神州清潔の民 (@shinshufumethu)

投稿一覧(最新100件)

12 0 0 0 OA 維新史八講

RT @itaru_ohyama: 「全体幕府衰亡といふ意義は武家の全滅である、江戸のみが亡びて諸藩が残る道理は無い、倒幕論者は当時何と考へて誤解して居たか知らぬが、薩長が之に代ると云ふことも誤解である、維新史は幕府と諸藩の共倒れを物語るのです」 吉田東伍 述『維新史八講』p8…

39 0 0 0 OA 秘書類纂

@Meijiuniroyal @as_meiji https://t.co/YRF7sO5v2N
『#新石器時代 の東南アジア人や #縄文人 の頭骨は、これらの #オーストラロ・メラネシア 系集団と北方アジア系集団の中間的特徴をもっており、両者の混血の初期段階の集団と位置づけられた』 https://t.co/Xjw3kKW5KN

お気に入り一覧(最新100件)

◼️松前藩の干鮑 『干し鮑は明代から高価な贈り物として知られる。』P72 江戸時代に長崎から清国へ輸出された日本の銅や海産物について。 https://t.co/nKGD5JXiAq
#Colabo の件、相変わらず文科省の科学研究費助成事業もしっかり4年で9,750千円ですか。 この人たち、ずっと日本の税金で韓国関係の研究費貰っていてブレナイですね。 民主党政権時代の美味しい遺産だもんね。 『ぱっぷすやコラボとの研究会~』 #貧困ビジネス #科研費 https://t.co/U0nc9lyoDk https://t.co/GQNS6cH1sk
「法華経要文和歌」 花園天皇の七回忌に於いて縁のある皇族や公家が共同制作。右から光厳法皇、崇光上皇、徽安門院(花園の皇女、光厳の妃)、広義門院(光厳の母) ここに活字の物がありました。https://t.co/9plgBfSbgL https://t.co/wmCWLidhLq
@karayan13z @Saankotanssima と、思ったら皇室の下顎前突は有名なんですね。  https://t.co/5vEyKTCLxL 「mandibular prognathism and spinal deformation, which could also be found in his children.」 華族社会の「家」戦略 森岡清美著 吉川弘文館. pp. 399–400.    https://t.co/6lxoCpf3VA  不敬不敬。
北海道よりも本州の方が古くから内耳土器が作られています。 岩手県は12世紀 https://t.co/ULxFTDFG3p https://t.co/Ai0SyDvZd6
@Booskachan_Ver2 神武實在は否定されてませんよ。ニュートン誌の例。    https://t.co/6FwpZYqdkS   これが神武天皇にあてはまる。但し、實在の證明って、史書だけでは99%までしか行かない。最終的に橿原陵發掘とか必要。でもさういふ不敬なことはしないのがお約束。一も二も無く公式の前提である。

12 0 0 0 OA 維新史八講

「全体幕府衰亡といふ意義は武家の全滅である、江戸のみが亡びて諸藩が残る道理は無い、倒幕論者は当時何と考へて誤解して居たか知らぬが、薩長が之に代ると云ふことも誤解である、維新史は幕府と諸藩の共倒れを物語るのです」 吉田東伍 述『維新史八講』p81 https://t.co/Qb4xd0PjLY

95 0 0 0 OA 兵営の告白

ことに初等教育の影響は大きい。国定教科書が出来てから画一的教育を受けた世代が入営するのは日露戦争以後なんだけど、彼ら戦後派の気風は日露戦争に従軍した世代とは違うんだよなぁ。 戦後派世代の兵営はこんなだけど https://t.co/hMq9C3FaM8 コレが日露戦争従軍世代と同じだと思えないのよ。
明治41年8月3日、虻田第一尋常小学校を会場に室蘭他5群教育会第4回講習会開催され、北海道師範学校手工担任縄野勝彦氏が講演し吉田巌氏も受講した。 ◎ 現在も残るアイヌ郷土彫刻は旧土人保護法のおかげ。 手工教授法 : 摘要 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/IW5eiXt171 https://t.co/DWdmp7BWHW https://t.co/Oz9roFRAwT
@itaru_ohyama 日本古典文学全集の『萬葉集』でしょうか。 いま、原典が手もとにないのですが、下記の論文に巻十九の歌4273として「新嘗会」を「ニヒナヘノマツリ」と読ませています。 https://t.co/IBcWuI3MTy

19 0 0 0 OA 本朝皇胤紹運録

本朝皇胤紹運録 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WddsDVnqMR 後小松上皇の勅命により、時の内大臣洞院満季が(中略)応永33年(1426年)に成立 https://t.co/s4LspYChDN "天忍穗耳尊を素戔嗚尊第一子としていることが分かり" マジだった
@karayan13z 浜田弥兵衛(タイオワン事件)は戦前では教科書にもありましたし、少年少女向けの読み物にも出ていました。昔の日本人なら誰でも知っていたことが、戦後は封印されているということですね。 https://t.co/aHMKc3YJKJ https://t.co/n8YevWoRaj

3 0 0 0 OA 初等科国語

@karayan13z 浜田弥兵衛(タイオワン事件)は戦前では教科書にもありましたし、少年少女向けの読み物にも出ていました。昔の日本人なら誰でも知っていたことが、戦後は封印されているということですね。 https://t.co/aHMKc3YJKJ https://t.co/n8YevWoRaj

67 0 0 0 OA 皇位継承の伝統

皇學館大学 公開学術リポジトリに日本社会学部  新田均教授の論文 「皇位継承の伝統」PDF ファイルがダウンロード 出来ますのでご紹介致します。 男系継承を擁護されている諸氏に一読をお薦めします。 #男系継承 #皇位継承 #男系 #女系 #女系天皇 https://t.co/aIyCHklB0s

67 0 0 0 OA 皇位継承の伝統

皇學館大・新田均教授の皇位継承に関する論文です。 皇學館大学リポジトリ (以下ページから「皇位継承の伝統」PDFファイルへ) https://t.co/WXctHWgHzc
【上原勇作書簡 桂太郎宛】大正元年11月17日 上原勇作陸軍大臣が桂太郎前首相に宛てた「二個師団増設問題」に関する書簡。山縣グループは西園寺首相に師団の増設を求めたが、西園寺が拒否したため上原陸相が辞職。さらに陸軍が後任の陸相を出さず内閣が瓦解した事件。 https://t.co/y8JZ42flXQ https://t.co/WBv3OeAqT9
【山縣有朋関係文書 田中義一宛】大正10年2月12日「宮中某重大事件」に関する記述が確認できる。久邇宮良子女王(後の香淳皇后)の兄久邇宮朝融王に色覚異常が見られたため良子女王にもその遺伝子があるとして山縣有朋らが皇太子(後の昭和天皇)との婚約に反対した事件。 https://t.co/MAvIJvXLwI https://t.co/l1bqdiJ2NE

50 0 0 0 OA 秘書類纂

@karayan13z @nomorepropagand @KadotaRyusho @k_yamak 横から失礼しますが明治時代に男系男子縛りする時の議論に、男系男子に限定する理由として傍点付きで強調され出てきます 「男を尊び女を卑しむの慣習、人民の脳髄を支配する我が国に至ては、女帝を立て皇婿を置くの不可なるは多弁を費すを要せざるべし」 https://t.co/9yIVElgCLH

フォロー(4866ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3525ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)