Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
戦後日本の教育労働運動の構造とそれが教育政治に与えた影響に関する実証的研究
著者
廣田 照幸
佐藤 晋平
森 直人
二宮 祐
丸山 和昭
香川 七海
冨士原 雅弘
長嶺 宏作
太田 拓紀
小野 方資
末冨 芳
神代 健彦
田中 真秀
徳久 恭子
岩田 考
宇内 一文
荒井 英治郎
金子 良事
筒井 美紀
布村 育子
古賀 徹
植上 一希
出版者
日本大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2019-04-01
本研究は、日本教職員組合(日教組)の1950年代から1980年代末までの期間を研究対象に据え、日教組が所蔵する非公開史料の特別な利用、日教組幹部OBのヒアリングや私文書の活用により、それぞれの時期に日教組内部でどのような論争や対立があり、それが結果的に日教組の運動にどういう方向性を与えたのかを、労働運動と教育運動の両面から分析する。保守対革新、文部省対日教組という単純な2項対立の図式で描かれることが多かった日教組運動史を、多様なイデオロギーのグループ間のダイナミックな相互作用過程としてとらえ直していく。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 1 favorites)
・ 戦後日本の教育労働運動の構造とそれが教育政治に与えた影響に関する実証的研究2019~21 https://t.co/22X06LLY1i
収集済み URL リスト
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19H00625/
(1)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19H00625/19H006252019saitaku_shoken/
(1)