Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
lianhualao
lianhualao (
@lianhualao
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
ジャムのテクスチャー用語リストの作成
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ジャムのテクスチャー用語リストの作成(早川 文代ほか),2011 https://t.co/RtfnGrTdqE ジャムのテクスチャー用語リストを作成することを目…
1
0
0
0
OA
辻本雅史著, 『思想と教育のメディア史 -近世日本の知の伝達-』, ぺりかん社, 2011年3月, 320頁, 4,200円
辻本雅史著, 『思想と教育のメディア史 -近世日本の知の伝達-』, ぺりかん社, 2011年 https://t.co/7U9xYLg0v1
1
0
0
0
IR
IRT診断テストを活用した日本語力調査
CiNii 論文 - IRT診断テストを活用した日本語力調査 https://t.co/bhZtrdfAkL
38
0
0
0
OA
人間的情報処理を目指して
RT @y8o: 長尾真「人間的情報処理を目指して」(私の研究者歴) https://t.co/250n9wKCNF せっかくの機会ですのでこの原稿もご紹介します。ここに出てくる先生方がオールスター過ぎて、自然言語処理で如何に影響が大きい先生だったかがよく分かります。改めて長尾…
1
0
0
0
OA
「女性同盟」とオモニ・アイデンティティ : 1960年代在日朝鮮人の民族運動における女性たちの遂行性を中心に
「女性同盟」とオモニ・アイデンティティ : 1960年代在日朝鮮人の民族運動における女性たちの遂行性を中心に https://t.co/fUJpp5XYGy
1
0
0
0
OA
東京大学教養学部『知の三部作』を読む (書評)
M.https://t.co/8scTypIgQz
1
0
0
0
OA
日本語教育と言語政策(<特集>日本の言語問題)
20年前のディスカッションですが、今読んでも決して古くなく、共感できることが多い。https://t.co/2QYhgpGJkw
1
0
0
0
OA
現代国際労働力移動の条件
M https://t.co/x4UOaNsgKz
17
0
0
0
IR
ディセルタシオンとエッセイ : 論文構造と思考法の仏米比較
RT @tk_sskmt: 入試の小論文は論文ではなくてエッセイだからあれでいいんだという意見がありましたが、米国式簡略版エッセイの劣化版としてもあれはひどい。文芸としてのエッセイなら復活したモンテーニュに殴られるレベル。渡邉雅子「ディセルタシオンとエッセイ」は必読文献。 ht…
3
0
0
0
OA
コーパスに基づいた語彙シラバス作成に向けて
RT @NKGgakkaishi: 【全文公開】スルダノヴィッチ イレーナ他(2009)「コーパスに基づいた語彙シラバス作成に向けて―推量的副詞と文末モダリティの共起を中心にして―」『日本語教育』142号https://t.co/VZqDofAj2y日本語教育 #日本語教育論文
145
0
0
0
OA
妥当性概念の歴史的変遷と心理測定学的観点からの考察
RT @HIMI_toshi: 妥当性の話は本当もう『これを読んでね』の7文字 https://t.co/k9duWrs9hO
1
0
0
0
OA
ラベンシュタインの「移動法則」発表時の反応
M. 移動法則 https://t.co/EU5CMVfwGG
2
0
0
0
IR
ベトナム語話者に対する漢字語彙の指導について
m https://t.co/bTbwVuhbu0
1
0
0
0
OA
日本で教える母語話者教師がよいと考える外国語教育 : 自由記述データと捕獲率を用いた分析から
英语教师的意见一针见血 https://t.co/7B6hKcrs7g
1
0
0
0
OA
授受表現に関する研究動向と今後の課題 : 日本国内における文献調査より(第2部 コミュニケーションから見た日本語文法)
https://t.co/qVPl3oL4X4が参考になると思う。 https://t.co/0ez5uECsFX
3
0
0
0
OA
学部留学生がコメントシートを作成する際の日本語の語彙・文法上の困難点
RT @Midogonpapa: 濱田美和「学部留学生がコメントシートを作成する際の日本語の語彙・文法上の困難点」https://t.co/D68Hp2KVFx #論文 #誤用分析
2
0
0
0
IR
漢字学習のためのグループ練習用教材の開発 : 日本語学習者同士で円滑に学習活動を行うための方法を探る
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 漢字学習のためのグループ練習用教材の開発 : 日本語学習者同士で円滑に学習活動を行うための方法を探る(濱田 美和ほか),2013 https://t.co/81LgeWBeLF
3
0
0
0
OA
漢字教材開発のための基礎資料 : 中・上級日本語学習者の漢字読みテストにおける誤答
RT @Midogonpapa: 「漢字教材開発のための基礎資料 ―中・上級日本語学習者の漢字読みテストにおける誤答―」 濱田美和 https://t.co/mhfq53dPmO #論文
4
0
0
0
日本人ボランティアと外国人学習者の教室におけるコミュニケーションの研究
RT @kakentter: こんな研究ありました:日本人ボランティアと外国人学習者の教室におけるコミュニケーションの研究(尾崎 明人) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/17520346
18
0
0
0
男子受刑者である原告が、性同一性障害を理由に、拘置所長による刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律37条に基づく調髪処分の差止めを求めたが、棄却された事例[名古屋地裁平成18.8.10日判決] (判例解説) -- (行政)
RT @LGBTQA_Article: 【GID/刑事施設】越智敏裕「男子受刑者である原告が、性同一性障害を理由に、拘置所長による刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律37条に基づく調髪処分の差止めを求めたが、棄却された事例」Lexis判例速報 3巻3号 pp.62-66 ht…
お気に入り一覧(最新100件)
46
0
0
0
OA
「仮説検定の考え方」の学習指導に関する一考察 高校生の課題研究を文脈とする教材を用いて
そういや拙稿 「仮説検定の考え方」の学習指導に関する一考察 がJ-STAGEにアップされました。教員時代の最後の実践研究です。実践したのは2019年2月末。今思えばもっとできることありましたが、生徒の反応はとてもおもしろいと思います。少しでもお役に立てば嬉しいです。 https://t.co/5GiJm9virW https://t.co/1uXhIPNv2c
581
0
0
0
OA
心理学における再現性危機の10年
心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
14
0
0
0
OA
人工知能研究の課題
長尾先生、人工知能学会誌にも創刊当初よりいくつも記事を寄稿なさっています。 初出の記事はJSAI創立1周年に寄せたこの記事です。 長尾 真, 人工知能研究の課題, 人工知能, 1987, 2 巻, 3 号, p. 259, https://t.co/RjdDFh7Af0
5
0
0
0
OA
平安鎌倉時代の文学作品の文体類型 多変量解析を用いて
大川孔明 (2019). 「平安鎌倉時代の文学作品の文体類型―多変量解析を用いて」『計量国語学』31(8), 558-571. https://t.co/YsOTE2SI2X (PDF)
2
0
0
0
IR
日本語研究者はいつ優れた論文を書くか--年齢による論文生産の変化
こんな論文どうですか? 日本語研究者はいつ優れた論文を書くか--年齢による論文生産の変化(荻野 綱男),1995 https://t.co/1Btbzj1BSR
27
0
0
0
OA
<実践報告>日本語教員が「教える」以外に抱える仕事 ―日本語教員の管理運営業務に関する調査―
【日本語教員の管理運営業務】 =「教える」以外の仕事 かれこれ2年ほど、このテーマでの活動に関わっております。 今日もこの関連でとある研究会に参加させていただきました。 ↓この表は私達で考えた、業務の一覧です
25
0
0
0
OA
計量テキスト分析における対応分析の活用 ―同時布置の仕組みと読み取り方を中心に―
KH Coderの主要機能の1つ、対応分析の同時布置図について、この図の仕組みというか作り方というかや、読み取り方を書いた文章がPDF公開されています。 https://t.co/igcPru9RpF 分かりやすく書こうとはしたのですが、今読み返すと、果たして…
5
0
0
0
IR
教育を受ける権利主体としての「国民」の意味--外国人の教育を受ける権利について
“CiNii 論文 - 教育を受ける権利主体としての「国民」の意味--外国人の教育を受ける権利について” https://t.co/dy5wi3HQf2
1
0
0
0
OA
「授業談話分析」に基づく「橋渡し推論」及び「精緻化推論」を促すための教師発問を中心とする読解指導の試み
寺内 正典、2018、「授業談話分析」に基づく「橋渡し推論」及び「精緻化推論」を促すための教師発問を中心とする読解指導の試み 法政大学学術機関リポジトリ https://t.co/onxOI0a8Ap
7
0
0
0
IR
大学4年生の日本語の使用語彙は平均約3万語、理解語彙は平均約4万5千語
荻原 廣「大学4年生の日本語の使用語彙は平均約3万語,理解語彙は平均約4万5千語」(『京都語文』23, pp.276-298) https://t.co/mrREpv9fqq
2
0
0
0
ジャムのテクスチャー用語リストの作成
こんな論文どうですか? ジャムのテクスチャー用語リストの作成(早川 文代ほか),2011 https://t.co/RtfnGrTdqE ジャムのテクスチャー用語リストを作成することを目…
5
0
0
0
IR
日本人の語彙量(理解語彙、使用語彙)調査を行うにあたっての基礎的研究 (日本語学特集)
前も書いたけど,日本人の語彙力の調査についてはいいまとめになってます/CiNii 論文 - 日本人の語彙量(理解語彙、使用語彙)調査を行うにあたっての基礎的研究 (日本語学特集) https://t.co/EJNtx5SmTk #CiNii
フォロー(2783ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(424ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)