Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha)

投稿一覧(最新100件)

平成24年の日本人の一日の精白米(水稲)の摂取量からマンガン摂取量がこの割合。コメ自体の摂取量は現在はもっと低い 他の食品よりは多いが、あきたこまちRに置き換わって量が減ったからといって欠乏にはならないし、その懸念があるなら米以外の食事を見直した方がいい https://t.co/dqF0dITH7V https://t.co/3cBbYhk924
RT @ura5ch3wo: エドワード博美氏らは国連で「反日言説」が蔓延っていると藤木氏に伝え、それを元に慰安婦問題に取り組む保守系団体と藤木氏の所属する「慰安婦の真実国民運動」が調査団として国連へ行くことに(p.21) https://t.co/B4Lum6GPuI
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.297-2を掲載しました。 #小特集 #デジタルネットワーク社会の問題への対処 【イタリア】スポーツ、映画の違法配信等に対処する法律の制定 https://t.co/4nas5ats4w
https://t.co/dZckq1hlrT https://t.co/njAa15RHWA
おそらくここで予定されていた論文名「戦前日本の公娼制度における前借金制度について」は、『芸娼妓契約』という題名の論文だろう。 https://t.co/dFHkujXLiM 前借金という法律構成が同じだし、同様の内容の論文は見当たらないので。 https://t.co/Zk2wxLaUV2
RT @endo_noah: 「風評加害」という言葉は耳慣れないですが、原発事故翌年の2012年の論文に出ています。 「科学的な知識と正しい情報を味方につけて無用の不安や被災地を苦しめる風評被害(風評加害),不安につけ込む詐欺的商法などの「害」を減らそう」(2012年、日本機…
リプ欄で「プレスリリースの書き方の問題だ」とか言ってるが、そんなの関係無しに言ってる事が非科学的。 もっとも、プレスリリースの書き方では安易に因果関係を肯定してるので注意が必要とは言える。 元論文はコレ。 https://t.co/0Nu5X4BuIk
RT @idleness_venomy: 最決S35.9.21の事案も、なかなかにすごいな。。。 山中俊夫:「法廷等の秩序維持に関する法律」違反事件について https://t.co/vvvgDGPaKe 忌避申立てに際しての忌避理由の中の裁判官の能力等々に関する陳述が「裁…
フランス刑事訴訟法では欧州共同逮捕状を「別の構成国が逮捕及び刑事訴追の執行または刑罰もしくは自由を制限する保安処分の執行のために指名手配された犯罪者を引き渡す目的で、ある構成国によって発せられた法的決定である」と定義付けhttps://t.co/iB51O1xaD9
はえ~J-stageってこんなのも置いてあるんだ。 普通の論文と置き方が同じだから開いてびっくりした。 もっと知りたい!遺伝のこと サイエンスウィンドウ編集部 https://t.co/6f6fmcUE42 https://t.co/KjvnydnC9B
RT @ktakahashi74: 2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2…

36 0 0 0 OA 勅語衍義

RT @Nathankirinoha: 菅官房長官が「自助・共助・公助」と言ったことについて言葉狩りが発生しているが、そういう批判は明治天皇のお考えをも否定している。 勅語衍義(ちょうごえんぎ)における「博愛衆ニ及ホシ」の解説を読むがいい。 https://t.co/qLJ9…
https://t.co/PoPQDrxyIJ 栄養学の形成と佐伯矩
RT 動体視力も筋力なんで、女性は不向き(例外あり) そういう世界に女性を自称する男が乱入して女性のエンパワメントを毀損しているのがLGBT活動家。https://t.co/dvEyxnqmws
RT @rx2868: @nalltama @himasoraakane 【例】会計検査院が平成18年度に指摘した厚労省・経産省の委託事業の問題 地域求職活動援助事業や労働関係調査等の委託事業などで支払不適切1件・支払過大5件・不適切な会計処理1件 合計5億1,460万余円…
RT @K_JINKEN: 情報としての倒産公告の意義と問題点 https://t.co/wXfmnyE80Y これも参考に。日本の破産公告制度が各国に比べて特異なことが分かります。
早急に求められる「風評加害」対策  林 智裕 日本原子力学会誌ATOMOΣ 2022 年 64 巻 11 号 p. 598-599 これは! https://t.co/soV4EWdrCE
RT @hkakeya: オミクロン株が遺伝子の人工的改変を含む非天然由来の可能性が高いことを示す査読済み論文がIPSJ Transactions on Bioinformatics(情報処理学会の英文誌)に掲載されました。 https://t.co/7ZsHmBfv9u
捕鯨をめぐる経緯と国際理解 ―日本とアイスランドの事例― >鯨類資源を適切に管理できる体制の下で、国際法に則った商業捕鯨を実施していることを丁寧に説明する不断の努力が、今後ますます必要となろう 日本に捕鯨管理の国際機関の設立を期待する向きもあり、応えて欲しい https://t.co/f5oAFkmdKj https://t.co/W7Qa6cLUew
RT @NDLJP: 立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1083「捕鯨をめぐる経緯と国際理解―日本とアイスランドの事例―」(PDF:542KB)を掲載しました https://t.co/pp4cDciQsd
RT @SonohennoKuma: まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報…
そうか、福島県は ①会津 ②中通り ③浜通り の3つの地域に山脈によって分断されているが、福島第一原発があるのは③浜通り。 しかし、甲状腺がんが人口比で多く発見されたのは会津地方だった。放射線が原因なら、値が大きい浜通りで多くならないとおかしい。 https://t.co/73Xermrr3X
RT @LazyWorkz: 「栄養人類学」というものをよく知らなかったので、栄養人類学とジェンダーについての論文を探してみたのですが、見つけた1本目から 「水汲みは男性の仕事にもなっている」 とあり、上野千鶴子氏の主張と真っ向から食い違ってて困惑です。 ■ジェンダーから見た…
アメリカ合衆国憲法 >憲法制定当初存在しなかった空軍は、憲法修正ではなく 1947 年国家安全保障法により設置され、海軍省所管の組織とされる海兵隊も 1798 年に法律で設置されている 憲法上に規定が無くとも存在が禁止されているわけではない。自衛隊も同じだが事情が違う https://t.co/hG9CdVoIRi
「外国籍を捨てないと日本国籍を認めない」扱いが問題なら韓国のように ◆出生時に重国籍となった場合や、配偶者が韓国人である外国人が韓国籍に帰化した場合などに対象者を限定 ◆国内で外国籍を行使しないという誓約を行うこと こうした条件について触れて欲しいところ。 https://t.co/G2JvGIfo8g
RT @Seisenudoku: @Nathankirinoha 今も昔も流言を撒き散らす赤旗… 「タイ米ネズミ混入流言の理論構造」 https://t.co/XZq2HX1UH4
表現規制とヴァーチャリティ : 「描かれた児童虐待」をめぐる法と倫理利 原田 伸一朗 https://t.co/K24dkkfVZj
RT @ran_koga_mas: バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらい…
向こう側がどういう認識なのかはここでまとめられてると見て良いだろう。https://t.co/JUQx3Xo4gi
4 ~ 10 世紀における気候変動と人間活動 吉 野 正 敏* https://t.co/3ZsRQfGI2s
アメリカ連邦議会上院における立法手続 松橋和夫 >連邦議会上院における議事は、 下院における議事とは大きく異なり、 また世界でもほとんど例を見ない独特の方法 >その第一は、 多くの場合、 正規の上院規則に基づかず、 個々の議案ごとに採択する全会一致合意取り決め https://t.co/gx1VXTgIvm
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1150「ポストコロナを見据えた金融政策の修正―日銀の「点検」とその背景―」(PDF:603KB)を掲載しました https://t.co/Be9wwSas9j
RT @NDLJP: 原発立地自治体の財政・経済問題―福島第一原発事故から10年―『 #レファレンス 』842号, 2021.03.18. https://t.co/0DKvedjkyb #NDL調査局今月のトピック #原子力発電 #原発
>本稿は産業組織の歴史の研究であって、決して規範的 な研究ではない…売春を合法化すべきかどうかという点に関して、い かなる立場をも採るものではない ラムザイヤー教授による芸娼妓契約に関する論文。「慰安婦契約」論文でもこの趣旨なのは明らかで、研究不正ではない。 https://t.co/jRPYUjqHEi
「天皇」号成立推古朝説の系譜 : もう一つの邪馬 台国論争的状況 https://t.co/eZwaPMWpJd
https://t.co/kMc3yxa5Z8 https://t.co/sGySCNT2FA
芸娼妓契約 -性産業における「信じられるコミットメント (credible commitments)」ラムザイヤー, マーク; 曽野, 裕夫//訳https://t.co/jRPYUjqHEi
RT @NDLJP: 日米地位協定の刑事裁判権規定―米軍人等の被疑者の身柄引渡しを中心に―『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』931号, 2016.12.15. https://t.co/hsMay7xDSo #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米…
RT @NDLJP: 協定未締結時の駐留軍隊の管轄権をめぐる議論―米国公的機関の見解の整理―『 #レファレンス 』824号, 2019.09. https://t.co/hUXfSmO4fw #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 在英米軍基地に関する条約及び合意『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』1128号, 2021.01.07. https://t.co/tMB8hlZpgQ #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 日米地位協定・環境補足協定と日本環境管理基準(JEGS)『 #レファレンス 』793号, 2017.02. https://t.co/x4G9wXicJv #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 米国が締結している地位協定及び地位協定における主要な規定『 #レファレンス 』811号, 2018.08. https://t.co/TplVzfw0Ho #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 米空軍機の国外における飛行の規制(資料)『 #レファレンス 』816号, 2019.01. https://t.co/gTZ5iwq50c #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 在日米軍駐留経費の現状(資料)『 #レファレンス 』804号, 2018.01. https://t.co/nb4UymxRY8 #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.286-2を掲載しました。 【フランス】国のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画 https://t.co/ptBHEpTxuD
このあたりかhttps://t.co/DbwM3bVyZ4 https://t.co/LkaFID8tsG https://t.co/GLfprv73TI
@_crr_ ですね。このあたりの制度の変遷についてはこちらが簡潔にまとまっていて助かりました。 日本学術会議と情報発信─歴史的な展開と緊急時におけるあり方日本学術会議と情報発信─歴史的な展開と緊急時におけるあり方 大西 隆https://t.co/SaoiV1RNdP
同質的な集団となる危険性について何度も経験し、その都度制度変更が行われてきたというのが分かる。 内閣総理大臣側で一部の者の登用を拒否しても、最終的な105名が形式上推薦を採用していれば問題ないのでは。 https://t.co/SaoiV1RNdP
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
旧皇室典範における男系男子による皇位継承制と永世皇族制の確立https://t.co/kSmGQnV22h
米英独仏におけるヘイトスピーチ規制https://t.co/x3eSCEejOd
大阪都構想について 国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 740(2012. 3. 6.) https://t.co/JZo412fDqx
@Rogue_Monk 防災に関してはそうなのかもしれませんね。 社会保障の場合はもっと早い段階から。https://t.co/5zeui4en5z
『自助や共助は、政府が言うことじゃない』 などと寝言を言ってる人には、この論文を読ませてあげるといいですね。防災と社会保障に関連するもの。 日本治山治水協会創立80周年記念特集:地球温暖化と治山・治水・利水 自助・共助と,公助との連携を考える 和田一範https://t.co/j1YtGPbRbD https://t.co/MyCN0Fm9bG
>ケネディは来日した際に,日本人記者団から受けた「あなたが,日本で最も尊敬する政治家はだれですか」との質問に対し,上杉鷹山と答え 出典:日本治山治水協会創立80周年記念特集:地球温暖化と治山・治水・利水 自助・共助と,公助との連携を考える 和田一範https://t.co/j1YtGPbRbD https://t.co/CWlKgxEpmB
しかも、自助共助公助に繋がる思想は上杉鷹山(第9代米沢藩当主)の「三助」に既に現れていましたからね。https://t.co/j1YtGPbRbD

36 0 0 0 OA 勅語衍義

菅官房長官が「自助・共助・公助」と言ったことについて言葉狩りが発生しているが、そういう批判は明治天皇のお考えをも否定している。 勅語衍義(ちょうごえんぎ)における「博愛衆ニ及ホシ」の解説を読むがいい。 https://t.co/qLJ9plGxoz
カリフォルニア州における直接民主制 山 岡 規 雄 カリフォルニア州では直接請求における署名簿の縦覧という制度はなさそうですね。 https://t.co/KujCnePl8w
今回浜田議員が依頼した調査結果とは異なるが、先だってこのような調査結果が存在している 各国の公共放送 https://t.co/c1rrfsyqBS
愛知県内の大学生782名に行ったアンケート >女性は「好き」「どち らかというと好き」があわせて35%「どちらかというと嫌い」「嫌い」があわせて31% >男性は 「好き」「どちらかというと好き」があわせて33%「どちらかというと嫌い」「嫌い」があわせて16% 他は興味なし https://t.co/XnYr0q8lfD
CiNii論文-恋愛の壁,結婚の壁 >成人前の友人関係、部活動、恋人といったソーシャル・キャピタルがその後の交際人数を増加 >さらに、交際人数が多ければ、とりわけ1人とでも付きあったことがあれば、結婚の壁を乗りこえるチャンスがふえた 教育や職業は無関係とあるけど… https://t.co/wlizJQFQkz
これとかは実質的な内容に踏み込んで書かれている。https://t.co/4O4mFd5vXI
@TAKAOQUE @7Znv478Zu8TnSWj 行為が存在(継続)(厳密にいえば行為によって生じた法益侵害の抽象的危険性の存在が継続)してるのですよ。 webの表示がどのように行われているのか、という理解が必要ですが、たとえば名誉毀損表現に関しては継続犯の扱いという理解が確立しています。https://t.co/w2C46mFPfR
RT @sunaharay: 年報政治学,1年前のものがjstageに載るようになったのですね。本当に素晴らしい!!これは以前言及したこともある芦谷圭祐さんの論文 / J-STAGE Articles - 女性擁立の政党政治 https://t.co/iZBHvRBviG
RT @NDLJP: 【EU】[立法情報]新型コロナウイルス感染症対策『 #外国の立法 』283-2号, 2020.05.10. https://t.co/pWTV8o6Hol #NDL調査局今月のトピック #新型コロナウイルス #新型コロナ #コロナ #COVID19
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.284を掲載しました。 アメリカの2019年香港人権民主主義法 https://t.co/PHCU30j3ui
RT @tokiwa_soken: うわぁ。国会図書館からこんなキケンなレポートがでているよw 諸外国の事例に見る付加価値税の減税等 https://t.co/HEOxsAIG4j
RT @pluredro: @BB45_Colorado 失礼しました。先のツイートで、下記のPDFを参照されていたのですね。この資料だと、省エネ対策をしない場合は100%外気が可能なようにも思えるのですが、まだちゃんと理解できていないので、さらに調べてみます。 https:/…
結社の自由は契約締結の自由の一類型にもなり得るとみるか それとも条文上の守備範囲を分けるべきなのか https://t.co/S36rN3hEwg
RT @shin2_ota: 「政府の助成と表現の自由」の問題については、アメリカでの議論が参考になると思います。 横大道聡先生のこの文章は、アメリカの判例理論の変遷を端的に紹介されていると思いました。 「助成を受けること」が規制を直ちに正当化するものではない、ということが分か…
政府の言論と人権理論 (3)金澤, 誠北大法学論集, 61(5), 144[65]-81[128] 博士論文に補筆した論稿なので非常に読みやすい、が、難解。 トリエンナーレの表現の不自由展は、ここでいうと「公園のモニュメント型」が近いんだろうけど、いくつかの違いがある。 https://t.co/syU17LCTfO
RT @Barrettm95sp: 『地方議会選挙の得票分析ー議員行動と選挙とのつながり』築山宏樹 https://t.co/TVVtk8fqkg >知事選挙を通じた知事と(議員)の支持関係の形成が一定の政党の得票押し上げ効果を持つこと、他方、議会での政策条例の提案や成立は、政…

30 0 0 0 OA 支那事変写真帖

RT @Daishi_hundred: この本は『シナ事変写真帖』という本で、昭和13年/東光社編のもの。 家にある本だが、これは国立図書館のデジタルアーカイブで閲覧可能(但しモノクロ) https://t.co/BMm4bQlrQu P.72から『皇軍聖戦の跡 盧溝橋事件より…
旧皇室典範における男系男子による皇位継承制と永世皇族制の 確立 昨年5月に書かれたもので、非常にまとまっていますね。特に「五世孫」について書かれている部分は必見でしょう。 https://t.co/NLhzwpAWj6
>応神五世孫という記述は記紀において本来どの程度の重みを持つものなのか、 無くてもよいのではないか、と疑う余地があるように思われる。 https://t.co/AVXRXfwXtA
@akima9936 こんなん見つけましたhttps://t.co/42Ff9291LW
@tetsulovebird これはネットで拾ったものですが 憲法13条説が富井教授ですが、国家の「責任」についてどう捉えるべきかは大方私と似たような立場ですね。https://t.co/Cc7DY1lyq9
RT @ksk18681912: 「裸一貫生活法」は、国会図書館デジタルコレクションで読むことができます。 https://t.co/WMZH63dOZq 実際に読んでみてください。「裸一貫生活法」は”被災者に向けたガイドブック”ではありません。 なぜこんなに簡単にバレる嘘…
@tetsulovebird 該当箇所はこちらのコマ番号35右下ですね。 内部でしか電信していない情報をすっぱ抜かれたとして処罰するような規制。たしかに「傍受」と大々的に書かれていることから、規制は無かったか、規制があったなら政府側と新聞社は結託していたということになりますね。 https://t.co/U0SF90T0Va

1424 0 0 0 OA 大正大震火災誌

@tetsulovebird 流言蜚語について多くは東京警視庁の大正大震災火災誌によっていますね。https://t.co/vkprk763PX
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…

13 0 0 0 憲法義解

@AmazonJP 竹田恒泰さんの著書でも重要な部分について言及のある明治憲法の解説書である憲法義解(けんぽうぎげ)は、国立国会図書館デジタルコレクションで見れます。さすがに竹田先生の解説なくして理解するのは困難ですが。https://t.co/T6LJy7EqoN https://t.co/X3bkC7exth
ここで最高裁の判断があるのに検察実務において補助金適正化法にも詐欺罪にも該当する場合には、補助金適正化法違反として起訴してたことがわかる。昔は補助金をある程度せしめる事が多かったからだが、籠池は余程悪質と検察は見てるんだろう。 https://t.co/MP3eenkObV https://t.co/0dOWZQ8QDx
RT @qqobbpdk1: @battery_brides @akisumitomo 参考論文 米英独仏におけるヘイトスピーチ規制 https://t.co/JHITtbhecQ … >マイノリティ保護を目的としたものではなく、マイノリティから多数派に向けられたヘイトスピー…

お気に入り一覧(最新100件)

『#外国の立法』No.297-2を掲載しました。 #小特集 #デジタルネットワーク社会の問題への対処 【イタリア】スポーツ、映画の違法配信等に対処する法律の制定 https://t.co/4nas5ats4w
褒めるところは褒めつつも、イスラム法学のめちゃめちゃ初歩的な知識が欠けてるとか、行間から怒りが滲み出てくるようなすごい書評でワロタw https://t.co/2FPGOihA96
「風評加害」という言葉は耳慣れないですが、原発事故翌年の2012年の論文に出ています。 「科学的な知識と正しい情報を味方につけて無用の不安や被災地を苦しめる風評被害(風評加害),不安につけ込む詐欺的商法などの「害」を減らそう」(2012年、日本機械学会 誌) https://t.co/ujOBlC4hky https://t.co/pb6hX4cZFz https://t.co/7YNgdMeeyz
学術会議の問題に「文系が悪い」とする声があるが違う。文献に物理学者の中井浩二氏から見た「学術会議の誕生と活動」が語られている。3人組によるSL。「学術会議が研究所・研究センター設立の勧告・要望・申し入れ」の経緯。「評価の信頼性は低下し」「力をなくしたこと」。 https://t.co/xNkR0YLLcb https://t.co/L5PcjcQ9FM
最決S35.9.21の事案も、なかなかにすごいな。。。 山中俊夫:「法廷等の秩序維持に関する法律」違反事件について https://t.co/vvvgDGPaKe 忌避申立てに際しての忌避理由の中の裁判官の能力等々に関する陳述が「裁判の威信を著しく害」したとされたのか。で、その判断をしたのは名指しされた本人と。
石本賞の選考結果の詳細がネットでも読めるようになっていました。過分な評価をいただいております。選考委員のみなさま、ありがとうございます。 https://t.co/BAzRImPZQ1
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
@Nathankirinoha 餅「見せてやりますよ。桁違いのリスクってやつを!!」 https://t.co/ewaG5GA9y4 https://t.co/qoZZODDJvI
@nalltama @himasoraakane 【例】会計検査院が平成18年度に指摘した厚労省・経産省の委託事業の問題 地域求職活動援助事業や労働関係調査等の委託事業などで支払不適切1件・支払過大5件・不適切な会計処理1件 合計5億1,460万余円について問題が指摘され、その後の返還請求もかなり大変だった模様 https://t.co/msNk8mMEVK https://t.co/6KdxEEMwxp
満州民法、韓国の学者に 昭和民法と呼ぶべき日本法学が残した成果の結晶 と指摘されているらしく、なかなか面白い https://t.co/pjU1lvHRie
戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますhttps://t.co/f3PIeGGBBN https://t.co/NWb18hXbDK
つなげておこう https://t.co/wyAGrg6xM4
@Nathankirinoha 今も昔も流言を撒き散らす赤旗… 「タイ米ネズミ混入流言の理論構造」 https://t.co/XZq2HX1UH4
バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらいの文章なので各位読んで #VTuber論文
在日米軍駐留経費の現状(資料)『 #レファレンス 』804号, 2018.01. https://t.co/nb4UymxRY8 #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
米空軍機の国外における飛行の規制(資料)『 #レファレンス 』816号, 2019.01. https://t.co/gTZ5iwq50c #NDL調査局今月のトピック #地位協定 #SOFA #米軍基地 #基地問題 #在日米軍
『#外国の立法』No.286-2を掲載しました。 【フランス】国のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画 https://t.co/ptBHEpTxuD
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
なんかこの3年前の話がわいてるんだけど、500万人とか1000万人ってこの話からじゃないのかな。 https://t.co/ORn8hSiqEd https://t.co/8bJcrB5A9f https://t.co/FAXuCz7Lxe
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1104「ESG投資の動向と課題」(PDF:490KB)を掲載しました https://t.co/RzAuzbelvX
年報政治学,1年前のものがjstageに載るようになったのですね。本当に素晴らしい!!これは以前言及したこともある芦谷圭祐さんの論文 / J-STAGE Articles - 女性擁立の政党政治 https://t.co/iZBHvRBviG
ダイヤモンド・プリンセス号の空調システム設計。 ・客室の新鮮空気量は30%(70%は循環) ・客室に入った空気は主に通路に出て換気ダクトへ(再循環) →感染者の室内空気は通路を経て別の客室へ。 感染拡大原因はさておき、隔離施設としては不適切っぽい。 https://t.co/xBjrp7wiel https://t.co/SQ0WJkDzGd
「政府の助成と表現の自由」の問題については、アメリカでの議論が参考になると思います。 横大道聡先生のこの文章は、アメリカの判例理論の変遷を端的に紹介されていると思いました。 「助成を受けること」が規制を直ちに正当化するものではない、ということが分かります。 https://t.co/u2rq4Qffff
『地方議会選挙の得票分析ー議員行動と選挙とのつながり』築山宏樹 https://t.co/TVVtk8fqkg >知事選挙を通じた知事と(議員)の支持関係の形成が一定の政党の得票押し上げ効果を持つこと、他方、議会での政策条例の提案や成立は、政党の集票戦略にとって顕著な有効性を持たないことが明らかになった

30 0 0 0 OA 支那事変写真帖

この本は『シナ事変写真帖』という本で、昭和13年/東光社編のもの。 家にある本だが、これは国立図書館のデジタルアーカイブで閲覧可能(但しモノクロ) https://t.co/BMm4bQlrQu P.72から『皇軍聖戦の跡 盧溝橋事件より南京落城まで』という日誌が掲載されている。 https://t.co/bFqUSl7elZ
明治政府が1868年に人民に向けて発信した「告諭大意」というものがある。新たな支配者である「天皇」というものを、どのように人民に説明し、その支配原理を確立していくか、初期の明治政府が手探り状態で編み出したものだ。150年後のいま読んでも、示唆に富んだ内容である。 https://t.co/O0Qj7S7rNO
韓国のニューライト系学者ですら激おこじゃね?:金洛年「植民地期における朝鮮・日本間の資金流出入」土地制度史学 34(3), 48-67, 1992 https://t.co/s3UMW9G5jx (PDFで閲覧可能)
「コロラド博士」が博士号をとった大学、やっと見つかった。大阪大学工学部 1996年。この論文「超微粒ダイヤモンド」牧田 寛、徳島大学、1996年(https://t.co/cHyxU38LXb)の引用文献に博士論文が。1996年徳島大だと経歴と一致しているから、同姓同名の可能性も低い。(これでコロラド名乗るって…) https://t.co/vKCnwPItFI
この話、併せて読むとため息しか出ないよね? 山口が北大を辞め、法政に移る時のもの。山口がゲットした「巨大なファンド」とは、科研費4億5千万円。「建設的に使った」 https://t.co/hoNXPU1DZ1 山中教授が寄付募集しネット震撼 #BLOGOS https://t.co/Uoa1lPcdg0
@battery_brides @akisumitomo 参考論文 米英独仏におけるヘイトスピーチ規制 https://t.co/JHITtbhecQ … >マイノリティ保護を目的としたものではなく、マイノリティから多数派に向けられたヘイトスピーチにも適用される点については、イギリス、ドイツ、フランスの 3 か国に共通している。

フォロー(3470ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(17124ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)