著者
田中 佳 松本 正美 田中 千津 中川 静代 柳田 善為 永田 勝宏 飯沼 由嗣
出版者
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
雑誌
医学検査 (ISSN:09158669)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.179-185, 2015-03-25 (Released:2015-05-10)
参考文献数
14
被引用文献数
1

我々は過去3年間に当院で尿酸アンモニウム(Ammonium Urate; AU)結晶を報告した15検体に関して患者背景および関連の検査結果を検討した。その結果,尿pHは15件中13件が酸性側に出現しており,これはAU結晶の多くはアルカリ性尿に出現するとされていたこれまでの報告とは異なっていた。その原因のひとつとして,近年本邦の尿沈渣検査が迅速に検査されるようになり,採尿時間が経過してアルカリ化した古い尿が減少したことなどが推察された。また,本結晶出現検体の背景を対照群と比較した結果,患者の多くは低年齢層であり(p < 0.001),男性に偏りを認めた(p < 0.05)。これは酸性AU結石症による腎後性腎不全の出現背景とも合致しており,AU結石症と尿沈渣検査のAU結晶の関連性が示唆される。また,尿比重は有意に高値を示し(p < 0.001),脱水・乏尿(p < 0.001)の症状が高頻度に見られた。尿の濃縮,停滞は尿路結石症のリスクファクターであることから,尿沈渣におけるAU結晶の出現はAU結石症に注意すべき所見であり,かつ脱水にも注意すべき所見と考えられた。
著者
西田 祥啓 多賀 允俊 河合 泰宏 野田 洋子 中川 佳子 飯沼 由嗣 丹羽 修
出版者
一般社団法人 日本環境感染学会
雑誌
日本環境感染学会誌 (ISSN:1882532X)
巻号頁・発行日
vol.34, no.2, pp.115-121, 2019-03-25 (Released:2019-09-25)
参考文献数
25

年齢層別化アンチバイオグラムの意義について検討を行った.2015年4月からの1年間に当院にて分離頻度が高かった黄色ブドウ球菌,肺炎球菌,インフルエンザ桿菌,大腸菌,緑膿菌を対象に,抗菌薬感性率を小児,非高齢成人,高齢成人で比較した.グラム陽性菌では,成人由来株との比較において小児由来のメチシリン感性黄色ブドウ球菌ではマクロライド低感受性,メチシリン耐性黄色ブドウ球菌ではレボフロキサシン(LVFX)およびミノサイクリンの高感受性が示され,肺炎球菌では髄膜炎基準で小児由来株のペニシリン低感受性が示された.非高齢成人と高齢成人では差はみられなかった.グラム陰性菌では,小児および高齢成人が非高齢成人よりも比較的感受性が低かった.特に大腸菌ではアンピシリン/スルバクタム,セフェム系抗菌薬,LVFX,ST合剤,ホスホマイシンの多系統の低感受性が認められた.臨床上問題となる耐性菌の分離率は非高齢成人が最も低く,小児および高齢成人における初期治療において注意が必要と考えられた.年齢層別化アンチバイオグラムの作成は特に小児,高齢成人の感染症の初期治療において重要と考えられた.