Heaven's Hell (@Hvshll)

投稿一覧(最新100件)

ヴェトコン1人を殺すのにかかる費用の指標「kill Ratio」を危険視していたのも、当時アメリカの大学に在籍していた宇沢弘文でした。 https://t.co/F3D61oJZHx https://t.co/bCwPVBNDRa https://t.co/S0ceg0Pu4Q
@PlacaRiot 小林武という憲法学者が書いた『「コザ騒動」と抵抗権』という論文に、事件直後に黒人兵団体が発した文章が掲載されています。 註に「黒人兵約30人が発表したとされる」と書かれているだけですが、もしかするとBPP関係者がいたのかもしれません……。 https://t.co/s8D1BeOmU3
・熊本の条例   ↓ https://t.co/f2MQtTQbpt ・家庭教育支援条例の問題点について   ↓ 友野清文「家庭教育支援条例の制定過程について ─地方議会の会議録から」(PDF資料) https://t.co/6rnimzxFG5

お気に入り一覧(最新100件)

カースン『沈黙の春』の翻訳の問題については笠松論文を参照。 https://t.co/MuCJll9oiU
講義の準備で読み直した、道場親信 2006「1960-70年代『市民運動』『住民運動』の歴史的位置」『社会学評論』57巻2号、やっぱい良い論文だった。同世代でもあり、ずっと気になっていた研究者だったけれど、お会いする機会のないまま2016年、49歳の若さでお亡くなりに…。 https://t.co/SzLc8aByav
(2020) 東京都教育委員会の今後の教育施策 スピーキングテストの都立高等学校入学者選抜への活用 都立高等学校入学者選抜の英語検査においては 現在「話すこと」の評価を行っていない 選抜の当日に全受験者に「話すこと」の検査を行うことが物理的に不可能であることが理由 https://t.co/vPnfPb3lxZ https://t.co/ZfuLOiM9zJ
“CiNii 博士論文 - 近現代「沖縄」文学研究 : ジェンダー・暴力批判・戦争記憶継承” https://t.co/p1OdxZEIIZ 栗山雄佑 立命館大学, 博士(文学), 甲第1471号, 2021-03-31
シーア派とイランの「勧善懲悪」については、古いものですが拙稿もご笑覧ください→ https://t.co/9MAkohu4PU https://t.co/9YfyazVwMd
梅原北明編『近世社会大驚異全史』(1931年)が国会図書館デジタルコレクションで無料で公開されている!https://t.co/MaTnQTfczI
来週の院ゼミの論文。道場親信さんのもの。早世が惜しまれる。「行政側にも市民運動側にも目配りをした調査」という話を学部3年生の時の似田貝香門先生の講義で聴いていたな、などと思い出す。/J-STAGE Articles - 1960-70年代「市民運動」「住民運動」の歴史的位置 https://t.co/W9T5mPZSxz
朴勝俊・長谷川羽衣子・松尾匡「反緊縮グリーンニューディールとは何か」『環境経済・政策研究』が、J-Stageからダウンロード可能となりました。皆さんご利用くださいませ。 https://t.co/RMzRh3Gzcf
手づくりbotの底本に、 日本人種改造論   海野幸徳   明治四十三年    https://t.co/xHaSz8nFhT を加えました bot参考資料の一覧は、こちら (随時更新) https://t.co/z1tsUbpvFr… 現在の底本数:3

フォロー(230ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(166ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)