著者
坂口 昌幸 新宮 聖士 春日 好雄 小林 信や 天野 純 保坂 典子 野村 節夫
出版者
Japan Surgical Association
雑誌
日本臨床外科学会雑誌 (ISSN:13452843)
巻号頁・発行日
vol.59, no.12, pp.3021-3026, 1998-12-25 (Released:2009-01-22)
参考文献数
52

症例は45歳女性.検診で前頸部腫瘤を指摘され,縦隔内甲状腺腫と診断された.この時に胸部X線で右横隔膜の挙上を指摘され, CT, MRIにて右肺下面と横隔膜との間に巨大な腫瘤を認め,右肺中葉を圧排していた. CT値より脂肪腫,胸腺脂肪腫が疑われた.これらの腫瘍を摘出した.縦隔内甲状腺腫は256g,縦隔内巨大腫瘤は2,000gで,病理組織学的にはそれぞれ腺腫様甲状腺腫,胸腺脂肪腫と診断された.縦隔内甲状腺腫を合併した胸腺脂肪腫は極めて稀で,われわれが検索しえた限りでは,本症例1例のみであった.
著者
矢満田 健 羽生田 正行 宮澤 正久 吉田 和夫 金子 和彦 天野 純
出版者
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
雑誌
肺癌 (ISSN:03869628)
巻号頁・発行日
vol.36, no.2, pp.175-181, 1996-04-20 (Released:2011-08-10)
参考文献数
15

症例は51歳男性で1983年6月23日左肺癌にて左上葉切除術およびリンパ節郭清が施行された. 組織学的には高分化型腺癌でpT2NOMO, stageIの診断であった. その後肺再発にて, 初回手術の3年6ヵ月後に左下葉部分切除術を, その4年8ヵ月後に左のCompletion Pneumonectomyを, さらにその1年9ヵ月後に右肺上葉の部分切除術をと, 3回の肺再発にて初回手術を含め合計4回の肺切除を施行した. 本症例は組織学的所見を考慮し, すべて初回手術時の再発肺癌と診断したが, 再発に対する積極的な再手術により本例のように比較的良好な予後を呈する症例が存在するので, 呼吸機能の評価で可能であれば, 積極的な外科治療が必要と思われる.
著者
天野 純子 力宗 幸男
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.46, no.3, pp.715-727, 2005-03-15
参考文献数
15
被引用文献数
6

高度なコンピュータ技術を習得していなくても利用できる,マルチメディア図書オーサリングシステム「ひまわり」を構築した.現在,視覚障害者用に国際標準であるDAISY仕様ディジタル録音図書(以下,DAISY録音図書)が製作され始めているが,高度なコンピュータ技術の理解なしでは図書の製作は困難であり,普及が進んでいるとはいえない.本システムにより,高度なコンピュータの知識なしに,DAISY録音図書を容易に作成することが可能となった.さらに,DAISY 録音図書に利用されている技術とWeb上で用いられているストリーミング技術との共通点に注目し,DAISY録音図書の作成と同時にストリーミング図書を作成できるようにシステムの拡張を行った.評価実験を行うことにより,既存のシステムと比較して非常に容易に目標を果たせることを確認した.Since the international standard digital talking book DAISY contains not only sounds but also texts and pictures, it is a universal digital talking book for not only visually impaired people but also anyone from children to the elderly. But with authoring systems now available, it is difficult to create DAISY talking books without knowledge of computers and computer languages, so DAISY talking books are less popular than traditional talking books. Our authoring system, "HIMAWARI," is a user-friendly system with which it is easy to create DAISY talking books without special knowledge of computers or computer languages. The system can also create "streaming books." We show that our system is an improvement on the existing authoring systems based on feedback from experimental users.
著者
高砂 敬一郎 矢満田 健 牧内 明子 近藤 竜一 沼波 宏樹 花岡 孝臣 町田 恵美 宮澤 正久 吉田 和夫 青木 孝學 羽生田 正行 天野 純
出版者
特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会
雑誌
日本呼吸器外科学会雑誌 (ISSN:09190945)
巻号頁・発行日
vol.13, no.5, pp.627-631, 1999-07-15
被引用文献数
4 3

症例は75歳, 女性.1992年3月21日, 左下葉の肺硬化性血管腫に対して核出術を施行した.術後, 外来で経過観察されていたが, 手術より約4年後の1996年5月, 胸部X線写真上, 左上下肺野に腫瘤陰影が多数認められ, 擦過細胞診で肺硬化性血管腫と診断された.本症例はその臨床経過より再発と考えられた.従来より肺硬化性血管腫の手術術式は核出術が一般的であったが, 核出術施行後の局所再発症例の報告や本症例を考えると, 可能であれば部分切除術以上の術式の選択が必要と思われた.また, まれではあるが再発を念頭においた術後の経過観察が必要と思われた.
著者
天野純司
雑誌
外科 Mook
巻号頁・発行日
vol.52, pp.85-96, 1989
被引用文献数
64
著者
矢満田 健 羽生田 正行 宮澤 正久 吉田 和夫 金子 和彦 天野 純
出版者
日本肺癌学会
雑誌
肺癌 (ISSN:03869628)
巻号頁・発行日
vol.36, no.2, pp.175-181, 1996-04
被引用文献数
1

症例は51歳男性で1983年6月23日左肺癌にて左上葉切除術およびリンパ節郭清が施行された.組織学的には高分化型腺癌でpT2N0M0,stage Iの診断であった.その後肺再発にて,初回手術の3年6ヵ月後に左下葉部分切除術を,その4年8ヵ月後に左のCompletion Pneumonectomyを,さらにその1年9ヵ月後に右肺上葉の部分切除術をと,3回の肺再発にて初回手術を含め合計4回の肺切除を施行した.本症例は組織学的所見を考慮し,すべて初回手術時の再発肺癌と診断したが,再発に対する積極的な再手術により本例のように比較的良好な予後を呈する症例が存在するので,呼吸機能の評価で可能であれば,積極的な外科治療が必要と思われる.
著者
天野 純一 丸山 芳男 並木 美太郎 高橋 延匡
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.48, pp.263-264, 1994-03-07

日本語文章の作成に仮名漢字変換を用いると、「天候」を「天侯」と書くような誤りはなくなる。しかし、「一つ」と書くべき語を「1つ」という表記で書いたり、同じ文章の中に「たとえば」と「例えば」を混在させたりすることは、仮名漢字変換を用いるだけでは防ぐことは難しい。それらを効果的に防止あるいは訂正するシステムを開発するためには、まず、それらが持つ性質を調査する必要があると考えた。そこで今回われわれは、日本語文章の中に起りうるさまざまな誤りのうち、特にこのような「表記の誤り」や「表記のゆれ」に着目し、多くの文章からそれらを検出して性質を定量的に評価する実験を行った。本稿ではその結果を報告する。