Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Nadir m9
Nadir m9 (
@m99094
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @ayako700: 【熱中症になったときの医療費でエアコン300時間使える】 医療費1割負担であっても、熱中症になったら、エアコン300時間使ったのと同じくらいかかるんですね。。。 エアコン使いましょう。。 https://t.co/r8ICrQXvr0 http…
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
72
0
0
0
OA
Using propensity scores for causal inference: pitfalls and tips
RT @koro485: 傾向スコアについての良さげなまとめがオープンアクセスだそうな
28
0
0
0
IR
電子レンジ加熱調理による野菜類のビタミンC含量の変化
電子レンジでビタミンCが破壊されると思ってる人!!(知らんかった) _(:3 」∠)_ https://t.co/HpxQknSMBA
3
0
0
0
超音波カラードプラによるヒトの射精現象の解析
@hougane99 これを思い出します 好、いや探究心に感服します _(:3 」∠)_ https://t.co/kyDgSpwEVC
20
0
0
0
わが国の薬物を用いた無痛分娩は明治末期には行われていた : 与謝野晶子に用いられたパントポンスコポラミンを遡って
RT @akisumitomo: 未読だが、与謝野晶子の無痛分娩についてはこういう論文もある。奥富俊之「わが国の薬物を用いた無痛分娩は明治末期には行われていた : 与謝野晶子に用いられたパントポンスコポラミンを遡って」(『麻酔』62-2 2013年2月) https://t.c…
3652
0
0
0
OA
コーラによる溶解療法が奏効した胃石イレウスの1例
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
お気に入り一覧(最新100件)
348
0
0
0
OA
ヨーグルトの過剰摂取が原因と考えられた感染性心内膜炎に伴う破裂感染性脳動脈瘤の1例
症例報告は臨床医にとって貴重な学び(続)。ヨーグルト過剰摂取で感染性心内膜炎→脳動脈瘤ができ破裂。脳外科同期と温泉宿で朝食中、ヨーグルトをみて1人が教えてくれ「知らなかった!」と皆で盛り上がりました。日々これ勉強https://t.co/7SIxdUmL25
38
0
0
0
OA
がん性皮膚潰瘍部位の殺菌・臭気の軽減に対するメトロニダゾールゲル(ロゼックス®ゲル0.75%)の安全性および有効性の検討—使用成績調査—
https://t.co/v3jRWz0Pys ロゼックスは優れた薬であるが、腫瘍の皮膚メタにはまずは照射をすべきことを広く周知してほしい。 匂いや滲出液の根本を取る治療と対症療法との効果の差は歴然である 広めるためRT希望。(引用RTさらに歓迎)
59
0
0
0
OA
漢方脾膵臟論
若林先生(@asilliza)に教えていただいた文献。漢方の「脾」は「膵臓」のことだ、としています。1964年の文献ですが、読んでみると、なるほどたしかに膵臓のことらしいぞ、と思います。 https://t.co/jzUtrnCsh7
7
0
0
0
OA
バイタルサイン測定回数を適正化したことでケアは充実できたか -クリニカルパスデータを統計分析して看護ケアの充実を目指す-
#民間医局コネクト #レジデントクエッション #看護師指示を深掘りする 指導:以下は聖路加病院の看護局の試み。処置/術後のルーティーンのバイタル測定を見直したもの 多くの病院が「なんとなくバイタルチェック」で貴重なNsの時間が過度に削られてる問題はありそうね https://t.co/XqAkdj3Nzu
158
0
0
0
OA
受動喫煙の健康影響とその歴史
たばこ産業の極悪ぶりがコンパクトにまとまっているのでみんなに広く読まれるべきと思った次第 片野田(2020)受動喫煙の健康影響とその歴史 https://t.co/dr1oyfodPZ
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
【熱中症になったときの医療費でエアコン300時間使える】 医療費1割負担であっても、熱中症になったら、エアコン300時間使ったのと同じくらいかかるんですね。。。 エアコン使いましょう。。 https://t.co/r8ICrQXvr0 https://t.co/16JWrs6YlZ https://t.co/6Eux6Id8jf
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討/ 行動変容につなげるための興味深い研究。うちの老親は救急搬送されても行動変容に至らず頭を抱えている。何が本人に刺さるか検討する。 https://t.co/V9x0HkMURU
271
0
0
0
OA
佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939~1945)
佐渡金山の世界遺産登録推薦が問題になっていて、歴史のことですから少し調べてみたのですが、佐渡鉱山における朝鮮人労働者の問題は、すでに実証的に研究されているようですから(こちらを拝見しました https://t.co/JgCjtQj5dY)、事実を書いたら良いことだと思います。 https://t.co/VhoPGDq8xk(続
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
2
0
0
0
OA
Variation of treatment decision-making for laryngeal cancer in Japan a retrospective observational study using a claim- and electronic medical record-based database
切除可能な喉頭癌の治療状況について、リアルワールドデータ社で解析しました。 T3症例で60代までは放射線化学療法が多いのが、60代後半過ぎると喉頭全摘が増えてて、自分の診療と違和感なくよかったです(リタイア後、化学療法に耐えれるかなど)。 https://t.co/GHP3OoxRa9 https://t.co/JM8YUHSUkP
72
0
0
0
OA
Using propensity scores for causal inference: pitfalls and tips
傾向スコアについての良さげなまとめがオープンアクセスだそうな
11
0
0
0
OA
小鳥の歌発達から考えるヒト乳児の言語獲得への生物学的準備性
高橋さんの和文総説が無料公開されていた。小鳥の歌学習からヒト乳幼児の言語獲得を考えるという内容ですね~ https://t.co/EyVuTHyiCe
4
0
0
0
異種との性行為はどのように批判されるか?
これも面白い。 異種との性行為はどのように批判されるか?:ドイツにおける動物性愛者たちへの調査事例をもとに https://t.co/JdaY9EZYRY
1
0
0
0
OA
糖尿病罹病期間30年で集学的治療にて寛解した糖尿病性腎症の1例
https://t.co/ebK2v6O7JL すごい症例報告や。後で読む。
38
0
0
0
OA
便移植
糞便移植について話題なので文献読んでたら、アメリカでは良い便を40ドルで買い取ってくれる「便の銀行」があると書いてあって、やっぱアメリカってすごいな!と思っている。 https://t.co/OmqJG7G4U6 https://t.co/p0GwpDeGNi
20
0
0
0
わが国の薬物を用いた無痛分娩は明治末期には行われていた : 与謝野晶子に用いられたパントポンスコポラミンを遡って
未読だが、与謝野晶子の無痛分娩についてはこういう論文もある。奥富俊之「わが国の薬物を用いた無痛分娩は明治末期には行われていた : 与謝野晶子に用いられたパントポンスコポラミンを遡って」(『麻酔』62-2 2013年2月) https://t.co/OSVtTrZN8Z ということは与謝野以前に日本人で他にいるのか。
127
0
0
0
OA
肛門異物の一例
肛門異物の一例(日本直腸肛門病學會雑誌 1954;11:420) https://t.co/fusxUruNVh 直腸異物が学会・論文発表される時は必ず患者プライバシーが保護されますが、60年ほど前はそうではなかったんです。この論文、ご覧の通り冒頭からいきなり患者の名字が出ています
3652
0
0
0
OA
コーラによる溶解療法が奏効した胃石イレウスの1例
柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られたりしてる。https://t.co/1Qw38lVj1Q https://t.co/hSd22i9kKC
フォロー(5009ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1380ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)