Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
宇都宮裕人@良い連携や人間関係を考える作業療法士
宇都宮裕人@良い連携や人間関係を考える作業療法士 (
@yuto_ot0308
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
作業療法を拒否するクライエントの作業の可能化 マズローの欲求段階の視点から
RT @yuuta_illOT: 「作業療法の実践と科学」に論文が掲載されました✨ #湘南OT や先日の日本作業療法学会で発表した、CMCE(クライエント中心の可能化のカナダモデル)を使用した事例報告になります。 マズローの欲求段階も使用することで拒否が解消されたので、参考…
12
0
0
0
OA
作業療法で用いられる理論や実践手法に関する教育とそれらの実践経験が卒後の職業的アイデンティティに及ぼす影響
RT @otkenkondo: Reading #45 卒後教育の重要性を理解しました。職場に目標とするOTがいればラッキーであり、もしいなければ、学会等に参加し、見つける必要があります。 作業療法で用いられる理論や実践手法に関する教育とそれらの実践経験が卒後の職業的アイデンテ…
9
0
0
0
OA
Occupational Engagement研究における国外文献と国内文献のギャップの調査 ─スコーピングレビュー─
#作業療法 大学院の同期で僕らの代のエースの斎藤さんの論文が公開されてます。OEの現状を整理した貴重な報告になります。OTの方々らぜひご一読ください。同期と同じ号に載るのは嬉しかぎり! https://t.co/HAjdooHn3q
8
0
0
0
OA
重度感覚障害を呈した脳梗塞患者に対して3Dプリンタ製の自助具を用いたことで上肢機能の改善と食事動作獲得に至った経験 ─事例報告─
#3Dプリンタ #作業療法 本日学術誌作業療法で公開されました。 代償モデルを用いた取り組みについて中心に報告しています。 良ければ、ご一読ください! https://t.co/hHV7olb6bM
9
0
0
0
OA
上肢機能の変化に伴い3Dプリンタで作製した自助具の変更が日常生活における麻痺手の習慣的使用を促した回復期脳梗塞患者の一例 ─症例報告─
学術誌作業療法で公開されました。 上肢機能改善に合わせて、自助具を変更していく工夫を施した実践です。 作ったもの自体はシンプルですが、3Dプリンタの良い側面が伝わるといいなと思ってます。 https://t.co/coAx0UhESq
11
0
0
0
OA
作業中心のEvidence-based practiceにおけるコンピテンシーの質的解明
大学生の先輩の@OT_Hirose さんの論文。作業療法のエビデンスについての理解を深めることができる知見だー! しっかり熟読します!! https://t.co/9mUf2ys01i
7
0
0
0
OA
回復期リハビリテーション病棟退院後に遠隔CI療法を実施した一事例
リンク先はこちらです! https://t.co/anoX830hqc
143
0
0
0
OA
Reliability and validity of the Japanese version of the psychological safety scale for workers
この評価すごい使ってみたい。 心理的安全が5項目で評価できる。 https://t.co/KUTQVVfdnC
10
0
0
0
OA
回復期の脳卒中上肢機能訓練における信念対立の質的解明
SCQRMの中でSCAT質的データ分析で使用している(おそらく?)初の論文です! 僕も今この方法でしてますが、先輩が道を切り開いてくださってます! 上肢機能訓練の信念対立の構造も凄く理解が深まる。 勉強させて頂きます! https://t.co/9hIQwMpD7C https://t.co/HURuNRLkfw
1
0
0
0
OA
“馴染んでいくこと”アシスティブテクノロジー(福祉機器類)を取り入れる過程における作業的見通し
https://t.co/yupixkUzM3 3Dプリンタのこともあり、ATのことを作業的視点で書いてる論文読んでる。これとても面白い。元々英文で読んでたけど、作業科学セミナーで翻訳してるのもあった!やっぱり、ATはこれからの作業療法を切り開いていくなと思った日。やること多いのに何してんだ
お気に入り一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
作業療法を拒否するクライエントの作業の可能化 マズローの欲求段階の視点から
「作業療法の実践と科学」に論文が掲載されました✨ #湘南OT や先日の日本作業療法学会で発表した、CMCE(クライエント中心の可能化のカナダモデル)を使用した事例報告になります。 マズローの欲求段階も使用することで拒否が解消されたので、参考になりましたら幸いです☺️ https://t.co/96vYK4IgJ9
12
0
0
0
OA
作業療法で用いられる理論や実践手法に関する教育とそれらの実践経験が卒後の職業的アイデンティティに及ぼす影響
Reading #45 卒後教育の重要性を理解しました。職場に目標とするOTがいればラッキーであり、もしいなければ、学会等に参加し、見つける必要があります。 作業療法で用いられる理論や実践手法に関する教育とそれらの実践経験が卒後の職業的アイデンティティに及ぼす影響 https://t.co/qd7A1DyPgH
5
0
0
0
OA
回復期リハビリテーション病棟での模擬的就労訓練と定着支援を経て復職を達成した脳卒中後高次脳機能障害者の事例
友人らの論文がpublishされました 就労支援に関わる方々ぜひ読んでいただきたいです! 1st木田、2nd由利は、学部生時代にそれぞれ別の実習地で知り合いました。あのときは楽しかったな
6
0
0
0
OA
看護職・リハビリテーション職の多職種連携態度に影響を及ぼす対人葛藤解決方略の検討
共著が作業療法に公開されました。リハ職にと看護師との協働は重要なテーマです。協働とコミュニケーションにおける葛藤処理技能について調査しました。#作業療法 J-STAGE Articles - 看護職・リハビリテーション職の多職種連携態度に影響を及ぼす対人葛藤解決方略の検討 https://t.co/FMkwHFmNPK
8
0
0
0
OA
重度感覚障害を呈した脳梗塞患者に対して3Dプリンタ製の自助具を用いたことで上肢機能の改善と食事動作獲得に至った経験 ─事例報告─
https://t.co/lrTUhdR4Vx こちらも3Dプリンターを臨床にどのように使用するかがよくわかる文献です。 #作業療法 #3Dプリンター
9
0
0
0
OA
上肢機能の変化に伴い3Dプリンタで作製した自助具の変更が日常生活における麻痺手の習慣的使用を促した回復期脳梗塞患者の一例 ─症例報告─
10月4日(水)19:00~「作業療法実践への3Dプリンターの活用」の研修会を行います。メインの講師の方の症例報告を紹介します。 https://t.co/qNP1hF2El6 3Dプリンターを使用した具体的な実践例であり研修会前に見ておくと、理解が深まると思います。申し込みはこちらから→ https://t.co/Ms0Feg98Iv
8
0
0
0
OA
重度感覚障害を呈した脳梗塞患者に対して3Dプリンタ製の自助具を用いたことで上肢機能の改善と食事動作獲得に至った経験 ─事例報告─
学術誌作業療法に宇都宮さん@yuto_ot0308 と共著で関わらせていただいた実践報告が掲載されました
5
0
0
0
OA
終末期がん患者に対する作業療法士の実践自己評価尺度の基準関連妥当性の検討
【拙稿】『終末期がん患者に対する作業療法士の実践自己評価尺度の基準関連妥当性の検討』が公開されました。https://t.co/xjh3QOCqqp #がん #作業療法
6
0
0
0
OA
がんの作業療法における病期別目標とアプローチに関する調査
【拙稿】がんの作業療法において、各病期別の目標とアプローチについて調べてみました。https://t.co/S5G0EiGsHr
9
0
0
0
OA
上肢機能の変化に伴い3Dプリンタで作製した自助具の変更が日常生活における麻痺手の習慣的使用を促した回復期脳梗塞患者の一例 ─症例報告─
上肢機能の変化に伴い3Dプリンタで作製した自助具の変更が日常生活における麻痺手の習慣的使用を促した回復期脳梗塞患者の一例 https://t.co/JfsKgKP4Ey 授業で使用させて頂いた報告の一つです。3Dプリント技術を臨床に組み込んだ過程や対象者との共同製作の意義が記載されています。#作業療法
21
0
0
0
OA
尺度研究におけるCOSMINガイドラインの動向
読みました。 尺度開発に興味のある方、過去に尺度開発した方は必要かと。 https://t.co/N7BrgXBTAt
4
0
0
0
OA
終末期がん患者の在宅復帰に影響する予測因子 ─リハビリテーションを実施した患者に対する後方視的観察研究─
https://t.co/VHKYtbDokX 本日、作業療法に掲載されました。終末期のがん患者の自宅退院に関わる因子を検討した研究です。生命予後を評価するPPIのカットオフ値と主介護者以外の家族の存在の重要性を示唆しました。 #作業療法
19
0
0
0
OA
作業療法士のための新しいEvidence-Based Practice自己評価尺度(EBPSA)の開発
学術誌「作業療法」より論文公開されました。 作業療法士の卒後教育や職場環境改善の一助としてお役立ていただければ大変嬉しいです! J-STAGE Articles - 作業療法士のための新しいEvidence-Based Practice自己評価尺度(EBPSA)の開発 https://t.co/gJPXtr9ZsH
5
0
0
0
OA
急性期脳梗塞患者において様々な治療法を段階的に移行および併用した上肢機能訓練の試み
急性期の環境下で情報やエビデンスをどのように臨床に落とし込むのかについて悩んでいた時期の報告です。 昨日の論文紹介で少し話しましたが、自身の臨床疑問の原点でもあります
11
0
0
0
OA
作業中心のEvidence-based practiceにおけるコンピテンシーの質的解明
【プレゼン論文紹介】 プレゼンターは @OT_Hirose 廣瀬さん
4
0
0
0
OA
Possible solutions to enhance evidence-based practice proposed by rehabilitation professionals in Japan: a Delphi study
日本のリハビリテーション専門職のエビデンスに基づく実践(EBP)を促進するための方略に関するデルファイの研究↓ とても興味深いです✍️ https://t.co/d3PjryyBHN
7
0
0
0
OA
回復期リハビリテーション病棟退院後に遠隔CI療法を実施した一事例
竹林先生と花田先生に指導して頂き、先輩方の協力もあり、初めて執筆した論文が無事に本日掲載されました。 近年注目されているICTを活用した遠隔CI療法の事例報告となっています。 興味があったらご一読ください。 https://t.co/cAFZ0FEwL7 https://t.co/pd8LddsIL4
11
0
0
0
OA
作業中心のEvidence-based practiceにおけるコンピテンシーの質的解明
#9thCOT の運営にも参加していただいているヒロセマンこと廣瀬卓哉さん@OT_Hirose の論文
5
0
0
0
OA
重度上肢麻痺患者の麻痺手を生活に転移させるための方略 ―インタビューを用いた質的研究―
論文刊行のお知らせ
8
0
0
0
OA
視覚入力による固有感覚の仮想的脳内反復付与は脳梗塞後の運動失調に影響するか? ─シングルケースによる探索的検討─
学術誌作業療法に2編の論文が掲載されました。是非ご覧ください。 ✅回復期の脳卒中上肢機能訓練における信念対立の質的解明 →https://t.co/3DQMXUlIQy ✅視覚入力による固有感覚の仮想的脳内反復付与は脳梗塞後の運動失調に影響するか? ↓ https://t.co/tMZ0DiMsqO
10
0
0
0
OA
回復期の脳卒中上肢機能訓練における信念対立の質的解明
学術誌作業療法に2編の論文が掲載されました。是非ご覧ください。 ✅回復期の脳卒中上肢機能訓練における信念対立の質的解明 →https://t.co/3DQMXUlIQy ✅視覚入力による固有感覚の仮想的脳内反復付与は脳梗塞後の運動失調に影響するか? ↓ https://t.co/tMZ0DiMsqO
1
0
0
0
作業療法の超メタ理論の理論的検討--プラグマティズム,構成主義,構造構成主義の比較検討を通して
昨日、話した論文です。理論研究や理論の背景、哲学との関係に興味がある方は読んでみるといいかも。 https://t.co/69I4dbF2Z3
8
0
0
0
OA
回復期リハビリテーション病棟における「作業に根ざした実践2.0(OBP 2.0)」の臨床有用性について
OBP2.0の開発者の@teraokamutsumi に御指導頂き、本日、学術誌作業療法に、回復期リハ病棟でのOBP2.0(作業に根ざした実践2.0)の実践報告を載せることができました。 https://t.co/vuR9yLv8qa 何かしらの臨床のヒントになれば幸いです。 https://t.co/8VF1QuXxRT
23
0
0
0
OA
第2回 論理構成
僕の研究の師匠の1人兵庫医大の特任教授の小山先生の書き物です。是非。 ☆ 英語論文の書き方 〜誰も教えてくれなかったコツ〜 ☆ <第1回:主語と視座とパラグラフ> https://t.co/RTimxfJXOd <第2回:論理構成> https://t.co/6MQvWshPYZ <第3回:表現の手法> https://t.co/9JYwPLsmp9
22
0
0
0
OA
第3回 表現の手法
僕の研究の師匠の1人兵庫医大の特任教授の小山先生の書き物です。是非。 ☆ 英語論文の書き方 〜誰も教えてくれなかったコツ〜 ☆ <第1回:主語と視座とパラグラフ> https://t.co/RTimxfJXOd <第2回:論理構成> https://t.co/6MQvWshPYZ <第3回:表現の手法> https://t.co/9JYwPLsmp9
22
0
0
0
OA
第1回 視座と主語とパラグラフ
僕の研究の師匠の1人兵庫医大の特任教授の小山先生の書き物です。是非。 ☆ 英語論文の書き方 〜誰も教えてくれなかったコツ〜 ☆ <第1回:主語と視座とパラグラフ> https://t.co/RTimxfJXOd <第2回:論理構成> https://t.co/6MQvWshPYZ <第3回:表現の手法> https://t.co/9JYwPLsmp9
フォロー(153ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(451ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)