meixu (@tw_meixu)

投稿一覧(最新100件)

#らんまん 里帰り出産はしないのかな?この時代も里帰り出産はしてたようだけど…まだ時期が早いか 出産に関わる里帰りと養育性形成 - HUSCAP 著作 小林, 由希子; 陳, 省仁 https://t.co/31n7yO0WQB
RT @WagtailW: 鶯丸の論文です マジガチな論文です J-STAGEでなんとただで読めます (オープンアクセスというやつです) 小笠原家で第一の至宝としていかに鶯丸が重要であったかを感じていただけると思います #刀剣自由研究無配 https://t.co/fK3…

379 0 0 0 OA 食卓漫談

RT @NDLJP: #ナゾすぎる 走る松茸…!? 昭和9年刊行の『食卓漫談』には、擬人化された食べ物が度々登場します。この松茸は、本書のなかで「一番早く出る(出回る)」と言われている、岡山産の松茸です。 #キュレーターバトル https://t.co/ndRwN38ax3 h…

9 0 0 0 OA 埋忠銘鑑

一応改訂版の埋忠銘鑑があったけど光忠の記載は同じみたいだ 訂正 ×埋忠名鑑 ○埋忠銘鑑 https://t.co/AHRBQhD5ui https://t.co/GttPm6xIiI

73 0 0 0 OA 埋忠銘鑑

この光忠さんはどこのなんだろう。二尺三寸六分かな?目釘穴が同じようなのが見つからない。 他にも(刀剣乱舞刀ではないけど包丁藤四郎とか)消失刀の押型があって面白いし字が読みやすい。 埋忠名鑑 https://t.co/1LoiIGacuf https://t.co/K55mlQSh4Y
『鎌倉懐古展覧会目録』 https://t.co/i1nIBqQyj1 展示品リストしかないけど、青貝柄槍五筋とある。鎌倉当時螺鈿の柄はそこまで珍しいものでもなかったのかな? 日本号の正三位たる威厳は穂先にこめられてるのか。刀剣は拵でなくあくまで刃そのものに価値があるということか。
紀元二千六百年の日本刀展覧会p303の長曾禰の脇差の風神雷神の彫り物の実物みてみたいな https://t.co/vCpNEn44tJ https://t.co/Gds02zW5vn
自分メモ→ 個人蔵の光忠(p184,185)や、菊がある一文字コラボ?(p172)の写真は紀元二千六百年奉祝名宝日本刀展覧会出陳列刀図譜にあった。 図譜はAmazonでも売ってるらしい。 鶴丸がトップを飾り、神社の三日月似太刀・明石(p50)・亀甲・大般若・大包平・桑名郷・江雪etc https://t.co/vCpNEn44tJ

23 0 0 0 OA 刀劔押形

RT @hinayo_04: 山田浅右衛門吉昌が小竜を入手した頃(弘化3年)の覚書のままの状態だったようです 「刀劔押形9巻」25コマ https://t.co/RVLm4XkIlo https://t.co/xz4S5sHID0

14 0 0 0 OA 徳川慶喜公伝

RT @WagtailW: >RT 剣話録附録に金象嵌銘光忠(福島光忠かも)の説明で 「筑波騒動(=天狗党の乱)の節一旦本家に預けられた」とある 天狗党追討の出陣の際宍戸藩主松平大炊頭は重代の金象嵌銘光忠を佩刀とされています(後に切腹) 徳川慶喜公伝にこの光忠のことかな?と思…

2 0 0 0 OA 義時の最期

坪内逍遥『義時の最後』 芝居の脚本みたい。来年の大河のネタバレではないです。 参考文献がしっかり書かれてるからここから義時の佩刀がわかればいいなあ。 話は現代文に近いので読みやすかったです。 #北条義時 #坪内逍遥 https://t.co/u8tLgVmMPB

2 0 0 0 OA 剣話録

@WagtailW 補足ありがとうございます! 清田家に伝わった光忠の押形はこれでいいと思うのですが、長さ二尺三寸九分とありますね。 来歴も頼房公より…とあります。 https://t.co/OEIrbsH3Kc 調べると色々可能性があって楽しいです。 https://t.co/oL4FEBNSvy

2 0 0 0 OA 九段刀剣談叢

今村長賀氏の岩崎男爵所持の備前長船光忠の話の活字にしてある少し読みやすい資料 長さ二尺三寸七分半、反り7分強、表裏樋あり 九段刀剣談叢. 第1輯 https://t.co/czw0CezUN6 https://t.co/ssIf5LP3YJ

24 0 0 0 OA 剣話録

https://t.co/bOk9v1I8IQ 剣話録は刀剣鑑定の今村長賀氏のもの。 https://t.co/cSeAt1xSY7 押形もデジタルコレクションでみられます。

お気に入り一覧(最新100件)

鶯丸の論文です マジガチな論文です J-STAGEでなんとただで読めます (オープンアクセスというやつです) 小笠原家で第一の至宝としていかに鶯丸が重要であったかを感じていただけると思います #刀剣自由研究無配 https://t.co/fK3C97BXBv 続 https://t.co/GhFR3rFytd
資料メモ:日本号 福岡附近の史蹟 : 殊に元寇の史蹟 大正2年 「日本号の名槍は今大野仁平が所持して居る」 新情報はないがリアルタイムで”大野が所持”と書いてあるのははじめて見た 日本及日本人298『名槍「日本號」由来に就いて』によれば大野入手は日露戦争(M37,38)後 https://t.co/RLBi3k1st4
令和4年度税制改正案の概要『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』1167号, 2022.1.20. https://t.co/BIwPFKQRET #NDL調査局今月のトピック #予算と税制をめぐる論点

379 0 0 0 OA 食卓漫談

#ナゾすぎる 走る松茸…!? 昭和9年刊行の『食卓漫談』には、擬人化された食べ物が度々登場します。この松茸は、本書のなかで「一番早く出る(出回る)」と言われている、岡山産の松茸です。 #キュレーターバトル https://t.co/ndRwN38ax3 https://t.co/KgmYwY8pEw
A young woman dressed in 18th century Japanese attire is doting on her cat. The cat looks a little annoyed. You can see a similar scene today! #ndldigital https://t.co/NQpUnXIJE9 https://t.co/97D87uod2a
「古兵器圖觧 刀劍部」木原盾臣 江戸時代末の1833年成立 有名な刀について色々。著者は江戸時代の有職家。 https://t.co/npoeN2Tv7P

22 0 0 0 OA 塵袋 : 11巻

『塵袋』巻8コマ11 大刀契についての項。 塵袋は簡単に言えば鎌倉時代の百科事典です。 参考にしたのはこの内の読めそうだった写本ですが。 https://t.co/6g3gma0BfJ
「倶哩迦竜不動明王信仰の研究」齋藤 彦松氏 https://t.co/tAw7qRJzPX
大正9年発表の「日本刀の研磨法に就き/俵 國一, 本間 清人」という文章。 現代の刀剣書とは違う独特の表現で、非常に参考になりました。 https://t.co/7WOKz6k5SS #刀 #刀剣 #研磨 https://t.co/LN2Z8vhph9

14 0 0 0 OA 徳川慶喜公伝

>RT 剣話録附録に金象嵌銘光忠(福島光忠かも)の説明で 「筑波騒動(=天狗党の乱)の節一旦本家に預けられた」とある 天狗党追討の出陣の際宍戸藩主松平大炊頭は重代の金象嵌銘光忠を佩刀とされています(後に切腹) 徳川慶喜公伝にこの光忠のことかな?と思われる記述あり https://t.co/YhUr5zXZOV https://t.co/g0o68OXFI2

23 0 0 0 OA 刀劔押形

山田浅右衛門吉昌が小竜を入手した頃(弘化3年)の覚書のままの状態だったようです 「刀劔押形9巻」25コマ https://t.co/RVLm4XkIlo https://t.co/xz4S5sHID0
せっかくリツイ頂いてるのに取消してしまい、大変失礼しました。結局わからないところが多い刀です。 逆に考えれば、焼失したらしいけどその子に伝わってそうだとか、色々想像を働かせられる余地の多い刀だとポジティブに捉えることも可能かと思います。 詳註刀剣名物帳 https://t.co/3IrgEWDPiD

1096 0 0 0 OA 英雄と佩刀

ちなみにこれのコマ17とか地味に出てくる https://t.co/P8jPIo4kYa

159 0 0 0 OA 本邦刀剣考

ふむ…あのムキムキは何を表してるのかなと思ってたら福島光忠と。なかなかに謎だらけな刀ですけど正則を出したかったんでしょうか。 もう調査済だと思いますが「本邦刀剣考」の該当ページはコチラです。 https://t.co/JIfE7zaIQu

1915 0 0 0 OA 刀剣談

@TukaTiyo_0897 ありがとうございます! 私が気になっているのは「岩崎家から献上された光忠の太刀」ではなく、 「明治期に小室家から買い上げた二尺二寸八分半、寛永廿一年卯月二日の光忠の太刀」なので、違うものかと思われます 参照元:刀剣談(明治43年) https://t.co/011LNM9evw

22 0 0 0 OA 日本刀と無敵魂

膝丸が漆丸に間違えられている国会図書館の不憫データは、こちらです。左下の「詳細レコード表示にする」を押して下さい。本文の該当コマ番号は98です。 https://t.co/V47MmfJTNG

フォロー(1468ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(93ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)