著者
エッカシット イントゥティパワン 飯島 健 道辻 洋平 ポンサトーン ラクシンチャラーンサク 吉田 秀久 永井 正夫
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
交通・物流部門大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2005, no.14, pp.339-340, 2005-12-06

This paper describes a part of incident situation of driver especially on vehicle sideslip situation. Nowadays, many researches aiming to develop the driving assistance system for decreasing traffic accidents are being conducted, but the best way to deal with this problem is to study about the main source of the accidents, that is driver. This research focuses on the driving behavior while doing double lane change and when the road friction is reduced suddenly by using driving simulator, which can be recorded to analyze the pattern of incident so that if the behavior that driver is going to do can be analyzed, the event that will be occurred can be predicted. Data are collected and used to find out the causes of incidents and the factors informing about the car spinning out of the course. In future, all of data will be used to synthesize the assistance system for assisting driver before accident happens.
著者
林 隆三 青柳 宗一郎 露木 元 西郷 慎太朗 永井 正夫
出版者
公益社団法人 自動車技術会
雑誌
自動車技術会論文集 (ISSN:02878321)
巻号頁・発行日
vol.44, no.6, pp.1439-1444, 2013 (Released:2018-01-25)
参考文献数
6
被引用文献数
1

本研究では,狭路における歩行者との接触事故の低減を目指し,狭路における歩行者追い越し時の安全指標を提案する.狭路において歩行者を追い越すに当たり,歩行者の急横断に備えて自車が確保すべき安全速度を理論的に定式化してこれを安全指標とし,実際のドライバの運転行動との比較によりその妥当性を評価する.
著者
永井 正夫
出版者
公益社団法人 計測自動制御学会
雑誌
計測と制御 (ISSN:04534662)
巻号頁・発行日
vol.32, no.4, pp.290-295, 1993-04-10 (Released:2009-11-26)
参考文献数
25
被引用文献数
1
著者
酒井 裕一 ラクシンチャラーンサク ポンサトーン 清水 郁子 永井 正夫 ウルブリヒト ダーク アドマット ロルフ
出版者
自動制御連合講演会
雑誌
自動制御連合講演会講演論文集 第54回自動制御連合講演会
巻号頁・発行日
pp.158, 2011 (Released:2012-03-09)

歩行者事故削減のため,カメラを用いて道路上の歩行者検出を行う運転支援技術が提案されているが,車両運動が発生した場合,歩行者検出性能が低下してしまう.本研究では,単眼カメラを用いた車両運動に影響されない歩行者衝突警報システムの開発を目的とする.本報告では,単眼カメラ映像から算出した車両運動を用いて,横断歩道と歩行者位置の補正を行うシステムを構築し,実車実験にてその有効性を確認した.
著者
岩野 治雄 正木 信男 鎌田 崇義 永井 正夫
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.75, no.754, pp.1784-1790, 2009-06-25 (Released:2017-06-09)
参考文献数
9

It has been shown in our previous report that DYC is not compatible with the tire force usage equalization and it is important to consider total tire force F_x and F_y as feedback signals for DYC being compatible with the tire force usage equalization. However the driving stability of the electric vehicle is affected how the weighing matrix's coefficients of the criterion function are chosen because our control logic based on the optimal control of the yaw moment, total tire force F_x and F_y, and the tire force usage equalization. In this paper, we proposed a method for the determination of the weighting coefficient of our control logic with quality engineering. By using this, we can make clear the relation between the optimal control error and the driving stability of the electric vehicle how the weighting coefficients are chosen. It was found that the controller using the optimal control having the weighting coefficients determined by the quality engineering method has robustness for the driving stability in various driving conditions. Therefore, it was effective to use quality engineering for vehicle dynamics control.
著者
前田 公三 水島 卓也 綱井 秀樹 ラクシンチャラーンサク ポンサトーン 林 隆三 永井 正夫 小花 麻純 佐々木 和也
出版者
公益社団法人 自動車技術会
雑誌
自動車技術会論文集 (ISSN:02878321)
巻号頁・発行日
vol.40, no.5, pp.1369-1374, 2009-09-25
参考文献数
5
被引用文献数
1

本研究では、常時記録型ドライブレコーダを用いて、ドライバ個人の車線変更時の運転行動の解析と評価を目的とする。走行車線から追い越し車線に車線変更する場合の運転行動データベースを構築し、個人別・車線変更状況別の安全確認行動、ウィンカ点灯タイミング、操作特性、後続車への影響の解析を行ったので報告する。
著者
毛利 宏 永井 正夫
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学會論文集. C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.67, no.664, pp.3836-3843, 2001-12-25
被引用文献数
3

This paper compares two path-tracking control procedures, one using the steering angle as the control input and the other using steering torque as the input. This comparison will make clear the characteristics of both approaches. While steering angle control provides superior robustness, the control system configuration does not allow the driver to intervene in the steering process. In contrast, steering torque control provides some degree of freedom for allowing the driver to steer even during the control process, thus offering the potential for the provision of a steering assist mechanism.
著者
ラクシンチャラーンサク ポンサトーン 小竹 元基 永井 正夫
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集. C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.72, no.715, pp.795-801, 2006-03-25
被引用文献数
5 4

This paper examines the feasibility of Direct Yaw-moment Control (DYC) in the context of lane keeping system. The DYC, which is generated by differential traction force distribution, is designed with, consideration of the road image information to assist the driver's steering maneuver for lane keeping task. Consequently, the controller is designed to regulate the lateral deviation based on the lane marker position acquired via CCD camera with on-board image processing system. The effectiveness of the proposed control system was verified by actual driving test with micro electric vehicle equipped with two independent in-wheel-motors for generating DYC.
著者
永井 正夫 ポンサトーン ラクシンチャラーンサク
出版者
東京農工大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2011

本研究では、全国の交通事故の3割を占めている追突事故に焦点を絞って、運転中の居眠りや不注意を外乱変動とみなし、ドライバパラメータや操作量の分析にモデルベースのロバスト設計手法を導入して、人間機械系のドライバモデルを定量的に扱う手法の確立を目的として研究を実施した。2年間の研究期間の具体的な実施内容は以下のとおりである。(1)シミュレータ及び実車による走行実験により、速度制御にかかわる運転行動パラメータを抽出し、(2)調布と富士河口湖町の間の高速道路における公道実験データを収集して、(3)走行時の運転行動データとドライバモデルの出力との比較による眠気状態の分析を実施し、(4)顔画像による居眠り状態の分析と比較することにより、ドライバの注意力低下を判断できることを示した。基本的に、前後運動の理想的な速度制御モデルは、リスクポテンシャル理論に基づいており、結果的にはバネマス系で構成されるドライバモデルとして構築をした。この成果をさらに拡張して、アクセル・ブレーキペダルによる速度制御モデルだけではなく、ハンドル操作に基づく車線維持制御モデルと統合することにより、より精度よくドライバの居眠り状態や注意力低下状態を判断できるモデルを構築した。この成果は事故を未然に防ぐことを目的とした予防安全技術への応用として期待される。
著者
牧島 信吾 上園 恵一 永井 正夫
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌. D, 産業応用部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. D, A publication of Industry Applications Society (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.130, no.5, pp.663-670, 2010-05-01
被引用文献数
13 5

During the voltage saturation of a PWM inverter driving a motor, the torque control characteristics of the motor deteriorate because the controller can control only the phase of the output voltage. The cross-coupling current control scheme is a control scheme for motors, and it can be used to shift from the variable voltage mode to the voltage saturation mode seamlessly, and vice versa. This paper shows numerical simulation results and the torque response when the control scheme is used during voltage saturation.