Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科 (出版者)
  3. 466件
  4. 3ページ目

6 0 0 0 OA <音楽>形式から<声>の現象へ -バフチン『ドストエフスキーの創作の諸問題』における「ポリフォニー」概念をめぐって-

本文 (FullText)
著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第2分冊 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文化 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.17-34, 2008-02-28
  • 2022-12-03 17:43:04
  • 6 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31880

6 0 0 0 OA ミモザとは「誰」か -(M)imosa/Twenty Looks or Paris is Burning at the Judson Church (M) (2011)における架空名の使用の効果-

本文 (FullText)
著者
呉宮 百合香
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.417-432, 2018-03-15
  • 2022-08-08 19:25:19
  • 6 + 15 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00056555

6 0 0 0 OA ダムタイプ《S/N》 -メディア化された身体・言語・映像をめぐって-

本文 (FullText)
著者
齋藤 理恵
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.145-153, 2011-02-26
  • 2022-03-07 14:02:38
  • 6 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36922

6 0 0 0 OA フォーサイスとラバン -フォーサイスの『インプロヴィゼーション・テクノロジーズ』に見られるラバンの影響と独自の展開-

本文 (FullText)
著者
松井 智子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.25-39, 2013-02-26
  • 2019-11-19 18:42:19
  • 1 はてなブックマーク
  • 5 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39276

6 0 0 0 IR ドゥルーズ『意味の論理学』における出来事の形而上学と命題論理学の関係についての考察

著者
鹿野 祐嗣
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.143-158, 2014-02-26
  • 2018-10-11 21:01:05
  • 6 + 12 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005430659

6 0 0 0 IR W・E・B・デュボイスのパン・アフリカニズム

著者
竹本 友子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.35-44, 2012
  • 2018-10-02 08:40:11
  • 6 + 11 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290709

6 0 0 0 IR W.E.B.デュボイスにおける人種と階級

著者
竹本 友子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第4分冊 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
no.43, pp.103-115, 1997
  • 2018-10-02 08:40:11
  • 6 + 11 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792588

6 0 0 0 OA 日露戦争以前の提灯行列 -日露戦争下の社会の再考に向けて-

本文 (FullText)
著者
岸本 亜季
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.5-16, 2011-02-26
  • 2018-04-11 00:51:09
  • 6 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36931

6 0 0 0 OA 太宰治と「通俗小説」 -黒木舜平「断崖の錯覚」の秘匿について-

本文 (FullText)
著者
平 浩一
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.29-39, 2008-02-28
  • 2017-05-31 23:06:08
  • 6 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31905

6 0 0 0 OA シュッツはデューイ『論理学』をどう読んだか

本文 (FullText)
著者
木村 正人
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学東洋哲学心理学社会学教育学 = Bulletin of the Graduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University. I, Philosophy, oriental philosophy, psychology, sociology, education (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.91-100, 2004
  • 2016-05-08 17:29:09
  • 2 はてなブックマーク
  • 4 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8447

6 0 0 0 IR ロシアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」伝説 : 巡礼霊歌・イコン・聖者伝(1)

著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.91-105, 2012
  • 2016-04-13 04:08:22
  • 6 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290680

5 0 0 0 OA アウラとしてのテレビジョン -1950年代日本のテレビ受容をめぐって-

本文 (FullText)
著者
長谷 正人
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.21-35, 2015-02-26
  • 2023-07-16 13:23:12
  • 4 + 7 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/45110

5 0 0 0 OA シネフィリアとモダニズム -ある映画の愛し方にかんする歴史的かつ理論的な省察-

本文 (FullText)
著者
藤井 仁子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.35-47, 2016-02-26
  • 2022-05-01 19:09:37
  • 5 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/48642

5 0 0 0 IR 内閣制度導入前後における文部官僚 -「教育」経歴の実態-

著者
松谷 昇蔵
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.66, pp.882-864, 2021-03-15
  • 2021-11-10 20:18:30
  • 5 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007007439

5 0 0 0 OA 荻生徂徠の『政談』と『鈐録』について -武士土着論とその背景にある危機意識-

本文 (FullText)
著者
許 家晟
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.七三-八六, 2013-02-26
  • 2021-05-12 23:59:22
  • 5 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39229

5 0 0 0 IR 百鬼夜行説話にみる尊勝陀羅尼信仰 -『今昔物語集』巻十四第四十二話と藤原氏の伝承-

著者
崔 鵬偉
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.65, pp.1044-1032, 2020-03-15
  • 2020-07-04 20:05:13
  • 5 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006850002

5 0 0 0 OA フロイトと狼男 (1)

本文 (FullText)
著者
村井 翔
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文学 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.149-162, 2011-02-26
  • 2020-02-24 15:17:41
  • 5 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36898

5 0 0 0 OA メルロ=ポンティの「手」 : 現前と非現前の形而上学

本文 (FullText)
著者
藤本 一勇
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 : 第2分冊 英文学・フランス語フランス文学・ドイツ語ドイツ文学・ロシア語ロシア文化・中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.21-34, 2009-02-28
  • 2016-12-22 19:41:55
  • 5 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32257

5 0 0 0 OA 吉野作造の女性論 : 女性雑誌に於ける論考を中心に

本文 (FullText)
著者
高橋 央
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.3-16, 2010-02-26
  • 2016-11-30 08:31:48
  • 5 + 8 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31602

5 0 0 0 OA 古代ローマの奴隷教育・再考

本文 (FullText)
著者
小林 雅夫
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史東洋史西洋史考古学 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. IV, Japanese history, oriental history, western history, archaeology (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.3-19, 1998
  • 2016-09-04 00:15:49
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/8565
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.