Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 小島 秀夫 (著者)
6件
3
0
0
0
IR
回顧的回答の安定性・不安定性について
著者
小島 秀夫 / 篠原 清夫
コジマ ヒデオ / シノハラ スガオ
KOJIMA Hideo / SHINOHARA Sugao
出版者
茨城大学教育学部
雑誌
茨城大学教育学部紀要. 人文・社会科学・芸術
巻号頁・発行日
no.60, pp.85-98, 2011
2
0
0
0
言語行為論に基づく共謀共同正犯の限界づけ
著者
小島 秀夫
出版者
大東文化大学
雑誌
若手研究
巻号頁・発行日
2019-04-01
本研究では、共謀のみ関わった者に正犯としての性質、すなわち共謀共同正犯が認められるのはどのような場合か、法哲学・言語哲学の分野で展開されている言語行為論やドイツ刑法典に規定されている申合せ罪をめぐる議論を踏まえて、立ち入った考察を加える。本研究を通じて、本来ならば教唆犯や幇助犯として軽い量刑で処罰されるべき者が共謀共同正犯として格上げされていないか、明らかにすることができると考えている。
1
0
0
0
OA
ポップカルチャー・ワールド概念を用いたポップカルチャー美学の構築に関わる基盤研究
著者
室井 尚
吉岡 洋
秋庭 史典
佐藤 守弘
吉田 寛
小松 正史
安田 昌弘
島本 浣
吉村 和真
須川 亜紀子
カルパントラ ファビアン
大久保 美紀
丸山 美佳
入江 哲朗
ロート マーティン
簗瀬 洋平
井上 明人
小島 秀夫
バラカン ピーター
輪島 裕介
増田 聡
松蔭 浩之
前川 修
増田 展大
出版者
横浜国立大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2016-04-01
本研究は5名の研究代表者、分担者を中心とした研究会を複数回開催するとともに、大規模な公開研究集会を年に一回開催し、その成果をや報告書にまとめ、webで幅広く公開することによって、一般からもその成果に対する広い関心を集めることができた。また2016年の国際美学会、2017年の国際記号学会においてはラウンドテーブルを組織して、海外の研究者との議論を深めることができた。これらの研究活動によって新しい理論的な枠組の構築に結びつけることができた。本研究はポピュラー文化に関する美学的アプローチの最先端の成果を挙げることができた。
1
0
0
0
OA
中立的行為による幇助 故意帰属の観点から
著者
小島 秀夫
出版者
日本刑法学会
雑誌
刑法雑誌
(
ISSN:00220191
)
巻号頁・発行日
vol.50, no.1, pp.23-30, 2010-06-10 (Released:2020-11-05)
1
0
0
0
IR
職業移動の傾向分析--ハウザ-・フェザ-マン命題の検証
著者
小島 秀夫
浜名 篤
出版者
茨城大学教育学部
雑誌
茨城大学教育学部紀要 人文・社会科学・芸術
(
ISSN:0386765X
)
巻号頁・発行日
no.33, pp.p17-32, 1984-03
被引用文献数
1
1
0
0
0
光音響分光法を用いた植物光合成の解析
著者
小島 秀夫
鈴木 隆之
多和田 昌弘
高倍 昭洋
下山 宏
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス
巻号頁・発行日
vol.97, no.473, pp.1-6, 1998-01-20
参考文献数
4
近年光音響分光法 (PAS) は、試料を前処理無しで、非破壊的に測定できることから、生体の分野、特に光合成関連の研究に対して、非常に多く使用されてきている。本研究では、光音響分光装置を製作し、植物光合成の測定を試みた。同時に、密閉型光音響セルの問題点を改良したOpen Photoacoustic Cell (OPC) を製作し、測定を行った。その結果、OPCを使用した測定法は、密閉型セルよりも光合成の活性が高い状態で測定できることが分かった。