闇鍋奉行 (@hoyaminabe)

投稿一覧(最新100件)

RT @fajiarunyu12: 悠仁親王殿下が 2012年(6歳)から生態調査を行っていた赤坂御用地の「トンボ相」に関して、共同執筆による学術論文が発表されました。 絶滅危惧種も発見されたそうです。 ◆論文:国立科学博物館研究報告(動物学) ➡️https://t.co/…
RT @kgfh2ifgNihk5ta: 悠仁親王殿下凄〜い! 赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理― 秋篠宮 悠仁, 飯島 健, 清 拓哉 著者情報 https://t.co/PqS7oteX3D
RT @tugutuguk: 国内希少野生動植物種にも指定されており、近年では写真を撮影されることも稀な幻のラン「ハガクレナガミラン」に、別種が含まれていたことを解明しました。その1種は、ベトナムなどから報告されていたThrixspermum annamenseで、和名イリオモ…

358 0 0 0 OA 生物コーナー

RT @sagittaria251pg: 誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https:/…
RT @knsk_suisan: 大阪湾でアカメがとれました! 全長70cm、体重5099gのオスでした。 絶滅危惧種ですが、大阪湾で2018年に25年ぶり2例目が確認されてから(https://t.co/cAdpi4XyKO…)、目撃情報が増えています。 https://t.…
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
RT @m_laevis: 北海道朱太川では2013年より鮎の放流をやめましたが、ここ数年は資源量が高いレベルにあります。ダムがないため、高密度の年には上流まで遡上し、より多くのエリアを利用するようです。これが本来の姿なのかもしれません。高橋さんの10年近い調査の結果です。ht…

18 0 0 0 OA 官報

RT @star_hacks: 5月7日 月食の予報漏れで東京天文台長に罰俸(1891年) 明治24年の暦の原稿中5月24日の月食を脱漏したとして寺尾壽東京天文台長に年俸の36分の1の減俸という処分がありました。 当時の官報 https://t.co/TOIkY1yuqv
昭和天皇、上皇陛下、秋篠宮殿下、そして黒田清子さん… 皇室は、生物研究をされる方が多いですね。 悠仁親王殿下にも、その芽があるように思います
RT @terimakasih0001: 『悪魔の731部隊』として有名なこの写真 実は100年前の満州(今の中国)でペスト撲滅のために戦っていた日本人で、オリジナルは『ハルピンにおける凍結死体の堆積』 つまりこれは悪魔どころか、感染症から人々を救おうと戦っていた日本人だっ…
RT @nanafushinonon: @naaringo @mc18VL9PP0togaF @RacunB5757 @hoyaminabe 井上毅が男系継承を成文化した理由は、政府公式文書、帝国憲法の憲法義解、旧皇籍典範の義解でも、はっきり解説してますね 歴史的事実が一番の…

19 0 0 0 OA 本朝皇胤紹運録

RT @turbo0421: 本朝皇胤紹運録 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WddsDVnqMR 後小松上皇の勅命により、時の内大臣洞院満季が(中略)応永33年(1426年)に成立 https://t.co/s4LspYChDN "天忍穗耳…
RT @turbo0421: 姓氏をずっと研究されている井戸田博史氏ですら、正式は江戸時代においても夫婦別苗字とは言っているものの、手紙は夫の苗字を使用(◯◯の妻等)していると、実生活では同苗字であった事は認めている ※あまりに男尊女卑を強調した物言いには賛同は出来ないとしても…
RT @arakencloud: まさか積乱雲の研究してる自分が,アニメ映画のなかでも積乱雲の研究することになるとは思いもしなかったです.#天気の子 https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/MG6th0HtvR
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因について報道発表しました. 気象庁気象研究所「令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因を調査 ~小低気圧による極めて多量の水蒸気流入で球磨川流域の線状降水帯が発生~」:https://t.c…

67 0 0 0 OA 皇位継承の伝統

RT @Yobunken: 皇學館大・新田均教授の皇位継承に関する論文です。 皇學館大学リポジトリ (以下ページから「皇位継承の伝統」PDFファイルへ) https://t.co/WXctHWgHzc
RT @kawaii3n: 1400年前の隋や後の唐の時代と今の中国は別物。当時に輸入した漢字や文物を大切に守っているのはむしろ日本。中国人留学生を優遇しろと中共さしがねの朝日記事。この准教授が代表研究者で2016~2019年まで約400万円の科研費もらっている。 →https…
RT @bot58781879: 【#昭和の日】 大正10年(1921年)3月6日、東宮殿下(後の昭和天皇・皇太子時代)欧州視察の途上で沖縄(与那原~那覇・首里尚公爵邸)にお立ち寄りに。 (写真は国立国会図書館デジタルコレクション・皇太子殿下御渡欧記念写真帖第1巻より) ht…
RT @Mossie633: ノルウェーの物理探査船「ラムフォーム・タイタン」。全長104.2m、全幅70m、こういうのを「ラムフォーム」型船体っていうんだそうだ。建造は三菱重工長崎。https://t.co/4W7Z0t687l ←どうやって何をするフネかはここを見てね。 h…

21 0 0 0 OA 報告書集

RT @reenpop: 女性宮家 朝鮮人の本貫と名づけ 同世代で同じ漢字一字を用いる 女性宮家の養子が朝鮮人ならばこの系統図の末席に天皇が連なる https://t.co/nCHd4cRO0p https://t.co/F8CyT99c8o
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886

14 0 0 0 OA ほや

RT @suzy20051115: 「ほや」 https://t.co/c9xHeK8vMD #ホヤフェチ https://t.co/sGs3wDhqr7

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp

お気に入り一覧(最新100件)

悠仁親王殿下が 2012年(6歳)から生態調査を行っていた赤坂御用地の「トンボ相」に関して、共同執筆による学術論文が発表されました。 絶滅危惧種も発見されたそうです。 ◆論文:国立科学博物館研究報告(動物学) ➡️https://t.co/pTCpuk9Xde #秋篠宮家を守ろう #悠仁さま ⬇️日テレNEWS より https://t.co/xgFwwMuaIn
悠仁親王殿下凄〜い! 赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理― 秋篠宮 悠仁, 飯島 健, 清 拓哉 著者情報 https://t.co/PqS7oteX3D
国内希少野生動植物種にも指定されており、近年では写真を撮影されることも稀な幻のラン「ハガクレナガミラン」に、別種が含まれていたことを解明しました。その1種は、ベトナムなどから報告されていたThrixspermum annamenseで、和名イリオモテカヤランと命名しました。https://t.co/ky9Uc9dQTH https://t.co/dxF207WYYl

358 0 0 0 OA 生物コーナー

誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https://t.co/nEMtxhloa2
北海道朱太川では2013年より鮎の放流をやめましたが、ここ数年は資源量が高いレベルにあります。ダムがないため、高密度の年には上流まで遡上し、より多くのエリアを利用するようです。これが本来の姿なのかもしれません。高橋さんの10年近い調査の結果です。https://t.co/UBjWdghIPf
@cumtributeslime @hoyaminabe @ishiwinozomu @toyamakenchou @turbo0421 @pCzQqpv0eE7LXi6 @kuebiko_28 @QVUHCyc8Yx5HsRd @mc18VL9PP0togaF @risotto_oici @CImRs3axGYBS9b9 @ColaTrial @qtB7JXqQEi3H3Tz @hiedanoa1 @max6_6facter @goodwavetomo 藤原 良房(ふじわら の よしふさ)は、平安時代初期から前期にかけての公卿。 藤原良房 臣下として最初に天皇の娘 と結 婚 を したことはよく知られている。 みたいですぞ。 8世紀末以降も 『皇親女子の婚出を認めない 』とする考えはあったみたいですよ。 https://t.co/PDOmC3We8W https://t.co/xAuw4XQStV

18 0 0 0 OA 官報

5月7日 月食の予報漏れで東京天文台長に罰俸(1891年) 明治24年の暦の原稿中5月24日の月食を脱漏したとして寺尾壽東京天文台長に年俸の36分の1の減俸という処分がありました。 当時の官報 https://t.co/TOIkY1yuqv
プチバズしてる!!! こちらの骨についての論文は以下URLからどうぞ〜 https://t.co/aBIpeMV8O2 あと科博はネットでの事前予約が必要なので行かれる方はご注意を
『悪魔の731部隊』として有名なこの写真 実は100年前の満州(今の中国)でペスト撲滅のために戦っていた日本人で、オリジナルは『ハルピンにおける凍結死体の堆積』 つまりこれは悪魔どころか、感染症から人々を救おうと戦っていた日本人だったのです。 ( ˘•ω• )https://t.co/98AmUvl1OV https://t.co/cATuPuKP86
@Aotearoa218 @YHRvRTjjRIynUBB @hoyaminabe 一部の議論での井上毅の見解ですが、そこだけに焦点を上げて扇動は卑屈 男系を帝国憲法、皇室典範に明記したのは【歴史的事実を基にしている事】は、井上毅が実施執筆した 憲法義解 皇室典範義解 政府公式文書からも明白です P26 https://t.co/pf2nFDoQuk #旧宮家の皇籍復帰 #女性宮家創設反対
@naaringo @mc18VL9PP0togaF @RacunB5757 @hoyaminabe 井上毅が男系継承を成文化した理由は、政府公式文書、帝国憲法の憲法義解、旧皇籍典範の義解でも、はっきり解説してますね 歴史的事実が一番の理由ですね P26 https://t.co/pf2nFDGrlS https://t.co/6ZrGWUW6wy
@wil_397 @upashukikiri 九九八十一が気になったのでぐぐってみたらこんなの有りました。 https://t.co/aIUZeUFZXL 九字を切りながら歩く呪いで禹歩・反閇というのがあり、1歩がおよそ9寸として九九八十一で81寸進むとあります。こじつけっぽいですけどね。参考までに〜。

19 0 0 0 OA 本朝皇胤紹運録

本朝皇胤紹運録 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WddsDVnqMR 後小松上皇の勅命により、時の内大臣洞院満季が(中略)応永33年(1426年)に成立 https://t.co/s4LspYChDN "天忍穗耳尊を素戔嗚尊第一子としていることが分かり" マジだった
あの、何故アメリカが厳しいかというと児童の性的虐待の事例があまりに多いからなんですが… 日本が1305件(2009年度)に対してアメリカは71162件(2008年度)も有りますから… https://t.co/GSDE4ydIKc https://t.co/9XiTNFQaaa https://t.co/eDE4PxtcwV
姓氏をずっと研究されている井戸田博史氏ですら、正式は江戸時代においても夫婦別苗字とは言っているものの、手紙は夫の苗字を使用(◯◯の妻等)していると、実生活では同苗字であった事は認めている ※あまりに男尊女卑を強調した物言いには賛同は出来ないとしても https://t.co/dL2qAlwE7b https://t.co/Wug98UsPAy
令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因について報道発表しました. 気象庁気象研究所「令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因を調査 ~小低気圧による極めて多量の水蒸気流入で球磨川流域の線状降水帯が発生~」:https://t.co/7b4yOaWPNx 論文:https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/uNmYDzw1bq

67 0 0 0 OA 皇位継承の伝統

皇學館大・新田均教授の皇位継承に関する論文です。 皇學館大学リポジトリ (以下ページから「皇位継承の伝統」PDFファイルへ) https://t.co/WXctHWgHzc
③ただし薬として食べていたとか戦国時代は割と食べてたとか、色んな話があって完全なタブーではない。この辺は諸説あって迷走気味。 https://t.co/9PTVdzhW6x
ICU-acquired weakness https://t.co/uA2zo97sRY こちらに記載されています. https://t.co/RE2b5aZyhU
【#昭和の日】 大正10年(1921年)3月6日、東宮殿下(後の昭和天皇・皇太子時代)欧州視察の途上で沖縄(与那原~那覇・首里尚公爵邸)にお立ち寄りに。 (写真は国立国会図書館デジタルコレクション・皇太子殿下御渡欧記念写真帖第1巻より) https://t.co/mgrF29UX7F https://t.co/5JrBSmP0R1

21 0 0 0 OA 報告書集

女性宮家 朝鮮人の本貫と名づけ 同世代で同じ漢字一字を用いる 女性宮家の養子が朝鮮人ならばこの系統図の末席に天皇が連なる https://t.co/nCHd4cRO0p https://t.co/F8CyT99c8o

14 0 0 0 OA ほや

「ほや」 https://t.co/c9xHeK8vMD #ホヤフェチ https://t.co/sGs3wDhqr7

フォロー(22157ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(21055ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)