出版者
第三高等学校
巻号頁・発行日
vol.明治31-33年, 1912

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1912年07月20日, 1912-07-20
著者
中等教科書協会 編
出版者
中等教科書協会
巻号頁・発行日
vol.昭和5年5月現在(第27版), 1930
著者
国訳大蔵経編輯部 編
出版者
東方書院
巻号頁・発行日
vol.論律部 第9部, 1932
出版者
広島市
巻号頁・発行日
vol.第1巻 (総説編), 1961

1 0 0 0 歴史読本

出版者
Kadokawa
巻号頁・発行日
vol.35(5)[(520)], 1990-03

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1890年12月10日, 1890-12-10
巻号頁・発行日
vol.写真(松並権之丞),
著者
朝日 祥之
出版者
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2019-04-01

本研究の目的は、大野町から常呂町岐阜への移住者の間で用いられる尊敬語に見られる変 容を明らかにするところにある。本研究は、常呂町岐阜居住者の郷里方言の 使用をより包括的に把握するため、尊敬語に着目する。彼らの郷里である西美濃方言における尊敬語にはさまざまな語形があり、それぞれの意味機能を分担しながら使用される。本研究では、常呂町岐阜の話者の用いる尊敬語を特定し、それぞれの意味用法を明らかにする。これをもとに、常呂町岐阜の尊敬語は西美濃方言の尊敬語よりも単純なものになっていることを示す。その単純化を生み出した言語内的・言語外的要因を明らかにすることも本研究の目的である。

1 0 0 0 長崎県公報

出版者
長崎県
巻号頁・発行日
no.(号外), 2005-10-01

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1931年05月22日, 1931-05-22