Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
(
@karasunouta
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
34
0
0
0
OA
「黒人レイピスト神話」のポリティクス ―20世紀転換期アメリカにおける人種暴力・ジェンダー・階級―
これだな。 「黒人レイピスト神話」のポリティクス ―20世紀転換期アメリカにおける人種暴力・ジェンダー・階級― https://t.co/9KijM8hszy (後続ツイのリンクは僕の環境だと404エラーになってしまった) タイトル見るだけで腑に落ちるものがある。 https://t.co/zobuAiW9O1
お気に入り一覧(最新100件)
11
0
0
0
OA
VR空間におけるクロスモーダルを用いた重さ感覚提示手法の提案と評価
学生さんに和本を触ってもらったら軽さに驚く、ことに私は驚いた。よくデータベースで和本の写真を見ても大きさなどはわかりにくいとは言われるけど、重さもわからないよね。VRで手にとって重さを感じられたらいいな。 https://t.co/qBumUayQn3
10
0
0
0
OA
低コルチゾール血症をきたすストレス関連疾患とその鑑別
日本の心療内科医、松林先生の論文 me/cfsなどに触れながら、長引く疲労を訴える患者への副腎皮質機能検査の重要性を示唆しています https://t.co/AnZ9FMlyFP
19
0
0
0
OA
食卓の縁起に関する研究I : 恵方巻の受容とその背景
細川(1980)は……(論 文執筆の1980年)我孫子の観音さんに参拝す ると巻きずしの丸かじりを声を大にして売って いるが、節分に巻きずしを長いまま恵方に向っ て食べるのは関西での風習となっているが、そ の由来は知らない。」と述べている。 #覚え書き https://t.co/5tvMiv1hzz
207
0
0
0
OA
福島第一原子力発電所事故前後の富士山野生きのこ子実体中の放射性セシウム濃度
「富士山の野生きのこに含まれる Cs-137濃度に対するチェルノブイリ事故の寄与率と福島事故の寄与率を計算し,前者(17%)に比べて後者(73%)が高い数値であることを示した」という論文が出ています。 https://t.co/zRAUTZTK4L https://t.co/qxJBx7Qdnr
165
0
0
0
OA
優生手術(強制不妊化)とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ : 被害者の経験から
#優生保護法裁判国の最高裁上告に抗議します 被害者の皆さんは 「私の体を元に戻して 国は謝って 人生を返して 自分のようなことを二度と繰り返さないで」 とおっしゃいます。 下記拙文お読み下さい。 「優生手術(強制不妊化)とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ 」 https://t.co/ZpsG4qcyS6
133
0
0
0
OA
ATA2015小児甲状腺結節・分化がんの治療ガイドラインについて
子どもの甲状腺がんではリンパ節転移があってもステージI・低リスクだから治療が必要ないかのような嘘を撒いている方がいるようですが、非常に悪質なので気をつけてください。図のように、あくまでも治療すれば予後がよいということで、きちんと管理が必要です。 https://t.co/ch42MYRNx8 https://t.co/WSwKBfMwX0
3
0
0
0
OA
「漢文教授ニ関スル調査報告」の基礎的研究
佐川繭子「「漢文教授ニ関スル調査報告」の基礎的研究」私のブログが引用されてた。#覚え書き https://t.co/GpeefXk4MU
376
0
0
0
OA
東京大学駒場1キャンパスにおける福島第一原発事故由来の放射性ヨウ素の動態
出展はこちらを。 https://t.co/Ud5IKedMEZ
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
503
0
0
0
戦国期美濃国における後斎藤氏権力の展開
複雑で何とも形容し難い、この微妙なあり様を、とても繊細に描いてくれるだろうと思っています。 今日の参考文献は「戦国期美濃国における後斎藤氏権力の展開」です▼ 特に第1章・第3節「道三・義龍の二重権力」をご参照ください。 https://t.co/egN2tfa1yL
303
0
0
0
戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例に
戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例にThe Domination of Mino Province by the Toki Clan and the Go-Saitoh Clan in the Sengoku Period : a Case of Dispute over the Irrigation Water https://t.co/FSrjw7scCo
503
0
0
0
戦国期美濃国における後斎藤氏権力の展開
なんかバズっている!300いいねを超えそう!Twitter始めて以来初めて
8
0
0
0
OA
標準的神経治療:自律神経症候に対する治療
4月に神経治療学会から標準的神経治療「自律神経症候に対する標準治療」が発出されていました。起立性低血圧(POTSも含めて)、食事性低血圧、排尿障害、消化管機能障害(便秘も含めて)、発汗障害、勃起機能障害について書かれています。 https://t.co/Ml99qfiOlB
16
0
0
0
OA
朝鮮総督府による「朝鮮語」教育 : 第一次・第二次朝鮮教育令下の普通学校を中心に
これは酷い。 どこがまちがってるの? 「朝鮮の学校では日本語の教育を受けることになった」は事実。 「朝鮮語」の授業はあったが、「国語」は日本語の授業。 時間数は朝鮮語5~6に対し、国語(日本語10) https://t.co/ckGSiAMc5b https://t.co/xHDcNXhrvC
44
0
0
0
OA
公共空間におけるサイン音の心理学的研究 : 発車サイン音楽を例として
駅メロに芸術性を追求すると、かえってマイナスになるという研究も >芸術作品としての音楽を鑑賞する際に美的価値とされる迫力感、大きさ、多彩さ、鋭さ、斬新さ などは、サインとしての音楽には求められていないだけでなく、むしろマイナスの要因 http://t.co/VXSOxR9U5D
22
0
0
0
IR
「保護標章問題」についてのノート : 政治文化史的視点から (政治行政学科創立二十周年記念号)
無料で読めます。 「保護」「識別」「中立」「人道」「人間性の保護」に関する拙論。 無料です、無料。: http://t.co/rXY0YbntKx
フォロー(352ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(845ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)