著者
末永 貴一
出版者
日経BP社
雑誌
日経Linux : Nikkei Linux (ISSN:13450182)
巻号頁・発行日
vol.14, no.6, pp.71-77, 2012-06

Linuxのデスクトップ環境の中核となる「X」や、表現力を高める「Compiz」について分かりやすく解説します。Xの次世代版である「Wayland」の高速化の仕組みと、既存アプリの移行方法も紹介しましょう。(エイチアイ 末永 貴一) Part2でも述べたように、Linuxには見た目や使い勝手が異なるデスクトップ環境が複数存在します。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1066, pp.40-45, 2016-02-25

署名の段階では「駅前での新築」と「民間企業への運営委託」の是非が反対派の論点の中心だった。住民投票が近づくと、8月中旬に市が公表した基本設計の途中案〔図3〕が"攻撃材料"に加わる。 反対派が作成した資料で目につくのは「ブックマウンテン」への…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.665, pp.89-91, 2000-05-01

建物内が「電子レンジ」の中のような状態になり,そこで反射・増幅された高周波電磁波が火災を引き起こした可能性が最も高い──。そうした判断が3月14日,大阪地方裁判所が下した判決の中で示された。裁判は,火災被害にあった工場経営者が,電力引き込み線を通じて工場内に侵入した高周波電磁波が出火原因だとし,電力供給者らに損害賠償を求めていたもの。
著者
鈴木 あかね
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.9, no.16, pp.38-41, 2010-10-05

『ハリー・ポッター』シリーズの作者、J・K・ローリングは生活保護を受けるシングルマザーだった。子どもをあやしながら書いた『ハリポタ』がついには全世界で数兆円を越える巨大産業になった。これで一体、何人の雇用が生まれたことか! 生活保護万歳! いやいやホント、人にはどんな才能が潜んでいるかわからない。
著者
都並 敏史
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1473, pp.89-91, 2009-01-12

やっぱり結果が悪すぎました。世界経済が急激に悪くなっている中で、サッカーチームのスポンサーをしている会社も、資金がなくなってきています。僕はちょうど悪いタイミングに当たったということかもしれません。 2007年にシーズン途中でJリーグ2部(J2)のセレッソ大阪の監督を解任されたのに続き、2008年は3年契約だった横浜FCの監督を1年目で辞めさせられました。
著者
西田厚聰
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1410, pp.58-66, 2007-10-01
被引用文献数
1

9月4日午後6時過ぎ。都市対抗野球大会の決勝戦が開かれていた東京ドームは熱狂の渦に包まれていた。1回表無死満塁。東芝4番、西郷泰之が放ったホームランに、レフトスタンドを埋め尽くした「紅い軍団」が歓喜した。 その中に、東芝社長の西田厚聰の姿があった。白いワイシャツの上に赤いユニホームを羽織り、立ち上がって赤いうちわをたたいて声援を送っている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.957, pp.38-42, 1998-09-14

プロ野球のペナントレースも終盤戦に入り、横浜ベイスターズの本拠地、横浜スタジアムは38年ぶりの優勝を夢見るファンで毎試合埋め尽くされている。試合開始前から観客席はすでに盛り上がり、ウエーブが巻き起こる。試合の終盤にリリーフエースの「ハマの大魔神」こと佐々木主浩かずひろ投手の登板がアナウンスされると、観衆の興奮は頂点に達する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1118, pp.6-8, 2018-04-26

長期の賃料収入を保証したシェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営会社が破綻した。賃料支払いの停止を受け、オーナーが運営会社などを提訴した。訴えを受けた15社のうち7社は、シェアハウスを建てた建設会社だった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.348, pp.74-77, 2011-11

分配金が出ているから安心していたのに「基準価額を見てビックリ」という通貨選択型投信ホルダーも多いはず。人気の投信ジャンルだが、今何が起きてるのか。今後のつきあい方を専門家に聞いた。 「最近の国内投信への資金流入額は、ほぼ通貨選択型投信への流入額と等しい。投信購入資金の大半が通貨選択型へ流れ込んでいる」(投信調査会社リッパー・ジャパン)。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.757, pp.133-137, 1999-11-15

1997年1月。VAIO PCG—505の開発チームは,出そろったアイデアを会社に承認してもらうために,「企画構想会議」を開いた。半信半疑で集まった50名近い社員を前に,企画担当の田中氏は自信満々でプレゼンテーションを進める。デザイン担当の後藤氏がモックアップを見せると,案の定皆の表情が一変した。質問や反対意見は一つも出なかった。会社の許可はあっさり下りた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.213, pp.90-95, 1998-08-14

「毎晩12時,1時過ぎまで話し合った。気づいたら朝だったこともある」。彦根市とまちなみづくり委員会の当時の苦労について,参加した住民や市職員はこう語っている。 彦根城の入り口へ続く京橋通りを,道路拡幅にともない「彦根の城下町らしい街並みに」と提案したのは,1985年当時の井伊直愛なおよし市長。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1263, pp.150-152, 2004-10-18

関西地方の小高い山の上にその施設は立っていた。よく晴れ渡った午後、お年寄りがたこ焼きの調理器具を楽しそうに囲んでいた。静かなおやつの時間が流れていく。ここは、60人ほどのお年寄りが老後を過ごす特別養護老人ホームだ。 「利用者の皆さんは『ここが、ええねん』って言ってくれるんですよ」 現場を預かる施設長は、入所者が寄せる信頼が日々の糧だと言う。
著者
伊藤 隆行
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.11, no.5, pp.88-92, 2012-06

テレビ東京のプロデューサーとして、「モヤモヤさまぁ〜ず2」や「やりすぎコージー」などの人気番組を作り続ける伊藤隆行さん。オリジナリティーあふれるバラエティー番組は、同じ作り手のテレビ業界関係者にも注目されている。他の民放各社に比べて、人材や資金が決して潤沢というわけではない。そんな中で、伊藤さんはどうやって成果を出し続けているのか。
著者
増田 宗昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.15, no.6, pp.36-40, 2006-07

増田 CCCが純粋持ち株会社になり、その下に(レンタルビデオ店のフランチャイズ事業部門を分社化した)TSUTAYAをはじめ、ツタヤオンラインやTカード&マーケティング、(TSUTAYA店舗を中心に映像ソフトを貸与しレンタルの量に応じて利益を分配する)レントラックなどが連なる体制になります。要するに、TSUTAYAはプラットフォームの1つになったわけです。
著者
入交 昭一郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1086, pp.117-119, 2001-04-09

「まさか、ここまで大川さん(功セガ元会長兼社長、今年3月16日永眠)がなさるとは想像もしませんでした。私がもっと頑張っていれば、こんなことまで大川さんにお願いせずに済んだはずです。申し訳ありませんでした」病の床で両腕上げ「全部パアや」責任の多くは社長の自分にあった 私が社長として事業を始めた家庭用ゲーム機の「ドリームキャスト」。
著者
西村 崇
出版者
日経BP社
雑誌
日経systems (ISSN:18811620)
巻号頁・発行日
no.231, pp.42-47, 2012-07

「もうあのSEには仕事を任せられない」。大手SIベンダーのPM(プロジェクトマネジャー)、加藤健文さん(仮名)は、会計パッケージソフトを使ったシステム開発で苦い経験を持つ。 それは加藤さんが、協力会社から派遣されたあるSEに、「売上データの一覧表示画面にダウンロード機能を追加してください」と依頼したときのことだ。SEは「分かりました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1313, pp.110-112, 2005-10-24

1秒間の着陸のために、4年の歳月を費やす。そんな小惑星探査計画が11月初旬、見せ場を迎える。 2003年5月9日に「M-V(ミュー・ファイブ)ロケット5号機」で打ち上げられた小惑星探査機「MUSES-C」は、打ち上げ成功後、文部科学省所管の独立行政法人である宇宙航空研究開発機構(JAXA)により「はやぶさ」と命名された。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.472, pp.138-141, 1999-06-21

「IBMがシステム/38のサポートを停止か」。IBMがシステム/38(S/ 38)のサポートを停止するとの見通しが強まっている。もちろん,IBM自体がサポートの中止を正式表明することはなく,ごく近いうちに発表予定のシステム/36の強化版「マイクロ・マイクロ/36」およびその上位機種に既存S/38のユーザーを移行させることになる模様。
著者
宮脇 修一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1133, pp.151-154, 2002-03-18

動物などの精巧な模型、いわゆるフィギュア製作を手がける当社と、菓子メーカーのフルタ製菓は、おまけつき菓子「チョコエッグ」を二人三脚で大切に育んできました。しかし両者の関係は、今年1月21日をもって終わってしまった。当社がチョコエッグ向けに新しい動物フィギュアを供給することは、もうありません。
著者
高秀 秀信
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1140, pp.99-101, 2002-05-06

2002年3月31日の横浜市長選挙で、私は中田宏氏に敗れました。1990年に初当選して以来、3期12年。まだ、道は途中だったという思いは残ります。しかし、有権者が選んだ結果です。厳粛に受け止めたいと思います。 まあ、今回の結果について、皆さんいろいろおっしゃいます。