著者
小野田 滋 山田 稔 井上 和彦 松岡 義幸
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
土木史研究 (ISSN:09167293)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.211-222, 1990-06-25 (Released:2010-06-15)
参考文献数
33

The section betweeh Nagahama and Kobe on Tokaido Line is a very important one for tunnel history, because it includes the first railway tunnel ever bored in Japan, and the first railway tunnel completed solely by the force of Japanese engineers. But many of the original tunnels in this territory have been abandoned for repeated relocation or track addition works. This paper describes the history and present state of these tunnels based on field surveys and historical records. For instance, the first Osakayama Tunnel was replaced with a new tunnel following a new route taken Otu and Kyoto in Taisyo Era, and added wuth next tunnels to meet the traffic increase in Syowa Era. This case study reveals that the tunnels was built with various inside shape reflecting the age of their construction.
著者
楠 裕明 山下 直人 本多 啓介 井上 和彦 石井 学 今村 祐司 眞部 紀明 鎌田 智有 塩谷 昭子 春間 賢
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.50, no.10, pp.949-954, 2010-10-01 (Released:2017-08-01)
参考文献数
20
被引用文献数
1

炎症性腸疾患であるクローン病や潰瘍性大腸炎は消化器心身症の代表的存在として扱われてきた.われわれは現在の炎症性腸疾患と心身医学の関係について総説した.潰瘍性大腸炎はその発症に心理社会的因子は高率に関与するとした報告もあり,患者本人のストレスを受けやすい強迫的性格もみられ,症状の増悪や再燃などの長期経過にも関連性が強い.クローン病も潰瘍性大腸炎より低率であるが心理社会的因子は発症に関連し,患者にストレスを受けやすい強迫的性格が多く,長期経過にも心理的因子は関連性が強かった.治療に関しては,潰瘍性大腸炎では心身医学的なアプローチが行われる症例もみられるが,クローン病ではあまり行われていない.
著者
鎌田 智有 春間 賢 井上 和彦 石井 学 村尾 高久 山中 義之 藤田 穣 松本 啓志 眞部 紀明 楠 裕明 畠 二郎 塩谷 昭子 高尾 俊弘
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.750-758, 2016-05-25

要旨●H. pylori感染胃炎に対する除菌治療が2013年2月に保険認可された.現在,除菌による胃癌の予防が期待されているが,その一方で除菌後に胃癌が発見される症例も臨床上少なくない.除菌後10年未満と除菌後10年以上で発見された症例での臨床的特徴を比較検討した結果,10年以上で発見された胃癌は腫瘍径20mm大以下の比較的小さな病変であり,2次癌の比率が有意に高率であった.共通する特徴として,両群共に非噴門部領域に発生する0-IIc型病変を中心とした分化型早期癌であり,胃体部には高度な萎縮性変化を伴っていた.このような症例では,除菌から長期が経過しても胃癌発生のリスクが残存することを理解しておくことが重要である.
著者
井上 和彦
出版者
公益社団法人 日本皮膚科学会
雑誌
日本皮膚科学会雑誌 (ISSN:0021499X)
巻号頁・発行日
vol.88, no.8, 1978

In vitro での Treponema pallidum (以下T,P,)Reiter 株に対する各種抗生物質の影響を,走査型並びに透過型電子顕微鏡を用いて比較検討した.薬剤未添加群の走査型電子顕微鏡による T・P. Reiter 株は,長さ 10μ,幅 0.2μ 内外の表面平滑な梶棒状を示した. 20mμから30mμ の Axial filament と思われる細い線維は, T.P・Reiter 株本体にからみつくように多数みられた.同じ条件下の透過型電子顕微鏡に.よるT.P. Reiter株は,縦断面の電子密度が大であり内部に Axial filament, Deepfilament がみられた.横断面において Protoplasmic cellmembrane がみられたが, Cell envelope は明瞭に観察されなかった. Benzylpenicillin,Cephalexiii ; Amoxicillin 添加後走査型電子顕微鏡にて観察された Spheroplast 様構造物は,透過型電子顕微鏡で菌体の一部から約1μ×1.4μの楕円形を示し,内容物は電子密度中等度の微細穎粒と糸状の Nuclear fibril より成っていた.しかし,Doxycycline, Erythromycin 処理後にはこのような変化を認めなかった.各種抗生物質のなかでは Benzylpeni cillin が最も短時間しかも低濃度で変化を生ぜしめた,
著者
井上 和彦 夏山 元伸 佐々木 晶子 御巫 清允
出版者
東京女子医科大学学会
雑誌
東京女子医科大学雑誌 (ISSN:00409022)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.86-87, 1985-01-25

東京女子医科大学学会第260回例会 昭和59年11月8日 東京女子医科大学中央校舎1階会議室
著者
春間 賢 隅井 浩治 森川 章彦 上村 直実 忌部 明 木村 学 徳毛 健治 吉原 正治 豊島 仁 井上 和彦 松原 秀樹 梶山 梧朗 松本 隆允
出版者
一般財団法人 日本消化器病学会
雑誌
日本消化器病学会雑誌 (ISSN:04466586)
巻号頁・発行日
vol.86, no.4, pp.851-857, 1989 (Released:2007-12-26)
参考文献数
30
被引用文献数
5 5

胃底腺性過形成性ポリープ (胃底腺ポリープ) の胃酸分泌, 血清ガストリン値および血清ペプシノーゲン1 (PG1) 値について, 健常者と腺窩上皮性過形成性ポリープ (腺窩上皮ポリープ) の値と比較検討した. 胃酸分泌と血清PG1値は健常者と胃底腺ポリープでは差がなく, 腺窩上皮ポリープでは著しい低値を示した. 一方, 血清ガストリン値は, 健常者と比較すると, 胃底腺ポリープではやや低値を, 腺窩上皮ポリープでは著しい高値を示した. さらに, 組織学的な検討とあわせ, 胃底腺ポリープは過形成性ポリープの一つに分類されるが, 胃底腺に高度の萎縮をともなう腺窩上皮ポリープとは異なり, 萎縮のない胃底腺粘膜に発生していることを明らかとした.
著者
入江 一憲 井上 和彦 川井 三香 米本 光一 石井 重雄 山田 隆之
出版者
東京女子医科大学学会
雑誌
東京女子医科大学雑誌 (ISSN:00409022)
巻号頁・発行日
vol.65, no.9, pp.791-792, 1995-09-25

第6回スポーツ健康医学研究会 平成6年7月2日(土) 東京女子医科大学中央校舎1F会議室
著者
入江 一憲 川井 三香 井上 和彦
出版者
東京女子医科大学学会
雑誌
東京女子医科大学雑誌 (ISSN:00409022)
巻号頁・発行日
vol.65, no.9, pp.797-798, 1995-09-25

第7回スポーツ健康医学研究会 平成7年6月17日(土) 東京女子医科大学臨床講堂2
著者
川井 三香 入江 一憲 井上 和彦
出版者
東京女子医科大学学会
雑誌
東京女子医科大学雑誌 (ISSN:00409022)
巻号頁・発行日
vol.64, no.6, pp.572-572, 1994-07-25

東京女子医科大学学会第299回例会 平成6年6月9日 中央校舎1階会議室
著者
宮田 篤郎 井上 和彦
出版者
鹿児島大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2006

多機能神経ペプチドPituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP)は、中枢神経系以外に、精巣に比較的高濃度に存在しており、その特異的レセプターと共に発現が精子形成のステージにより周期的に変化する事から、生殖細胞の増殖、分化あるいは生存への関与が示唆されている。我々は、ヒト精巣におけるPACAP遺伝子発現調節機構を解明する目的で、ヒトPACAP遺伝子の精巣特異的プロモーター領域の同定と解析を行った。ヒトゲノムデータベースにおいて、すでに報告されたラット精巣特異的エクソンに対する相同配列を探索したところ、ヒトPACAP遺伝子の翻訳開始点から10.9kb上流に精巣特異的エクソン(hTE)を同定した。RT-PCRによりヒト精巣において、hTEを含むmRNAの発現を確認し、hTE上流領域の約1kbをクローニングした。この領域の様々な長さの欠失変異体を作成し、そのプロモーター活性を、非生殖細胞株(swiss-3T3とPc12)と生殖細胞株(F9とCHo)において、ルシフェラーゼアッセイにより比較評価した。その結果、約80bpの領域において、顕著な転写活性が精巣由来細胞であるF9においては観察されたが、非生殖系細胞株のSwiss-3T3とPC12では見られなかった。この領域のプローブとF9及びマウス初代精巣細胞の核抽出蛋白を用いてゲルシフトアッセイを行ったところ、複数の結台蛋白の存在が確認された。この領域にはC/EBPとAML-1a配列が存在するが、これら単独ではプロモーター活性を示すという報告がないことから、PACAP遺伝子の精巣特異的発現調節に未知の転写因子の関与が示唆された。