Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
えりんぎ
えりんぎ (
@eriringi3
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
過敏性腸症候群の病態―脳腸相関から考える―
以下、症状に関して現時点での考察まとめ。また考えの参考にした論文や記事URLもお借りします。 島皮質、オレキシン、IBSで繋がったもの 過敏性腸症候群の病態 ―脳腸相関から考える― https://t.co/rkZNkrKnov 多重迷走神経理論による 神経性過食症理解の可能性について https://t.co/xeE0jJdROV
3
0
0
0
前頭前野皮質―線条体を介する行動柔軟性の制御機構
連投続き 前頭前皮質と線条体神経回路の機能異常は統合失調症等 https://t.co/HLAcgkX0DA 前頭前野=前頭前皮質=前頭全連合野 ・前頭葉の前側の部分。 ・人間そのもの https://t.co/xETMMGFERU サイコパスと前頭前皮質 興味深いし説明わかりやすい https://t.co/6oXZuwuYwD
11
0
0
0
OA
睡眠と腸内細菌叢
睡眠と腸内細菌叢 https://t.co/Z9yJsT1hYU 総復習のような内容。
5
0
0
0
OA
脳画像法からみた自閉スペクトラム症の脳機能ネットワーク
メモ 脳画像法からみた自閉スペクトラム症の脳機能ネットワーク https://t.co/q3vupA4anK https://t.co/0aEy8VADVz
3
0
0
0
OA
ストレスを感じる前頭前野 ―ストレス適応破綻の脳内機構―
自分用メモ ストレスを感じる前頭前野 -ストレス適応破綻の脳内機構- https://t.co/jumQEF7Jyt https://t.co/Bj7b4xRSrB
1
0
0
0
OA
全身振動刺激による胃粘膜病変の発生機序に関する実験的研究
全身振動刺激 に よる 胃粘膜病変の 発 生機序に 関する実験的研究 https://t.co/xNGNjtFlav 物理的に振動しすぎて胃潰瘍は考えたことがなかった。 胃酸足りてないのは迷走神経の振動数が足りてないのもあるのかな。菌たちとおさらばしたい
7
0
0
0
OA
疼痛の神経心理学
体の痛みの話だけど心の痛みにも置き換えれるんじゃないかな。この内容は個人的に結構大事。 病気について、調べて納得する事も認知を変えることに繋がってるのかもしれない。 疼痛の神経心理学 ―身体性と社会性の観点から― https://t.co/9GDFrDSQZP https://t.co/Hr6RLMJ6nu
2
0
0
0
OA
右島皮質損傷によってネガティブ表情の識別に混乱を示した一例
非ヘルペス性ウイルス性脳炎〜右島皮質を損傷した方の。 右島皮質損傷によってネガティブ表情の識別に混乱を示した一例 https://t.co/hGyKvfjtgd
3
0
0
0
OA
過敏性腸症候群の病態―脳腸相関から考える―
参考にした再掲5つ 島皮質、オレキシン、IBSで繋がったもの https://t.co/rkZNkrKnov 「恐れや緊張が強すぎる方へ」④鍵となる神経 前後の①〜⑨の記事も参考に https://t.co/GxQ37sv6ik ヨーロッパとラードに関する記事 https://t.co/isDAEJtpz9
3
0
0
0
OA
過敏性腸症候群の病態―脳腸相関から考える―
https://t.co/rkZNkrKnov
3
0
0
0
OA
ビタミンD欠乏症の発症リスクに関する網羅的遺伝子解析
RT @L7kYDYUG6wYKDgW: お尻や足のピクピク痙攣気になってたけど、あれはカルシウムとビタミンD不足だと睨んでる。 KAKEN — 研究課題をさがす | ビタミンD欠乏症の発症リスクに関する網羅的遺伝子解析 (KAKENHI-PROJECT-23591489)…
お気に入り一覧(最新100件)
286
0
0
0
OA
Amygdalin Induces Apoptosis through Regulation of Bax and Bcl-2 Expressions in Human DU145 and LNCaP Prostate Cancer Cells
「抗癌成分ビタミンB17(アミグダリン)を多く含む果物種子 アンズ、リンゴ、桃、ぶどう、スイカ、ネクタリン、ラズベリー、サクランボ、イチゴ、ブラックベリー、プラム」 癌細胞への有効性は多くの研究が裏付けている https://t.co/h8sqCLmRYC https://t.co/728fah2zbb https://t.co/i7fTNxer6p https://t.co/Ur2Qw3SQyV
31
0
0
0
OA
超低周波音の人体影響
超低周波 音の人体 影響 https://t.co/QORTkEIv7M https://t.co/d5n4ihUfli
1
0
0
0
OA
Lactobacillus johnsonii La1株含有発酵乳の摂取によるヒト自然免疫の活性化及び過剰摂取時の安全性に関する検討
こちらはラクトバチルス ジョンソニーさんとアシドフィリスさん。 免疫賦活作用が確認された。 Lactobacillus johnsonii La1株含有発酵乳の摂取によるヒト自然免疫の 活性化及び過剰摂取時の安全性に関する検討 https://t.co/2cuK6XiMrs https://t.co/TPIv7Bvlh1
18
0
0
0
OA
腸内細菌と脂質代謝
腸内細菌と脂質代謝 https://t.co/2JCv1mmyxS https://t.co/ddJUANtdVA
17
0
0
0
OA
食・栄養・遺伝子・代謝・進化 : 人類の食と遺伝子の変化
食・栄養・遺伝子・代謝・進化 ~ 人類の食と遺伝子の変化 https://t.co/FukNcrISYZ
2
0
0
0
OA
歯周病原性細菌の宿主細胞への侵入における真菌の増悪効果に関する分子生物学的研究
@3JOH22A_ 召されちゃったよ(笑) あと、これとこれ カンジダは足場。 だからカンジダだけ狙っても"一時的" 狙うべきは悪玉三兄弟 歯周内科 天白区 | 名古屋市コンドウ歯科 https://t.co/D7WeEl0nVi https://t.co/5FChEFSC1e https://t.co/3VG4vKvk2b
5
0
0
0
OA
微弱な波動と微生物
微弱な波動と微生物 https://t.co/3po8By1yMi
2
0
0
0
OA
マクロファージネットワークに基づいた食経験を持つグラム陰性菌リポ多糖の機能性食品素材 (IP-PA1) への新展開
やっぱり貴方です、グラム陰性菌。 マクロファージネットワークに基づいた食経験を持つグラム陰性菌リポ多糖の機能性食品素材 (IP-PA1) への新展開 https://t.co/QzpGDx9zoX https://t.co/xp06Ld2XvA
1
0
0
0
OA
オレキシンニューロンの多様性—形態学的解析にもとづいて—
オレキシンはA10神経を介して精神活動をもコントロールしている可能性があり、オレキシンの機能には多様性のあることが示唆される。 オレキシンニューロンの多様性 ─形態学的解析にもとづいて─ https://t.co/AZOvN2VI6n https://t.co/iFRRmf929w
5
0
0
0
OA
『酸化ストレスと歯周病』 生活習慣病・血管病としての歯周病
酸化ストレスと歯周病 https://t.co/KpX1gi3f6o https://t.co/ElUIsQKBcY
1
0
0
0
アセチルコリン作動系農薬による生体防御反応の誘導や攪乱作用に着目した有害性の解析
ネオニコチノイドはアセチルコリン受容体に使用するとあったから、マクロファージ先生に影響与えるのかと思ってしらべてる。 KAKEN — 研究課題をさがす | アセチルコリン作動系農薬による生体防御反応の誘導や攪乱作用に着目した有害性の解析 (KAKENHI-PROJECT-17K00547) https://t.co/Hv4mO38YVR
3
0
0
0
OA
ストレスを感じる前頭前野 ―ストレス適応破綻の脳内機構―
予備軍さんがイライラしてる時、私の右前頭前野辺りがサワサワして、たぶんストレス感知してるんだろうなぁとは思ってた。 理由がハッキリしないイライラは誰かのイライラかもしれないね。 てか、何この能力(笑) ストレスを感じる前頭前野 -ストレス適応破綻の脳内機構- https://t.co/IYgHNOvhxR https://t.co/J9KSGLKQFi
16
0
0
0
OA
脳機能と腸内細菌叢
ラクトバチルスさん増やすしかない。 https://t.co/U3vFCQCSzT https://t.co/i5JLomG7Uw
3
0
0
0
OA
バイオフィルムと全身疾患—薬剤耐性口腔内バイオフィルム感染症への対応—
バイオフィルムと全身疾患 https://t.co/FV9Dno14l9
1
0
0
0
OA
III.NASH/NAFLDと腸内細菌
酸化させる脂質がダメだと思う。 あとコリン欠乏すると、頭も働かないよね。 短期記憶障害とか... NASH/NAFLDと腸内細菌 https://t.co/hr1600ATeN https://t.co/OvjNMoOvaD
1
0
0
0
OA
バクテリアによるセルロースの合成
酢酸菌もグラム陰性菌 バクテリアによるセルロースの合成 https://t.co/FKnrC0D0c7
1
0
0
0
OA
口腔細菌がインフルエンザ感染に及ぼす影響の解明とそれを基盤とした感染予防への応用
ジンジバリスはウイルスを宿主細胞に感染しやすいようにする。 KAKEN — 研究課題をさがす | 口腔細菌がインフルエンザ感染に及ぼす影響の解明とそれを基盤とした感染予防への応用 (KAKENHI-PROJECT-15K11430) https://t.co/2k0FAsLsJX
16
0
0
0
OA
敗血症性ショックモデルとしてのエンドトキシンの病態生理 —酸化ストレスからのアプローチ—
エンドトキシンで惹起される酸化ストレス→過酸化脂質。 肝臓、腎臓、肺にダメージ。 そしてエンドトキシン血症で亜鉛欠乏。 メタロチオネイン気になる。この3分の1がシステインだもんなぁ。 敗血症性ショックモデルとしてのエンドトキシンの病態生理 https://t.co/rQdiuEJE01 https://t.co/uUdFdwIHpc
9
0
0
0
OA
新規亜鉛応答タンパク質の同定と大腸がん予防における意義の解明
低亜鉛血症は大腸がんのリスクとされている。マクロファージが亜鉛欠乏状態に陥ることで、IRF5の核内移行が促進→炎症性サイトカインIL23p19の発現亢進→炎症性リンパ球であるTh17の活性化→大腸炎の増悪 新規亜鉛応答タンパク質の同定と大腸がん予防における意義の解明 https://t.co/UTcBiCKuoE
1
0
0
0
OA
アスタキサンチンが脂肪細胞の脂質代謝に及ぼす影響
蜂蜜レモネード 黒糖ミルクココア アスタキサンチン この辺りも良さげ✨ アスタキサンチンが脂肪細胞の脂質代謝に及ぼす影響 https://t.co/wiv0Y8mCDJ
10
0
0
0
OA
吸収不良症候群
ビタミンB12と葉酸は白血球が要求してるっぽいけど、それを心疾患や妊婦が取ると悪影響ってどういう事だろ。 吸収不良症候群* https://t.co/096OyBNnTY
8
0
0
0
OA
ビオチンの薬理量摂取による高血圧上昇抑制効果の解析
うーん、糖質制限と心疾患繋がるかも? 糖質制限→ビオチン生成菌減→糖代謝悪化→高血圧→心疾患 糖質制限してる人は、ビオチン取ることも必要かな? ビオチンの薬理量摂取による 高血圧上昇抑制効果の解析 https://t.co/CjuPPhHRMS
8
0
0
0
OA
3.注意すべき日和見感染症
3.注意すべき日和見感染症 https://t.co/1KylB6ffdG
7
0
0
0
OA
ストレス,摂食,性の制御機構に関する中枢神経ネットワーク
ストレス,摂食,性の制御機構に関する中枢神経ネットワーク https://t.co/acVe9CZKuZ
14
0
0
0
OA
ヒトの体温調節
まさかここでホトン出てくるとは。 ヒ ト の 体 温 調 節 https://t.co/9VOgEwU8Y1
9
0
0
0
OA
脳,神経機能の発達,機能維持に栄養がどこまで影響するか?
脳,神経機能の発達,機能維持に栄養がどこまで影響するか? https://t.co/y7fJIsRLDN 牛乳、乳製品やはり良き。 減らすものがお米とお酒(笑)
2
0
0
0
OA
Cadida属真菌の細胞壁マンナンの構造と病原性への関与
免疫抑制剤や抗がん剤のデメリットよね。 https://t.co/3YYTIfJUCJ https://t.co/vwX3NTB2uj
58
0
0
0
OA
進化論の見地からみる統合失調症
@eriringi3 エリンギさん、ラードが合う理由... 新しい創傷治療:天才と分裂病の進化論 https://t.co/MJh3Tqze96 https://t.co/9Y0brMK6Tj
58
0
0
0
OA
進化論の見地からみる統合失調症
統合失調症やADHDとかって、実は脳の進化における副作用なのかもしれない。 そしてその副作用は栄養で解決できる。 つまり脳は以前より大食いになってる=腸も大食い。 それは菌の進化を意味するのかも。 統合失調症は感染症と痛みに強いかぁ...まぁ、薄々気づいてた https://t.co/iorTsyxNNw
1
0
0
0
OA
好中球非減少患者に発症する深在性カンジダ症の診断と治療
好中球、ゾンビ化してるか身動き取れないか、乗っ取られてる 好中球非減少患者に発症する深在性カンジダ症の診断と治療 https://t.co/gteV2AtFxY
3
0
0
0
OA
ビタミンD欠乏症の発症リスクに関する網羅的遺伝子解析
お尻や足のピクピク痙攣気になってたけど、あれはカルシウムとビタミンD不足だと睨んでる。 KAKEN — 研究課題をさがす | ビタミンD欠乏症の発症リスクに関する網羅的遺伝子解析 (KAKENHI-PROJECT-23591489) https://t.co/GjvdjwZxxH
1
0
0
0
OA
糖代謝と血清アミラーゼ活性
@eriringi3 大根おろし100gで腹痛ですか! 酵素の塊だから、効いてるんですかね? PATM治った後、肝臓の数値悪化してたというのは聞いたことがあるので、そこはある程度仕方ないかもです。 アミラーゼが高いことも糖代謝と関係ありそうです。 糖代謝と血清アミラーゼ活性 https://t.co/9cm3AXyeky
フォロー(192ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(263ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)