ミシナハすみと (@sumito3478)

投稿一覧(最新100件)

あとで読む "CiNii Articles -  Detection Technique of HTTP-GET Flood Attack Based on Analysis of Page Access Behavior" http://t.co/z2F9Xmtsx3
http://t.co/BXh83Xmw ; 通称ドラゴンブック

お気に入り一覧(最新100件)

典拠はこれ。加藤聖文「喪われた記録─戦時下の公文書廃棄」『国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇』1号、2005年 https://t.co/fE1vuVbhEf
だから「オートマトン理論再考」もよろしく
こちら、日本での古代末期ローマ史研究では大変貴重かつ重要な訳業です。なお原著に対する研究者の書評は無料で読めます(https://t.co/K5xLkba2aS)手前味噌ですが私も学術誌に紹介文を掲載していただいたことがあります(https://t.co/ndkz8aq7x2) https://t.co/n7MJs7wWdB
こちら、日本での古代末期ローマ史研究では大変貴重かつ重要な訳業です。なお原著に対する研究者の書評は無料で読めます(https://t.co/K5xLkba2aS)手前味噌ですが私も学術誌に紹介文を掲載していただいたことがあります(https://t.co/ndkz8aq7x2) https://t.co/n7MJs7wWdB
明木 茂夫 - 古代中国にUFOは飛来していたか? (其五) 古典文献の基本的な使い方からの考察(2017-03-15) https://t.co/URMSHV9zRY
藁科智恵「R・オットーにおける「宗教的アプリオリ」理解 : トレルチとの対比において」『宗教研究』89(1)、2015年( https://t.co/qDsyOkTwS4 )。
液体とゼリー嚥下時の咽頭期嚥下動態の相違 https://t.co/R9gyHlKrTx
沼野先生による、「一人の人間の死は悲劇だが、百万人の死はもはや統計である」の出所をめぐるエッセイ。面白い。 ⇒沼野充義「悲劇と統計 : スターリンは本当にそんなことを言ったのか?」 https://t.co/Sp2CAYXY30
"明治政府は日本から輸出される生糸には,織機にかけられない粗悪品が多いとする海外での悪評を打開するため,従来の手挽き・坐繰りの方法から洋式の機械製糸法の導入を決めた。" https://t.co/yy5YJY64XM (PDF) https://t.co/kDObkwOWR4
"明治政府は日本から輸出される生糸には,織機にかけられない粗悪品が多いとする海外での悪評を打開するため,従来の手挽き・坐繰りの方法から洋式の機械製糸法の導入を決めた。" https://t.co/yy5YJY64XM (PDF) https://t.co/kDObkwOWR4
CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので某コミケ論受講学生他必要な方はどうぞ。
CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので某コミケ論受講学生他必要な方はどうぞ。
大木先生の「ドイツの対米開戦ーその研究史」(https://t.co/QrJOJFRfaX)「ドイツの対米開戦(一九四一年)ーその政治過程を中心に」(https://t.co/OB9pSXddqU)は両方とも今はPDFで読める(ありがたい)。
大木先生の「ドイツの対米開戦ーその研究史」(https://t.co/QrJOJFRfaX)「ドイツの対米開戦(一九四一年)ーその政治過程を中心に」(https://t.co/OB9pSXddqU)は両方とも今はPDFで読める(ありがたい)。
縄文時代のクリ材利用とクリ林再生管理に関する考古生態学的研究 https://t.co/8ykjBIU7kT こんなんあるんだ
Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの http://t.co/RGrMuDgFUX クラウドに身を任せすぎるのも危険だね、というお話。統合認証とか複雑な過去の資産を引きずりつつクラウド化ってのは、オンプレ以上にとても難しい。
総説「クモのいる自然環境を守るとはどういうことか https://t.co/haiX4ZVfvX」同意できる部分が多い。環境指標としてのクモというのは確かに将来性があるように思う。
大分県における部落会・町内会・隣保班の整備過程:http://t.co/IaUBsk7bL9
"CiNii 論文 -  OCamlによるOSの実装": http://t.co/Ko1APEnF9R
そういえば、「紙媒体のほうが電子媒体より学習効果がある」って結果がありましたけど、率先して小学校にiPadを導入してた小学校は今後どうするんでしょう http://t.co/EbpS0dIphB
CiNii 論文 -  ダイオキシンはヒトの猛毒で最強の発がん物質か (特集 健康常識の再検討) http://t.co/xlXaznE5

フォロー(756ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1232ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)