kaoru316(ゴミ虫) (@kaoru316)

投稿一覧(最新100件)

RT @blogdexjp: 補足。これでした/『日本研究』第57集<特集 日本研究の道しるべ : 必読の一〇〇冊>ポピュラーカルチャー https://t.co/8YFEyobC1h >「それは誰か学術論文に書いているのか」とぼくに訊ね、「いや、いないと思いますよ」と聞くと、…
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
RT @gorbeirani: 2001年の対アフガニスタン攻撃における<アフガン女性解放論>の矛盾についての論文(拙稿で恐縮です)の紹介です。清末愛砂「『対テロ』戦争と女性の均質化-アフガニスタンにみる<女性解放>という陥穽」(『ジェンダーと法』11号、2014年)。 ダウン…
RT @M0298Spring: この研究は面白かった。吉原遊廓の成立を自然地理学、考古学などの見地から論じたもの (小柳美樹「吉原遊廓地業についての基礎的研究」淑徳大学人文学部研究論集6) https://t.co/P7FDkLCFbH
甲南女子大学の今年の紀要に2本も地下アイドル関連論文が掲載されていて謎 「視線の相互性」をもとめて : ライブアイドル体験の「感覚の社会学」的理解 https://t.co/9QFHf5pPIo 地下アイドルの現象学 : 「状況的空間」としてのライブハウス https://t.co/HuZAK9j4Jh
甲南女子大学の今年の紀要に2本も地下アイドル関連論文が掲載されていて謎 「視線の相互性」をもとめて : ライブアイドル体験の「感覚の社会学」的理解 https://t.co/9QFHf5pPIo 地下アイドルの現象学 : 「状況的空間」としてのライブハウス https://t.co/HuZAK9j4Jh
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
RT @ceekz: 今月の人工知能(人工知能学会誌)に「COVID-19 流行下におけるソーシャルメディア ─日本での状況と研究動向・公開データセット─」という記事を寄稿しました。COVID-19に関する初期のSNS研究や公開データセットについて解説しています。 https:…
RT @vertigonote: ジュディ・ガーランドを愛するということ——キャンプ、ドラァグ、フェミニズムhttps://t.co/9ufAY9igjT これも凄く好き 『ジュディ 虹の彼方に』を見た後に読むと「どういう映画にするか」を組み立てた背景がより深く伝わってきますね
RT @vertigonote: 「映像のフェミニズムについて私の知っている2, 3の事柄」にじわじわと胸が熱くなっている。20歳の頃、こういう研究があるのを知りたかった、「私がそのバトンを…!」みたいな気持ちになりたかった。研究の道にいきたいとまでは思わなかっただろうけど、で…
RT @NIJL_collectors: CiNii 図書 - ああああ : ああああああああああ https://t.co/GfWssPd8l1 #CiNii
RT @abu7anan: より詳しい論文もあるもよう。 CiNii 論文 -  スウィングジャズからビバップへの変遷期における8分音符タイミングの変化 : Charlie Parker, Lester Young, Coleman Hawkinsの比較 https://t.c…
RT @kasa12345: 『科学哲学』51-2号の電子版が公開されたので、拙稿「ケンブリッジ分析学派の興亡:「言語論的転回」はいつ起こったのか?」もDLできるようになりました。忘れられた分析哲学の歴史的起源を追求した論文です。https://t.co/HVWpTRvkmE
RT @blue_standard2: 論文題目が怖くて泣いちゃった https://t.co/vy03jr62JZ https://t.co/bS90AxWlwJ
RT @nawaken: あおり運転の論文見つけた。日本での事例調査38件。 攻撃的運転の要因は, ・年齢:若い ・性別:加害者はほとんど男性。被害者も男性が多い。 ・車種:加害者高級車→被害者大衆車 ・場所:一般道(特に複数車線の追越車線上)が多く,高速道路は1割。 (つづく…
RT @oshio_at: 何年か前にこの論文で「自尊感情の低下が社会的弱者の排除や政治的保守化,周辺諸国との対立などに結びつくことを示唆する」と書いたのですがどんどん実現されつつある印象 J-STAGE Articles - 日本における自尊感情の時間横断的メタ分析 htt…
「明菜vs聖子 比較研究」平山 朝治 1983 (オリコン・ウィークリー掲載) https://t.co/COzLsKLNsv
「ポストモダン社会経済における, アイドルの芸術性と宗教性」平山 朝治  2016 https://t.co/ZZqkcNT5YE
RT @nekonoizumi: 昨日見かけた論文、中身見たら色々な意味で凄まじいものだった。 アイドルの比較歴史制度分析を目指し、近現代150年の日本経済の経済循環の長期波動の推移からアイドルシーンの変遷を読み解く「123ページ」の論文。 ⇒平山朝治「アイドル150年 : ア…
RT @gnutar: こ、これは…。 ■情報処理 Vol.59, No.11 https://t.co/9ck2a2sAgf ディープラーニング活用事例と使いこなしの勘所:[画像処理分野]2.ラーメン画像からの全店舗識別 土井 賢治 情報処理, Vol.59, No.11…
RT @hayakawa2600: これはスゴイ。人工知能学会でこれかあ:沢 恒雄「世界日本学によるトリレンマ緩解論(自虐史観・東京裁判史観の払拭モデル)」https://t.co/NCbDS9zlv9 「歴史教育を主権・国家・国旗・国歌を正しく保有する 心身に戻す…日本が八紘…
RT @kkawasee_wdl: マクダウェルの「第二の自然」について書いた紀要論文がDL可能になりました。とりあえず概要を知りたいときに使えるよう、自然主義とプラトン主義、非法則論的一元論との関係、ライトの批判と静寂主義、実はヘーゲルとあまり関係がないこと、などについて論じ…
RT @yamatomo413: 「少女マンガ論の生成期と「24年組」神話」繁富 佐貴 https://t.co/AuOXje41Bt こちらも力作ですよ。 https://t.co/stwxenQCtt
RT @LGBTQA_Article: 【LGB/キリスト教】堀江有里「キリスト教における当事者運動の可能性 : 同性愛(者)嫌悪への対抗言説の構築に向けて」宗教と社会 15号 P.107-117 (2009-06-06) 「宗教と社会」学会 http://t.co/Uxko5…
RT @yeuxqui: なにこれおもしろい。 赤阪 俊一「カール禿頭王は本当に禿げていたか」 http://t.co/p4Mb8jFmCh
RT @okumuraosaka: CiNii 論文 -  Perfumeのダンスはなぜ難しいのか?-多変量ヒルベルトーファン変換によるモーション解析 http://t.co/t62jyGUnbY #CiNii
CiNii 図書 - 昭和初期の音楽評論雑誌 : 音楽批評の萌芽 http://t.co/8AIxxkXnK3 #CiNii これ大学図書館ぐらいにしか入ってないのか
(PDF)ベイズ推定の事前分布によるポケモンNon Player Characterの熟慮性-衝動性の表現 https://t.co/PJ5KroTiXU →現在、マイコンを使ってゲーム端末を自動操作し、NPCをインターネット対戦に自動参加させる準備を進めている。 なにコレ怖い
(PDF)プロレスラーの死因に関する一考察 https://t.co/Ye9ElUAA9Z アメリカでの比較ではレスラーは一般人口に比べ心疾患による死亡が2倍程度高くまた自殺も多い傾向 全体ではレスラーは早死にする傾向(大阪のホームレスの死亡時平均年齢 56.2歳に匹敵)
(PDF)中国語圏ジャニーズファンの活動及びファンコミュ ニティの特性 https://t.co/EKEAzlDSv2 日本のファンコミュニティでは「同担回避(同じ担当を避ける)」傾向が顕著だが、中国ではこの傾向は見られなく、むしろ同じ担当のファンと繋がろうとする傾向がある。
戸田山 和久「認知科学のなかで哲学に何ができるかを考え直してみた」 https://t.co/kBOjBdAi08 「認知科学」バックナンバーの電子ジャーナル

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1000ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(633ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)