Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 公益社団法人 日本数学教育学会 (出版者)
  3. 123件
  4. 3ページ目

2 0 0 0 OA かけ算の導入 数の多面的な見方、定義、英語との相違

本文 (FullText)
著者
布川 和彦
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.92, no.11, pp.50, 2010 (Released:2021-04-01)
  • 2023-11-09 11:11:57
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/92/11/92_50/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.92.11_50)

2 0 0 0 OA 数学のレンズで世界を見る

本文 (FullText)
著者
アブラハム・ アルカビ
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.96, no.5, pp.4, 2014 (Released:2021-04-01)
  • 2023-06-09 07:42:43
  • 2 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/96/5/96_4/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.96.5_4)

2 0 0 0 OA 授業における雑談の効用

本文 (FullText)
著者
東京都立調布北高等学校数学科
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.10, 1977 (Released:2021-04-01)
  • 2023-06-07 17:40:50
  • 2 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/59/1/59_10/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.59.1_10)

2 0 0 0 OA 微分・積分の概念形成過程 数学的な見方や考え方を中心に

本文 (FullText)
著者
戸倉 隆
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.78, no.1, pp.24, 1996 (Released:2021-04-01)
  • 2022-12-02 20:21:05
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/78/1/78_24/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.78.1_24)

2 0 0 0 OA Van Hieleの「学習水準理論」について

本文 (FullText)
著者
小山 正孝
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.69, no.R4748, pp.48-52, 1987-03-25 (Released:2021-08-17)
  • 2022-12-02 13:50:11
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/69/R4748/69_48/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.69.R4748_48)

2 0 0 0 OA 数量の関係を表す式の理解を促す指導の一考察−第3学年における未知数の□を複数使った式の問題解決−

本文 (FullText)
著者
田中 英海
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.102, no.12, pp.2-13, 2020-12-01 (Released:2021-12-01)
参考文献数
5
  • 2022-10-13 14:40:58
  • 2 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/102/12/102_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.102.12_2)

2 0 0 0 OA 三角形の不等式の図形的意味

本文 (FullText)
著者
白坂 繁
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.91, no.1, pp.18, 2009 (Released:2021-04-01)
  • 2022-09-28 12:32:27
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/91/1/91_18/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.91.1_18)

2 0 0 0 OA 算数についての教師の意識

本文 (FullText)
著者
日本数学教育学会算数・数学意識調査委員会
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.83, no.4, pp.35, 2001 (Released:2021-04-01)
  • 2022-04-25 12:53:00
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/83/4/83_35/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.83.4_35)

2 0 0 0 OA 世界における日本の数学教育

本文 (FullText)
著者
古賀 昇一
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.55, no.11, pp.4, 1973 (Released:2021-04-01)
  • 2021-12-16 16:59:17
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/55/11/55_4/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.55.11_4)

2 0 0 0 OA 同種の量の割合の導入に関する一考察

本文 (FullText)
著者
田端 輝彦
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.85, no.12, pp.3, 2003 (Released:2021-04-01)
  • 2021-12-09 02:50:01
  • 2 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/85/12/85_3/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.85.12_3)

2 0 0 0 OA 「仮定の意識化」を重視した数学的モデル化の授業 「一次関数とみる」見方に焦点をあてて

本文 (FullText)
著者
清野 辰彦
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.86, no.1, pp.11, 2004 (Released:2021-04-01)
  • 2021-12-08 06:30:30
  • 2 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/86/1/86_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.86.1_11)

2 0 0 0 OA 児童が潜在的に持っている割合の見方を生かした導入についての研究

本文 (FullText)
著者
渡辺 敏
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.93, no.2, pp.11, 2011 (Released:2021-04-01)
  • 2021-11-26 00:13:48
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/93/2/93_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.93.2_11)

2 0 0 0 OA 小学校教師の算数科カリキュラムに関する認識について

本文 (FullText)
著者
服部 勝憲
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.79, no.12, pp.2, 1997 (Released:2021-04-01)
  • 2021-11-19 21:17:24
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/79/12/79_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.79.12_2)

2 0 0 0 OA 問題解決における数直線や線分図等の図の効果

本文 (FullText)
著者
山本 正明
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.77, no.8, pp.2-9, 1995 (Released:2021-04-01)
  • 2021-11-18 02:09:57
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/77/8/77_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.77.8_2)

1 0 0 0 OA 『理解』とは何か R.R.Skempのモデルを手掛かりに

本文 (FullText)
著者
藤井 斉亮
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.67, no.R4344, pp.34-37, 1985-02-25 (Released:2021-08-17)
  • 2023-12-24 10:27:53
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/67/R4344/67_34/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.67.R4344_34)

1 0 0 0 OA 戦後教育改革期にみる数学教育における「よさ」の用語の起源 GHQ/SCAP 文書の分析を通して

本文 (FullText)
著者
蒔苗 直道
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.93, no.5, pp.2, 2011 (Released:2021-04-01)
被引用文献数
1
  • 2023-12-19 23:28:33
  • 1 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/93/5/93_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.93.5_2)

1 0 0 0 OA 古事記に見られる数概念について

本文 (FullText)
著者
吉原 昭夫
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.57, no.1, pp.22, 1975 (Released:2021-04-01)
  • 2023-12-14 00:12:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/57/1/57_22/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.57.1_22)

1 0 0 0 OA 第一期国定算術教科書と子どもの「生活」

本文 (FullText)
著者
桜井 恵子
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.89, no.2, pp.2, 2007 (Released:2021-04-01)
被引用文献数
1
  • 2023-12-11 10:48:05
  • 1 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/89/2/89_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.89.2_2)

1 0 0 0 OA 高等学校数学における「ポートフォリオ学習」の試み

本文 (FullText)
著者
二宮 裕之
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.85, no.5, pp.2, 2003 (Released:2021-04-01)
被引用文献数
1
  • 2023-12-09 13:57:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/85/5/85_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.85.5_2)

1 0 0 0 OA 「理論流儀算術」の持続とその歴史的文脈

本文 (FullText)
著者
佐藤 英二
出版者
公益社団法人 日本数学教育学会
雑誌
日本数学教育学会誌 (ISSN:0021471X)
巻号頁・発行日
vol.79, no.3, pp.24, 1997 (Released:2021-04-01)
  • 2023-12-08 10:15:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/79/3/79_24/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32296/jjsme.79.3_24)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.