ったという相川小,雄勝小の裏山も登り比べました。国立立山青少年自然の家のトントンの森の夏冬も。 遠足や体育の授業と比べ,大川小裏山にとくに危険があるわけでないとわかりました。 https://t.co/lLPK…
36
0
0
0
OA
防災教育の観点からみた石巻市立大川小学校被災
RT @SciCom_hayashi: 大川小民事訴訟関係者,支援者のみなさま,ほんとうにお疲れさまでした。教訓が深まる大きな一歩。私もできる範囲で今後も語り継いでまいります。 防災教育の観点からみた石巻市立大川小学校被災 https://t.co/lLPKSKfzIM
56
0
0
0
OA
ポスト五五年体制期の大衆政治
RT @hahaguma: ポスト五五年体制期の大衆政治-大阪市長選挙における投票行動の実証研究 https://t.co/utxf3K5fUt「社会的・政治的に疎外された有権者は、公務員不信を通じて橋下徹へと投票する。それに対して社会的に疎外されていない有権者は、競争主義を通…
1
0
0
0
OA
教室の刑罰化 : ニューヨーク市学校の過剰警察化
RT @naitoasao:もうひとつ、こんな文献も見つけたので、ご紹介します。同じ船木正文さんが翻訳されたもののようですが、これもCiNiiで読めます。「教室の刑罰化 : ニューヨーク市学校の過剰警察化」http://t.co/qIbgAdLYE4
7
0
0
0
OA
学校暴力と厳罰主義 : アメリカのゼロ・トレランスの批判的考察
RT @naitoasao:2003年の論文なのでちょっと古いものですが、これをどうぞ。CiNiiで検索すると出てくるし、PDFファイルで読めます。船木正文「学校暴力と厳罰主義 :アメリカのゼロ・トレランスの批判的考察」http://t.co/wdqlwNVQHS
11
0
0
0
「お母さん」を狙え!--任天堂がWiiに託すお茶の間攻略 (第2特集 「お母さん」を狙え!--任天堂がWiiに託すお茶の間攻略)
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「お母さん」を狙え!--任天堂がWiiに託すお茶の間攻略 (第2特集 「お母さん」を狙え!--任天堂がWiiに託すお茶の間攻略),2006 http://t.co/AeF9ptmjn2
26
0
0
0
朝鮮学校保護者の学校選択理由 : 「安心できる居場所」「当たり前」をもとめて
RT @myosida: 論文では中島智子「朝鮮学校保護者の学校選択理由―「安心できる居場所」「当たり前」をもとめて」 http://t.co/RfMUCKUp78 (PDFあり)なども貴重な調査。政治的背景や教育内容だけで語る前に、親たちや子どもたちがどういう思いで「朝 ...
33
0
0
0
OA
教育行政上の実際問題
RT @boumurou: 日本の近代教育法では、体罰は1879年の教育令で禁止、1885年の教育令改正で禁止事項削除、1890年の小学校令改正で再び禁止(渋谷徳三郎『教育行政上の実際問題』敬文館、1922年, pp. 100-101.) http://t.co/xnm1asqL
71
0
0
0
OA
階層・教育と社会意識の形成 : 社会意識論の磁界
RT @han_org: 子どもの権威主義を形成する重要な要素の一つが管理教育であることは、統計的な観点からも実証されています。/吉川徹『階層・教育と社会意識の形成 : 社会意識論の磁界』(ミネルヴァ書房) http://t.co/docXpRH9 (PDF注意。一冊丸ご ...
4
0
0
0
書評 大日方純夫『近代日本の警察と地域社会』
RT @akisumitomo: 大正期の「警察の社会化」は大日方純夫さんの研究があるが、それには僕は異論あり。労使関係への介入が単なる民事介入ではなく、公法と私法の境界(=社会)であり、そこに警察権力が介入するためのイデオロギーとして「警察の社会化」が言われる。 htt ...
3
0
0
0
ロックンロールとトランジスタ・ラジオ--日本の電子工業の繁栄をもたらしたもの (特集=放送80周年特集)
RT @INOUE_MASAHITO: と思ったら、こんな論文あるんだ。どんな論文だろう。 高橋雄造「ロックンロールとトランジスタ・ラジオ--日本の電子工業の繁栄をもたらしたもの 」 http://t.co/WBFjpA00
23
0
0
0
大学生の就職率調査の現状とその問題点
RT @hahaguma: 上田晶美「研究ノート 大学生の就職率調査の現状とその問題点」(『嘉悦大学研究論集』第54巻第2号2012年3月(pdf)http://t.co/RZLe4tlp「就職率9割」の詳しい検証と厳しい批判。(via @mu0283)
23
0
0
0
大学生の就職率調査の現状とその問題点
RT @hahaguma: 上田晶美「研究ノート 大学生の就職率調査の現状とその問題点」(『嘉悦大学研究論集』第54巻第2号2012年3月(pdf)http://t.co/RZLe4tlp「就職率9割」の詳しい検証と厳しい批判。(via @mu0283)
42
0
0
0
OA
非正規労働の現状と課題
RT @hahaguma: 非正規労働の現状と課題(pdf)http://t.co/FsE9ZwD1現状や問題点のまとめ。非正規労働の問題が、正規労働の働き方の問題と表裏一体であることがもっと注視される必要がある。
22
0
0
0
"みんな"の『みんなのうた』 : NHK音楽番組の生産・消費をめぐる一考察
RT @HYamaguchi: RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? "みんな"の『みんなのうた』 : NHK音楽番組の生産・消費をめぐる一考察(葉口 英子),2003 http://t.co/jjVcKzk9
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
学習叢書
斎藤喜博とか、ちょっと古い教育書を読んでますと、民主主義に言及するものがよくあります。 教師と子どもは平等とか。 例えば奈良女子高等師範附属国民学校のこれは冒頭「民主主義の基本原理は」から始まります。 やはり軍国主義をリアルに経験してきたからなんでしょう。 https://t.co/HLx6l1wQBl
29
0
0
0
OA
教育機会確保法制定論議の構図
よかった、ネットで読めた。北大教育学部、横井さんの論文「教育機会確保法制定論議の構図-学校を越える困難-」。法律制定の過程と、そこで起きた論議の分析。基礎資料として一読を https://t.co/hAWPjv2H0Z
56
0
0
0
OA
ポスト五五年体制期の大衆政治
ポスト五五年体制期の大衆政治-大阪市長選挙における投票行動の実証研究 https://t.co/utxf3K5fUt「社会的・政治的に疎外された有権者は、公務員不信を通じて橋下徹へと投票する。それに対して社会的に疎外されていない有権者は、競争主義を通じて橋下徹へと投票する」
71
0
0
0
OA
階層・教育と社会意識の形成 : 社会意識論の磁界
子どもの権威主義を形成する重要な要素の一つが管理教育であることは、統計的な観点からも実証されています。/吉川徹『階層・教育と社会意識の形成 : 社会意識論の磁界』(ミネルヴァ書房) http://t.co/docXpRH9 (PDF注意。一冊丸ごと読めます)
フォロー(520ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3882ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)