Ninja DAO | CryptoNinja (@CryptoNlnjaNFT)

投稿一覧(最新100件)

CiNii 博士論文 - 日本語と中国語の再帰代名詞について https://t.co/ot9Mg6dhKv #CiNii
RT @ceekz: 「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
RT @Naga_Kyoto: 通勤行動は男女差が大きく、その差は社会的経済地位とも深く関わっている 川瀬 正樹「日本の人文地理学におけるジェンダー研究の展望 : 女性就業と通勤行動に関する研究を中心に」 https://t.co/JlCI4pebPL https://t.c…
ところで、昨晩の話。日本語でも連邦軍の国内出動に関わる論文はあるんですね(そりゃそうか)。 清水隆雄「米軍の国内出動:民警団法とその例外」 https://t.co/w5QD3FrnoQ
CiNii 論文 -  戸籍から住民登録へ--解放前朝鮮半島における住民把握形態の変化 https://t.co/KvzeES3FSa #CiNii
RT @zuoye_c: この書評への反論のこの部分、私は日本史の人から、単行本収録でも初出雑誌があるならその刊行年は書くべしと教わってそのようにしてます。 https://t.co/2XBAi0qurg https://t.co/KLv9WEN6oQ
RT @yishii_0207: 1倍速,1.5倍速,2倍速の速度が異なる映像コンテンツの理解度テストの分析結果から,提示速度の相違は,学習効果に影響を与えず,質問紙調査からは,学習に適した提示速度として,1.5倍速が最も支持されているという研究。 映像コンテンツの高速提示に…
CiNii 論文 -  「名人芸」からの脱却を : 総特集「地域研究方法論」を読んで (『地域研究』一二巻二号 特集へのコメント) https://t.co/Dc7vzIpm0u #CiNii
CiNii 論文 -  戸籍から住民登録へ--解放前朝鮮半島における住民把握形態の変化 https://t.co/KvzeES3FSa #CiNii
RT @nawaken: あおり運転の論文見つけた。日本での事例調査38件。 攻撃的運転の要因は, ・年齢:若い ・性別:加害者はほとんど男性。被害者も男性が多い。 ・車種:加害者高級車→被害者大衆車 ・場所:一般道(特に複数車線の追越車線上)が多く,高速道路は1割。 (つづく…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 韓国におけるポピュリズムとイデオロギー-「アメリカ産牛肉輸入問題」を巡って-(木村 幹),2009 https://t.co/ss2Md9PMzf
RT @tmrowing: 今話題の文科の方の、およそ2年前のペーパーがこちら。 https://t.co/hOPYRPbl69
RT @khcoder: @kankimura おっしゃる通り、分析結果をどう使えば、意味のある結論を導けるのかということが、非常に重要なポイントです。上手くお使いいただいた研究事例をレビューしつつ、この点について考えた論文がこちらです。 https://t.co/u7u1ib…
RT @tanaka_jeonjung: NISTEPの報告書見ていたら、すごいものを見つけた。 博士を採用する予定のない企業ほど、博士に求めるスキルが「ビジネスマナー」。 https://t.co/2xeOpH3QmN https://t.co/k02UpwTdKP
CiNii 論文 -  外交関係断絶の研究 : 外交法からの省察 https://t.co/e4QEHgjmnq
CiNii 論文 -  朝鮮戦争に対する日本社会党の同時代的対応 https://t.co/G2P2dzkI4m
RT @odg1967: 特徴と概要だけ知りたいというひとは、政治思想研究の創刊号の都築勉さんの研究動向論文をご覧になれば、一頁程度に整理されています。 https://t.co/wZ7dHfKIqH
RT @kuri_kurita: 「なんだこれは?」感たっぷりのものを見つけた。 https://t.co/Ufwt7Jg6O1 https://t.co/rxu8FbnYj9
RT @Osayadon: CiNii 論文 - 「カール禿頭王は本当に禿げていたか」 http://t.co/TiwMvTh1vr すごいタグを見た http://t.co/arr26fS4XM

お気に入り一覧(最新100件)

「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
通勤行動は男女差が大きく、その差は社会的経済地位とも深く関わっている 川瀬 正樹「日本の人文地理学におけるジェンダー研究の展望 : 女性就業と通勤行動に関する研究を中心に」 https://t.co/JlCI4pebPL https://t.co/6DpqIsslql
こんな論文どうですか? 韓国におけるポピュリズムとイデオロギー-「アメリカ産牛肉輸入問題」を巡って-(木村 幹),2009 https://t.co/ss2Md9PMzf
今話題の文科の方の、およそ2年前のペーパーがこちら。 https://t.co/hOPYRPbl69
@kankimura おっしゃる通り、分析結果をどう使えば、意味のある結論を導けるのかということが、非常に重要なポイントです。上手くお使いいただいた研究事例をレビューしつつ、この点について考えた論文がこちらです。 https://t.co/u7u1ib7VJD
こんな論文どうですか? 文大統領は主導的役割果たせるか : 首脳会談で米大統領は理解示す(木村 幹),2017 https://t.co/0WTsV4dlQo
特徴と概要だけ知りたいというひとは、政治思想研究の創刊号の都築勉さんの研究動向論文をご覧になれば、一頁程度に整理されています。 https://t.co/wZ7dHfKIqH
[新刊]毛利透ほか編『比較憲法学の現状と展望』(成文堂、2018年10月) 毛利透「世代間正義と民主主義」など。 目次:https://t.co/B3F52mXxPH 関連科研費課題:「世代間正義と民主主義の緊張関係についての法理論的・法制度論的考察」(2014-18年度、毛利透代表、基盤B) https://t.co/LFdgkU0OEE
CiNii 論文 -  植民地前半期に構想された「アフリカ独自の近代化」における「発展」概念の史的考察 : イギリス領ゴールドコースト(現ガーナ)の現地エリートS. R. B.アットー=アフマの思想から https://t.co/83cKM1fSsW #CiNii
科研費での研究はすべて報告義務があり、その成果は公開されています。どなたでも調べられます。研究者名からでもテーマからでも。これは僕たちの共同研究のものです。https://t.co/4hmDuK6QTt https://t.co/aKypOZL72w
嬉しいことに、この間の日曜日、日本国際政治学会の分科会で、岩波シリーズ・日本の安全保障(全8巻)の総合書評をいただきました。次に繋がります。組織、書評の労をとって下さった佐々木寛、川名晋史、佐藤史郎各先生と集まって下さった方々に感謝 https://t.co/QM3eZiYg9N https://t.co/Wc5oDWReEZ

フォロー(1377ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(40405ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)