Shimizu Kattoshi (@cinq_plus)

投稿一覧(最新100件)

RT @shima_usa96: 「科学を伝える」に係わっている人は、読むべし。>日本地球惑星科学連合2019年大会/NHK総合テレビのエンターテインメント・教養番組「ブラタモリ」における実験の役割 https://t.co/0IskVYn5Zp
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? <論説>建造物損壊罪の成立について : 最近の最高裁判所の判例を機縁として(尾後貫 荘太郎),1967 https://t.co/i8W4ggJUq1

535 0 0 0 OA 日本擬人名辞書

RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu  擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…
RT @petiska: このあたりはあとでよく読む。> CiNii 論文 -  昭和30年代に流行した円形校舎が衰退した原因に関する研究 : 昭和30年代の円形校舎に関する研究 http://t.co/YqBkrWp4 http://t.co/oEwJNjmC
RT @petiska: このあたりはあとでよく読む。> CiNii 論文 -  昭和30年代に流行した円形校舎が衰退した原因に関する研究 : 昭和30年代の円形校舎に関する研究 http://t.co/YqBkrWp4 http://t.co/oEwJNjmC
RT @baritsu: 偶々みつけて読んだのだけど非常に面白い論文だった 「明治期における学生男色イメージの変容 : 女学生の登場に注目して」タイトル通り女学生の出現が恋愛や幸福の概念を変え、その中で男色文化も変化していったと http://t.co/1fZZymMl
昨日見つけた「改正帝国市町村便覧」http://t.co/SufUWmr2 明石郡、美嚢郡が見つからないのですけど。武庫郡、川辺郡は目次では58頁でしたが実際は157頁(デジタルP99)に掲載されていました。
昨日見つけた「改正帝国市町村便覧」http://t.co/SufUWmr2 明石郡、美嚢郡が見つからないのですけど。武庫郡、川辺郡は目次では58頁でしたが実際は157頁(デジタルP99)に掲載されていました。
興味深い QT:「改正帝国市町村便覧」(大正14)http://t.co/knG4yyAe
興味深い QT:「改正帝国市町村便覧」(大正14)http://t.co/knG4yyAe

お気に入り一覧(最新100件)

@NEC_jp_pr ハイフンを入れ忘れてますよ NECの場合は、 PC-98 と PC98 は 意味が違うので気をつけたほうが 25ページ参照 https://t.co/FsRAN5AnIu
相談窓口で良く聞かれる事↓ Q.確認申請の手数料が高くないか? A.安くないですよね〜!(高くもない)実態が分からないものにお金を払いたくない気持ちわかりますよ〜!(建前)と一通り話を聞いてから、この論文を紹介すると引かれるwww https://t.co/sNzODLCXNp
https://t.co/PmfuSNk6vF ウイルスVSビールス問題。 東京五輪の翌年も戦ってたのか。
@rByIafs1BTCW9on いえ、元々こういうつくりで、奈良とかでよく見る「大和棟」の建て方です。私も初めてみた時は、なんじゃこりゃ、とびっくりしました。 下記論文が参考になります。 -参考)大和棟の分布とその系譜 https://t.co/4NytZotZEd
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
3月4日はサッシの日らしく、YKK(吉田工業)のことを調べたら、なんと地理学評論(日本地理学会)に論文がありました! ・村田喜代治・金田昌司(1960)「単一工業の立地とその地域効果:黒部市における1事例」『地理学評論』33(4), 193-205.論文はリンクから読めます。https://t.co/FfzhWXgUhn

30 0 0 0 OA 地方競馬年鑑

昭和13年には、全国で116箇所競馬場があった。しかし1939年の軍馬資源保護法で、地方競馬は競馬場は1府県1ヶ所限りの「鍛錬競馬場」になって、多数廃止されたとのことである。 地方競馬年鑑. 昭和14年版 https://t.co/c6q91829u1 鍛錬競馬場 大阪毎日新聞 1939.2.7 https://t.co/Ii3VavAbCA

33 0 0 0 OA 江戸文学選

@goshuinchou 虱の俗称を「千手観音」と呼ぶので、それを勘違いしたのかも。 https://t.co/UrIVXBdNFC
「世界遺産」という言葉にもやっとする人に、こちらの論考をお勧める。 https://t.co/ueohCo4BcJ
このあたりはあとでよく読む。> CiNii 論文 -  昭和30年代に流行した円形校舎が衰退した原因に関する研究 : 昭和30年代の円形校舎に関する研究 http://t.co/YqBkrWp4 http://t.co/oEwJNjmC
このあたりはあとでよく読む。> CiNii 論文 -  昭和30年代に流行した円形校舎が衰退した原因に関する研究 : 昭和30年代の円形校舎に関する研究 http://t.co/YqBkrWp4 http://t.co/oEwJNjmC
昭和初期のカフェの実情…。つい、読み進めてしまった。「カフェにエロとグロとが跳梁するのも、むべなるかなである。」 国会図書館デジタル化資料「Café jokyû no uraomote(エログロ叢書)」昭和6年 http://t.co/l45JqqJ6
CiNii 論文 - 日英語における太陽の色名に関する一考察 : 対照言語学的観点から http://t.co/P08yXkvi #CiNii

フォロー(3584ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(997ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)