著者
芳賀 繁 水上 直樹
出版者
一般社団法人 日本人間工学会
雑誌
人間工学 (ISSN:05494974)
巻号頁・発行日
vol.32, no.2, pp.71-79, 1996-04-15 (Released:2010-03-12)
参考文献数
10
被引用文献数
19 83 12

日本語版NASA-TLXを用いて3種類の室内実験課題のワークロード測定を行ったところ, いずれの課題においても, 困難度の変化に感度よく対応したTLX得点が得られた. また, 尺度の重要度に関する一対比較から算出される尺度の重みが課題ごとに異なるパターンを示すことから, 3つの実験課題は作業負荷の面で相互に性質の異なるものであったことが検証され, TLX得点が性質の異なる種々の作業に適用可能であることが確認された. さらに, 相関分析や重回帰分析を行って, その結果をオリジナル版のNASA-TLXに関する報告と比較した. 最後に, 一対比較を省略した簡便法から得られる各種指標を推定したところ, 被験者間の変動は正規のNASA-TLX得点であるWWLと同様またはむしろやや小さく, WWLや“全体的負荷”との相関も高いことが明らかになった.
著者
塚本 博康 倉又 哲夫 柏村 進一郎 水上 直樹 佐藤 吉永 石川 久史 志村 進
出版者
Japanese Society for Mastication Science and Health Promotion
雑誌
日本咀嚼学会雑誌 (ISSN:09178090)
巻号頁・発行日
vol.4, no.1, pp.33-39, 1994-12-25 (Released:2010-07-21)
参考文献数
10
被引用文献数
1

It is very important to prevent train drivers from falling into drowsiness during train operation. Most of drivers have tried various devices to keep up arousal level such as openig the window, standing up, loud speaking during train operation, but they say that nothing was effective. We have considered that we need to study the problem systematically in seeking for any effective method. We already have established the evaluation method for determination of arousal level synthesizing skin potential level and blinking rate, and compared the effects of gum chewing, listening to music, light physical exercise, etc.This time, we take up the gum chewing as one of the effective devices and prepare a gum with components having both arousal effect and special flavor. To confirm its arousal effect, we compare the effect of this special gum with the gumbase and the marketed gum (BB-gum). A total of 10 subjects, five males and five females, are examined. Three subjects a day are submitted to 30 minutes of gum chewing for evaluation of their arousal levels.Results indicate that the arousal effect of the special gum remains at the highest level for 30 minutes, but the gumbase drops immediately to the lowest level, and that of the BB-gum yields the same effect as the gumbase in 18 minutes of chewing.It has been well known that the arousal effect of gum comes from the movement stimulus of chewing muscles, but it can be said from the results of experiment that components having arousal effect and special flavor in the special gum are more effective in maintaining the arousal level than the movement stimulus of chewing muscles.
著者
鈴木 浩明 藤浪 浩平 大野 央人 水上 直樹 末田 統 井手 将文
出版者
Japan Ergonomics Society
雑誌
人間工学 (ISSN:05494974)
巻号頁・発行日
vol.37, no.4, pp.191-198, 2001-08-15 (Released:2010-03-12)
参考文献数
13
被引用文献数
1 4

模擬空間に誘導用ブロックを敷設して視覚障害者の歩行特性の把握実験を計画する際の基礎データを得るために, 日常的な空間における視覚障害者の歩行特性の把握を目的とした調査を実施した. 被験者は徳島県立盲学校の生徒 (職業訓練課程の成人を含む), 教員46名であり, 被験者が誘導用ブロックに沿って歩行した際の歩幅と歩行速度を測定した. 調査は盲学校内の屋外通路と最寄り駅のプラットホーム上の2箇所で実施した. 調査結果から, 被験者の身長, 視覚障害の程度 (全盲, 弱視), 歩行環境の違い (本調査では校内, 駅で定義) が, 歩幅や歩行速度に有意な影響を及ぼすことを明らかにした. また, 回帰分析法を用いてこれらの要因の違いを考慮した歩幅・歩行速度の予測式を作成するとともに, 全盲者の歩行特性の予測には歩幅を用いる方が歩行速度より望ましい (回帰係数=0.86) ことを明らかにした.
著者
後藤浩一 松原 広 深澤 紀子 水上 直樹
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.44, no.12, pp.3256-3268, 2003-12-15
被引用文献数
21

携帯端末を用いて,鉄道の駅における視覚障害者の行動を支援する情報提供システムを開発した.視覚障害者の行動支援のためには利用者の現在位置を特定する必要がある.画像認識や音声認識による環境の認識はまだ実用レベルではなく,GPSや携帯電話の基地局等による位置の把握は,精度的にも利用可能な場所の面からも要求を満たせない.本システムでは,視覚障害者が移動のときの目安としている視覚障害者用誘導ブロックに位置情報を保持するRFIDタグを埋め込んで位置情報を取得し,携帯端末が持つ利用者情報や地図情報を用いて現在地の案内や目的地までの誘導案内を行う.利用者はシステムへ要求を音声で伝え,システムも音声で必要な情報を提供する.本稿では,現状の問題点とシステムへの要求を整理したのち,開発したシステムの構成と機能を説明する.実際の駅で行った評価試験の結果,目標とした機能を果たせることを確認した.本システムが提供する機能は,駅だけでなく一般市街地でも活用できることが期待でき,今後は歩行者ITS等の同様のシステムとの共通化を図り,実用化を目指す.We have developed a information guide system for visually disabled people by embedding location data in the station environment. This system consists of a portable information device, a cane carried by the user and guide blocks embedded RF-ID tags which have location data. The datum of a RF-ID tag is read by the cane and transmitted by radio wave to the portable information device. Then information about the current location is provided vocally to the user. When the user tells the information device where he/she wants to go, the device computes a route and guides the user to the destination. This paper also includes the result of a field test executed in a real railway station.