zen (@manafon_df)

投稿一覧(最新100件)

RT @Nathankirinoha: このあたりかhttps://t.co/DbwM3bVyZ4 https://t.co/LkaFID8tsG https://t.co/GLfprv73TI
結核免疫の遺伝の可能性もあるけど、確証はないみたいなのは前に調べた https://t.co/W44agC7rmI
RT @49ermania: 「ボケモン」視聴により光感受性発作 を起こした患児を対象に、バーチャルボーイのマリオクラッシュVer.4をやらせる実験という記録があった。結論は「ポケモン視聴の方が、一般のビデオゲームよりも光賦活効果が高かった」 https://t.co/PWOE…
脂肪が多いと電磁波を遮断しやすいように思えるが、そんなの計算している人がいるのかと調べてたら、人間の電波遮断特性については論文があるみたい。 https://t.co/AZvQLOeo9C
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…
この論文を見る限り、広島での甲状腺癌調査でもスクリーニング調査はやめてるんだけどな。 > 広島の原爆被爆者から発生した甲状腺癌-1958年~1979年 https://t.co/Svj4zxtNz2
RT @tmrowing: 今話題の文科の方の、およそ2年前のペーパーがこちら。 https://t.co/hOPYRPbl69
RT @umedam: 長岡では融雪設備を用いた打ち水実験がされた模様。「30分間に1 度,5分間1.0L/㎡の散水を行うことで路面温度は 50℃→35℃(15℃),気温は約 1~3℃の低下」だそうだが,水温の低い地下水を使用することによる影響(及びコスト減)はあろう。 htt…
RT @takagikei310: 国立国会図書館発行のissue brief 1009号 『北朝鮮の核をめぐる経緯』 https://t.co/fWjpDv0Crz 昨日読み込んでいて、時系列的な資料として大変参考になりました。興味のある方はご覧ください。(政治的な主張が…
RT @philomyu: エアコンの温度を27.5度から25度に下げただけで作業効率が4%ぐらい上がる、という研究が本気であるので、社会人の皆さんは「働き方改革だ!生産性向上だ!」と言いながらクーラーをガンガンかけるといいと思う。https://t.co/yxN9xuURpW
RT @takagikei310: 国立国会図書館発行のissue brief 1009号 『北朝鮮の核をめぐる経緯』 https://t.co/fWjpDv0Crz 昨日読み込んでいて、時系列的な資料として大変参考になりました。興味のある方はご覧ください。(政治的な主張が…
RT @Shusaku_SASAKI: 共著論文が『行動経済学』に掲載されました。 ある企業に協力してもらい、社員に対して行動経済学に関するアンケート調査を行い、その個票データと彼らの残業時間データを紐づけて、長時間労働に関する実証分析を行いました。 「長時間労働者の特性と…
RT @takashikiso: ほほう CiNii 論文 -  大学生のギャンブル依存に関する調査 https://t.co/7wEQZMFwSp #CiNii
RT @masanork: これから仮想通貨について勉強する方へ、お勧めの本をまとめました。ブロックチェーンの仕組みから、なぜ裏付けのないものに価値が産まれたのか貨幣論の新展開まで / “この本! おすすめします 仮想通貨の仕組みと未来を読み解く5冊” https://t.co…

お気に入り一覧(最新100件)

「ラケット理論」の元となった論文はコチラ↓↓ https://t.co/oFLCA0wmI6
このあたりかhttps://t.co/DbwM3bVyZ4 https://t.co/LkaFID8tsG https://t.co/GLfprv73TI
「ボケモン」視聴により光感受性発作 を起こした患児を対象に、バーチャルボーイのマリオクラッシュVer.4をやらせる実験という記録があった。結論は「ポケモン視聴の方が、一般のビデオゲームよりも光賦活効果が高かった」 https://t.co/PWOEbkdPlQ https://t.co/Awij5JLrn6
> 日本語の不正医薬品販売ウェブサイトの実に66%は、ある日本のレジストラ一社に登録されています。(中略) 過去数年間に渡ってドメイン名の停止の要請をしていますが、現在もドメイン名の停止を拒否しており、不正サイトの増殖を許容しています。 もしかしなくてもonamae... https://t.co/EtZBFa4RId
最近でた『経済学史研究』(2020年1月)に掲載された書評「「壊れゆく資本主義をどう生きるか 人種・国民・階級2.0」(若森章孝, 植村邦彦)」が、学会員以外にも読めますのでどうぞ。 https://t.co/RVu1SHZYkl
CiNii 論文 -  外交関係断絶の研究 : 外交法からの省察 https://t.co/e4QEHgjmnq
日本の方の学士院といえば、個人的には根岸隆先生の論考がその紀要に掲載されている。最近では高田保馬の勢力説を扱った論文がある。 https://t.co/6wGcGmS72l ここでは高田の勢力説が、ケインズ・根岸均衡として屈折需要曲線的な状況を生み出すものとして示唆されている。
ここ最近仮説で出していたファッションに関する考察が、完全一致する論文が出てきた。文化と階層とその嗜好性、上層であるほど文化による差別化を行うっぽい。ちゃんと読む。 https://t.co/NP2FAmHvcj https://t.co/aOgVMohUSw
長岡では融雪設備を用いた打ち水実験がされた模様。「30分間に1 度,5分間1.0L/㎡の散水を行うことで路面温度は 50℃→35℃(15℃),気温は約 1~3℃の低下」だそうだが,水温の低い地下水を使用することによる影響(及びコスト減)はあろう。 https://t.co/efU3fiQxpv …
エアコンの温度を27.5度から25度に下げただけで作業効率が4%ぐらい上がる、という研究が本気であるので、社会人の皆さんは「働き方改革だ!生産性向上だ!」と言いながらクーラーをガンガンかけるといいと思う。https://t.co/yxN9xuURpW
それに対し、まとまって大きな額が山口氏を代表とする大規模な研究グループにまとめて支出されたのは2002ー2006年のこのプロジェクトです。間接経費は大学事務に入り北大全体に運営に回されるルールなので、研究そのものには支出されませんので、https://t.co/w8EjCGvLOp
共著論文が『行動経済学』に掲載されました。 ある企業に協力してもらい、社員に対して行動経済学に関するアンケート調査を行い、その個票データと彼らの残業時間データを紐づけて、長時間労働に関する実証分析を行いました。 「長時間労働者の特性と働き方改革の効果」https://t.co/R7X2mQFF2m
ほほう CiNii 論文 -  大学生のギャンブル依存に関する調査 https://t.co/7wEQZMFwSp #CiNii

フォロー(1715ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(430ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)