Sq (@squatter__)

投稿一覧(最新100件)

RT @drkgoto: ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2
RT @Naga_Kyoto: 山野 正彦「空間構造の人文主義的解読法 今日の人文地理学の視角」 https://t.co/1dT1otO1vm 主観性、人間性に着目する地理学の潮流について。1979年の時点でここまで整理されていたとは知らなかった。レルフは現象学的というよりは…

お気に入り一覧(最新100件)

ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2
【地理学評論掲載論文】遠藤匡俊 2001.19世紀中葉の根室場所におけるアイヌの改名と命名規則の空間的適用範囲.地理学評論74: 601-620.https://t.co/t3Mgw5bINh
対立と同一性--横光利一『旅愁』におけるパリの地理学 https://t.co/X7lHyqrtuj
山野 正彦「空間構造の人文主義的解読法 今日の人文地理学の視角」 https://t.co/1dT1otO1vm 主観性、人間性に着目する地理学の潮流について。1979年の時点でここまで整理されていたとは知らなかった。レルフは現象学的というよりは構造主義的だという指摘はなるほどと思った。 https://t.co/FyFWv23vlb
Historical Geography in Japan since 1980 https://t.co/3sQ3pkjPUG 日本歴史地理学の展望論文。どう考えてももっと早く読むべきだったんだけどリストに入れたまま今まで放置していた。時間のある今のうちに読んでおこう。
@syakkin_dama ニューロダイバーシティについては不完全ですが翻訳記事があります.( https://t.co/9zO1BFtOD0) こちらの論文は障害当事者として読むメリットは大きいと思います.https://t.co/vEOgkZlc3q
質的な分析を支援するソフトウェア「NVivo」と「Atlas.ti」の紹介がこちらに:樋口麻里 2017 「質的データ分析支援ソフトウエアの機能と背景にある考え方――Atlas.ti 7とNVivo 11の比較から」 『年報人間科学』 38: 193-210 https://t.co/YUAm1XaydU
日本観光研究学会の基調講演でお話した『n次創作観光 ―アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性』の解説スライドです(^^) https://t.co/z2408DXsFF
成瀬厚「場所の文法 : 地理学における隠喩論と都市ガイドの分析」 https://t.co/BkKnbUYHb2 読んでる。おもろい。
【E-journal GEO掲載論文】岩間絹世 2017.城崎温泉における観光まちづくりの展開―リーダー集団の人間関係に着目して―,E-journal GEO 12(1),59-73.https://t.co/K6GABsbgdq
CiNii 論文 - ゴッフマンの『アサイラム』から見る「今」の施設〜PDFあり ゴッフマンの原典を紐解きながら今の施設の方向性について。 https://t.co/AxUW5oEcVv
加藤政洋「ポストモダン人文地理学とモダニズム的「都市へのまなざし」 https://t.co/mdKdUbgcwW 読んだ。加藤先生の論文は難しいなぁ、よほど経験を積まないとこういうのは書けないなぁ、とか思ってたら、最後に(院生)って出てきてヒエ~ってなった。このときからすでに。
【E-journal GEO掲載論文】金子直樹 2016.岩木山信仰の伝播について―主に信仰圏の背景と北海道への展開を中心にして―,E-journal GEO 11(1),244-264.https://t.co/BJRoqz3QA1
2012年3月に提出したアニメ聖地巡礼関連の博士論文のタイトルは「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」でした。国立国会図書館関西館に現物がありますが、全文以下のURLからダウンロードしてご覧いただけます。 https://t.co/nQ4eY2YqFN
【E-journal GEO掲載論文】矢ケ崎典隆・矢ケ崎太洋 2016.ロサンゼルス大都市圏のゲーテッドコミュニティ―分断された都市空間を地図化する―,E-journal GEO 11(1),99-118.https://t.co/ZhtiZlqJV9
【E-journal GEO掲載論文】松山侑樹・遠藤 尚・中村 努 2016.高知県高知市におけるコンビニエンスストアの立地展開の特異性,E-journal GEO 11(1),40-55.https://t.co/1vGTWGiEFb
【E-journal GEO掲載論文】中村 努 2016.高知県高知市における街路市の展開と流通システムの空間特性,E-journal GEO 11(1),21-39.https://t.co/9ZmhcTHpKl
【地理学評論掲載論文】有留順子・石川義孝 2003.東京大都市圏におけるテレワークと分散型オフィスの立地,地理学評論76,44-55.https://t.co/FH6CqIfGCG
「アニメ聖地巡礼の誕生と展開」。2009年ですから、もう8年前の論文ですが、いまだに今月のHUSCAPダウンロードランキング に入っています。有難いことです。右のURLから無料でダウンロードできます。 https://t.co/nVnkI5xH7q
【地理学評論掲載論文】稲垣 稜 2003.大都市圏郊外のニュータウン出身者の移動行動-高蔵寺ニュータウンを事例に,地理学評論76,575-598.https://t.co/UhIBK8QHbi
CiNii 論文 - 高校間格差と生徒の非行的文化 https://t.co/505k1LU9ZX
【地理学評論掲載論文】由井義通 2003.母子生活支援施設からみた都市の住宅問題とその地域性,地理学評論76,668-681.https://t.co/q5rfBzWJ36
【地理学評論掲載論文】滝波章弘 2003.ジュネーブの代表的ホテルにおける雰囲気の意味-ホテル側からの視点を中心に,地理学評論76,621-644.https://t.co/JVBxRc1jpH
CiNii 論文 -  変容する都市の同和地区とその「都市下層」への編入について : 部落問題を階級・階層の視点からとらえなおすための一試論 https://t.co/A8uzbY3XGC #CiNii

フォロー(322ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(286ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)