たろー (@hanpa64)

投稿一覧(最新100件)

RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @nekonoizumi: PDFあり。 「集団ストーキング」「電磁拷問」についての"意見書"の翻訳と、こうした"犯罪行為"についてもっと周知と防止に取り組むべき……とかいうアレな奴だった。 ⇒古川裕朗 「ギャングストーキングと電磁攻撃」 『修道商学』63巻2号 (202…
『洋上においては、継続的な観察が困難なことに加え、衝突死亡個体の9割以上が水没すると考えられているため、バードストライクの実態は十分に把握できていない』 洋上風力発電が海鳥におよぼす影響とその評価における課題 https://t.co/0jlE5SJTxY
RT @sekibunnteisuu: @UFOprofessor @kale_aojiru 大学生がかけ算を理解していない、という論文です。 https://t.co/1xBfSuSJ9Q 常識的に考えて、大学生がかけ算を理解していないとは考えにくいわけで、「もしかしたら自…
RT @tsukasafumio: これは知らなんだ。 楊洲周延と神木隊について https://t.co/QM7G5eSClP 文明開化の錦絵でよく見かける浮世絵師、実はれっきとした高田藩の武士で、佐幕派部隊に加わり上野戦争から五稜郭まで戦い抜き、あの宮古湾海戦では回天に乗り…
RT @morita11: 悪役令嬢論文だ! PDFあり。 髙瀨真理子「ライトノベルにおける物語の技法(二)―悪役令嬢の対するもの―」 『歌子』第31号、実践女子大学、2023年3月 https://t.co/MqV2FtNjVv
RT @Rsider: 【色覚検査についての情報提供】7 もうちょっとガッツリ読みたい人は、拙著『色のふしぎと不思議な社会』(筑摩書房)では、別のアプローチで書いています。また日本健康学会で招待講演をした際にまとめた論文風エッセイも背景情報や検査の問題点をしっかり書いています。…
RT @MValdegamas: 深谷尚徳「大蔵省の野球狂ア・ラ・カルト」『ファイナンス』1974年5月号https://t.co/LpYIFpck1W 国会図書館の個人向け配信の開始により、自宅で気軽に楽しむことができるようになった、人生の役に一ミリも役に立たない、意味のある…
RT @konoy541: さすが谷口将紀先生、率直かつ洒脱なコメント。面白い!「(東大法研では)軽蔑のニュアンスを込めて「数学をやる人」…などと呼ばれ……(リヴァイアサン学派からは)私を招かれた理由としておっしゃったのが「東大の人の話も聞く」……イソップ童話のこうもりのよう」…
RT @Daption_r: これは意識していない人が多そう。 「バードウォッチング」は...対象種を傷つけない非消費的なレクリエーション活動とみなされているが、鳥類に対して必ずしも無害というわけではなく(Şekercioğlu 2002)、その影響が過小評価されている恐れが…
CiNii 論文 -  経肛門的直腸異物の5例 : 本邦報告140例の検討を加えて https://t.co/87ooSh3ZMA #CiNii
RT @hidetohoshina: 保科英人「明治百五拾年。近代日本ホタル売買・放虫史」 https://t.co/7nopNXsW8f 近代東京におけるホタルの大量放虫は、これを参考にしてください。
RT @nekonoizumi: ちなみに削除されたのは、この紀要掲載のやつ。 平山朝治「〈論説〉NGT48問題・第四者による検討結果報告」 『筑波大学経済学論集』72 (2020-03) https://t.co/5wt4pvpnHC https://t.co/twHWtF…
この本、日本の鍼灸サイドにわりと波風立ててんだよな。 https://t.co/q3Eulb56pE
RT @le16144: 昨日Mycoscienceに早期公開としてシロキツネノサカズキ属の新種記載論文が発表されました。 かつて岡山で見つかりダイトカイキツネノサカズキなんてふざけた仮称で呼ばれていた(呼んでたの二人くらいだけど)キノコ。 そう私の発見したキノコが新種として登…
RT @MValdegamas: 田母神論文といえばプッシュしたいのが、全編グダグダの田母神論文騒動を回想している、当時の防衛事務次官だった増田好平氏のオーラルヒストリーです。https://t.co/yeACaJbEyc
RT @Naga_Kyoto: 秀吉の水攻めを水文学のモデルで考察するというユニークな論文↓ 根元 裕樹, 泉 岳樹, 中山 大地, 松山 洋「備中高松城水攻めに関する水文学的研究—洪水氾濫シミュレーションを用いて—」 https://t.co/gptR3nJJd2 https…
RT @LazyWorkz: >「女性はパーソナルスペースを広くとってそこに人が入ってくることを想定していない」という説 実験社会心理学では、パーソナルスペースは男性よりも女性のほうが狭い傾向にある説が強いようです。ただし反例も多数。 互いの地位の高さもかなり影響するのだとか…
RT @t_wak: たまたま見つけた本。飛び乗ってハッチを押さえつけろとか、ハッチを少し開け閉めすれば艦内に水が入って奴らは大騒ぎとか、「できるわけないだろ」という話がたくさん載っている。 ~海軍大佐 堀江亥之吉『漁船の対潜水艦攻勢防禦』(大日本警防協会、1944) http…
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
RT @nekonoizumi: さっきの書評を紀要に載せてしまった後は、こんなことになってしまったわけだ。 「社会主義・共産主義的世界観の特質と問題点 :剰余価値学説と唯物史観の批判的検討」 https://t.co/SRllZwkJte
RT @MValdegamas: 筒井正夫「〈エッセイ〉米中新冷戦時代 、日本こそ世界を救う:学生諸君へのメッセージ」『彦根論叢』424号(2020年7月) https://t.co/6cdADVi6fq 定年退職者のエッセイですが、これは…
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…

12 0 0 0 OA 自動運転と法

RT @Mihoko_Nojiri: 今、第三部の部長が、自動運転についてアドバイスしてくれていて、任命拒否されて困っている、という形ででてきた一部の先生は松宮さん。 https://t.co/zBx4neaRSO
RT @okapia_feb01: はげ山になるまで薪炭林を刈り尽くす問題は19世紀からあって、明治初期の六甲山は木がなくて水害がヤバかったという。 #今日の論文 『兵庫県南東部, 六甲山地における二次林の面積と種多様性の約 50 年間の変化』 https://t.co/09f…
RT @MValdegamas: 田母神論文といえばプッシュしたいのが、全編グダグダの田母神論文騒動を回想している、当時の防衛事務次官だった増田好平氏のオーラルヒストリーです。https://t.co/yeACaJbEyc
RT @MValdegamas: だが愚直に近い信念と猛烈な勉強ぶりは一種の腹芸を打たせるので、まかり間違えば世界を束にして向うに廻す非常時日本の昨今には、先ず先ずはまり役の登場人物だ。…】国民新聞社政治部編『非常時日本に躍る人々』(1932年)https://t.co/lzY…
RT @r_kikyoya: ”小諸市では野生動物問題を専門職とするガバメントハンター(鳥獣専門員)を地方上級公務員として正規雇用すると共に,行政職員に狩猟免許を取得させ,ガバメントハンターをリーダーとする有害鳥獣対策実施隊(以下,実施隊)を結成した.” ガバメントハンターの…
わりと使われてるみたい。 道東自動車道における道路横断構造物の動物による利用 https://t.co/h3Fj32xXVj
RT @nekonoizumi: 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』という同時期の放映の「ドキュメンタリー」について「真正性」への態度や番組をめぐる言説を分析 高井昌吏「旅や冒険を表象するテレビ番組と「真正性」「教養」 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』…

1 0 0 0 OA 菌類と水界

菌類と水界 https://t.co/s0KBbTYc7v
RT @nakashima001: ニールセンが提唱したプレイ・スカルプチャーは、日本の公園で環境芸術としての「石の山」を生んだが、それを抽象彫刻として1968年頃から造ってきた前田商事に対し、区役所から「タコの頭をつけてくれ」と要望があり、現在繁茂しているタコの滑り台が出来上…

110 0 0 0 OA ドイツ人形

RT @fmfm_nknk: 反戦童話「かわいそうなぞう」の作者・土家由岐雄の戦意高揚童話「ドイツ人形」。人形オタクの男子学生が皇国のために外国に負けない人形を作ろうとする。人形と愛国。https://t.co/hSeu90FlXH https://t.co/ZDJwAQPGSz
RT @marxindo: 菊池聡, 石川幹人『高齢者の疑似科学信念と健康法への態度〜「科学的に疑わしい」という批判をどう受け止めるか』日本教育心理学会第57回総会。https://t.co/jBOQARLPVX
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
RT @toroia: 発表タイトルの中二病度が半端ない……神話と軍事とSFが一堂に会してる。 「冥王代における後期重爆撃による大陸の破壊と溶融」 https://t.co/MvpERidrgg
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @sinwanohate: 書評「開沼博著『「フクシマ」論―原子力ムラはなぜ生まれたのか』 https://t.co/o5upqZOfCe 「著者の調査論の根本的な問題。自分がもっていたものを裏切るようなデータに出くわし、そこから論を構成することもなく、演繹的にデータが…
RT @hayakawa2600: というレポートも紹介されている。こちらは『家庭教育指導叢書』第四輯(文部省社会教育局、昭和17年)に収録されている戸田貞三(東京帝大教授)の「我が国の家族と家族制度」。国会図書館デジタルでタダで読めます。https://t.co/FZkePS…
RT @nekonoizumi: そして昨日、下ツイートの話の下がこれの冒頭(14枚目~)。実際、あったんだろうか。⇒野副重次『ツラン民族運動と日本の新使命』(日本公論社, 1934) http://t.co/4pitzksv https://t.co/YGir9Gqy
RT @nekonoizumi: そして昨日、下ツイートの話の下がこれの冒頭(14枚目~)。実際、あったんだろうか。⇒野副重次『ツラン民族運動と日本の新使命』(日本公論社, 1934) http://t.co/4pitzksv https://t.co/YGir9Gqy
RT @dragoner_JP: 67歳の爺さんが、1年で2回も肛門異物挿入で病院に運ばれるの、本当に闇を感じる(症例3と4)  https://t.co/OOuLbTdJoT
RT @hayano: もちろん.全世界に向けて英語で.https://t.co/qT5tLLAFXu とか https://t.co/56COSg5DAo とか.他にもたくさん. @wacag1: @kikumaco その際のデータなど公表されていますか?。
RT @hayano: もちろん.全世界に向けて英語で.https://t.co/qT5tLLAFXu とか https://t.co/56COSg5DAo とか.他にもたくさん. @wacag1: @kikumaco その際のデータなど公表されていますか?。
RT @hkazano: “自己導尿目的にネギを尿道に挿入したが抜去できなくなった” / “導尿目的で利用したネギによる膀胱尿道異物の1例 尿道カテーテルの歴史的考察 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics” https://t.co/zWm47xTmhE
RT @Ayukawa_Reiji: 満洲に於ける日本酒釀造業 https://t.co/HrH2AlY7Me かつて満洲とかでも「日本酒」が作られていたことを考えると中々に感慨深いものがある
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
RT @nekonoizumi: なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN…

8 0 0 0 OA 広島商工案内

RT @keep_on_mono: @kingbiscuitSIU @ksyoshizen 日本でのコルク工業は王冠製造から始まったという話 http://t.co/tbV1uiXPR2 昭和60年にPE(ポリエチレン)モールド王冠が誕生 http://t.co/EWyJT0k…
RT @sat_osawa: 下記の蓑村雨男『漱石の猫は吾輩である』(1920年3月)は、「近代デジタルライブラリー」で全文閲覧可能→http://t.co/jYc6c6qZuv 「棺桶の中で蘇生した猫」の話! ふざけきっているわりに420ページもある。 http://t.co…
RT @sat_osawa: 下記の蓑村雨男『漱石の猫は吾輩である』(1920年3月)は、「近代デジタルライブラリー」で全文閲覧可能→http://t.co/jYc6c6qZuv 「棺桶の中で蘇生した猫」の話! ふざけきっているわりに420ページもある。 http://t.co…
RT @hotaka_tsukada: 「盗用」の被害にあった4論文のうち1つはこちら。 尾崎利生「国家と宗教ー帝国憲法の原理と「信教の自由」規定を中心としてー」 サイニィで誰でもPDFにアクセスできる。 http://t.co/9oBgXe7i2S その目次部分。 ht…
ダメでした。 黒川未来夫は「黒川紀章」を超えられるか (特集 続ける?たたむ? 設計事務所の経営戦略) http://t.co/9Mg2GlkFUb
RT @Nagapiii: 血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――縄田 健悟 心理学研究2014年 http://t.co/peePGcflUR … 『本研究の知見は,血液型と性格の無関連性を積極的に示す実証的根拠を提供した。血液型と性格は無…
RT @Nagapiii: 血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――縄田 健悟 心理学研究2014年 http://t.co/peePGcflUR … 『本研究の知見は,血液型と性格の無関連性を積極的に示す実証的根拠を提供した。血液型と性格は無…
RT @keep_on_mono: 明治だと40歳から初老 『進物案内 : 義理祝儀』(明治28) http://t.co/Qw6sKZW3yS
RT @h_okumura: 最後の名字のない研究者のメアドは載ってない残念 RT @y_mat2009: 日本で一番名の知られている生物学者の一人。家業が忙しいのが残念なくらい。 / “CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動” http://t.c ...

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(383ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)