著者
大宮 真一 木越 清信 尾縣 貢
出版者
社団法人日本体育学会
雑誌
体育学研究 (ISSN:04846710)
巻号頁・発行日
vol.54, no.1, pp.55-66, 2009
被引用文献数
2

本研究では,一般の小学6年生の113名(男子53名,女子60名)および小学生走り幅跳び競技者9名(男子5名,女子4名)を対象にして,走り幅跳びにおける踏切局面の画像分析とRJ能力(RJ-index:RJの跳躍高を接地時間で除した値)の測定を行った.RJ能力の優劣によって一般小学生をExcellent群,Medium群およびPoor群に分類し,また小学生競技者をAthlete群として,これらの4群間における踏切に関する変数を比較することにより,小学校6年生におけるRJ能力が走り幅跳び能力に及ぼす影響について検討した.主な結果は以下の通りである.1)一般小学生において,男子および女子のExcellent群は他の2群と比較して踏込速度および踏切初速度が高く,跳躍距離が大きかった.また,Excellent群は他の2群と比較して踏切時間が短く,その中で大きな鉛直方向の力を発揮し,高い鉛直初速度を獲得していた.一方,水平速度の減少量は,男女とも3群間に有意差は認められなかった.2)男子および女子のAthlete群は,それぞれのExcellent群と比較してRJ-indexおよびRJの跳躍高が優れていた.さらに,Athlete群は踏込速度,踏切初速度および跳躍距離も有意に高い値を示し,より短い踏切時間の中で大きな鉛直力を発揮し,高い鉛直初速度を獲得していた.以上のことから,小学校6年生におけるRJ能力は助走速度,跳躍距離および鉛直初速度に影響を及ぼしていることが明らかとなった.
著者
遠藤 俊典 田内 健二 木越 清信 尾縣 貢
出版者
一般社団法人 日本体育学会
雑誌
体育学研究 (ISSN:04846710)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.149-159, 2007-03-10 (Released:2007-06-21)
参考文献数
30
被引用文献数
15 13

A study was conducted to investigate the age-related development of rebound and counter movement jumping ability. A total of 1137 boys (6 yr: 59, 7 yr: 82, 8 yr: 69, 9 yr: 142, 10 yr: 105, 11 yr: 169, 12 yr: 103, 13 yr: 110, 14 yr: 77, 15 yr: 66, 16 yr: 73, and 17 and 18 yr: 82) conducted counter movement jumping (CMJ) as a non-ballistic movement and five-repeated rebound jumping (5RJ) as a ballistic movement. Jumping ability was assessed using CMJ jumping height and the value obtained by dividing jumping height by the ground contact time in 5RJ (RJ-index). CMJ jumping height and the RJ-index in 5RJ increased in accordance with growth. Development of the RJ-index in 5RJ depended on the increase in jumping height, because ground contact time did not change even though jumping height increased with growth. There was a significant correlation between CMJ jumping height and RJ-index in 5RJ (r=0.765, p<0.001, r2=0.585). Division of jumping ability types was based on±1SD of the residual. These types were as follows: CMJ ability corresponded to RJ ability (CMJ=RJ: n=810), RJ ability was superior to CMJ ability (Good RJ: n=165) and RJ ability was inferior to CMJ ability (Poor RJ: n=162). The number of Good RJ and Poor RJ types increased between the ages of 9-13 years, which is the onset of the growth spurt. These results suggest that CMJ jumping height and RJ-index in 5RJ increase in accordance with growth, but the processes of age-related development of both types of jumping ability do not necessarily correspond to each other, and developmental differences between individuals tend to increase at the onset of the growth spurt.
著者
比留間 浩介 森 健一 尾縣 貢
出版者
一般社団法人 日本体育学会
雑誌
体育学研究 (ISSN:04846710)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.699-706, 2013 (Released:2013-12-07)
参考文献数
18

The purpose of this study was to consider the selection method employed for baton passing during sprint relays in high school physical education classes. Down sweep passing and up sweep passing were compared in terms of learning effect. The results obtained after dividing the students into 3 groups according to sprint capability, and examining the learning effect, were as follows. 1.  The group with a high sprint capability tended to use up-sweep passing because this allowed the baton to be passed while maintaining sprint speed. 2.  The groups with low and medium sprint capability low tended to use down-sweep passing over a free distance, because these groups found it difficult to maintain speed in the takeover zone.   These observations suggest that physical education classes can be made more productive by choosing a suitable baton pass method according to sprint ability.
著者
西嶋 尚彦 長谷川 聖修 尾縣 貢 國土 将平
出版者
筑波大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2004

本研究は「子どもの体力低下要因について発育発達および社会生活的側面から体系的,総合的に調査研究し,体カ低下の要因」を究明することを目的とした先行研究プロジェクトを発展的に継承し,子どもの体力向上プログラムの実践的検証と,そのための運動,遊び,生活習慣改善に関する科学的根拠を総合的に解明するものであった.以下の4つのサブプロジェクトを実施した.課題a)走・跳・投などのスポーツに基礎的運動の成就と習熟を決定する主要動作実験協力校を依頼し,関連する単元で疾走向上プログラムを実践し,単元の前後に運動動作の成就と体力を測定した.構造方程式モデリングを適用して,小学生の疾走運動の成就と習熟を決定する主要動作と技能を分析した.課題b)健康のための体力つくり運動の運動特性と体力向上効果実験協力校を依頼し,体力つくりに関連する単元で体力向上プログラムを実践し,新体力テストを用いて体力測定を実施した.小学校と中学校での体力向上プログラムの効果を実践的に検証した.課題c)体力向上に有益な運動遊びの体力・運動特性基本運動の熟練者である体育専攻学生と未熟練者の一般学生男女を対象として,基本的運動遊びである蹴球の体力・動作・運動・戦術特性を検討するために,項目反応理論分析を適用して.蹴球動作・運動・戦術の成就と習熟のための達成度評価基準を分析した.課題d)体力向上のための主体的な生活習慣改善を決定する要因実験協力校を依頼し,体力つくりに関連する単元で体力向上プログラムを実践し,健康習慣,運動習慣,生活時間など健康生活に関する調査と体力測定を実施した.小学生と中学生の体力向上のための主体的な運動生活習慣の改善を決定する要因を分析した.