著者
栗田 英治 横張 真
出版者
社団法人日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.64, no.5, pp.589-594, 2001-03-30
被引用文献数
2 5

ゴルフ場が里山地域の生物多様性保全上,果たし得る役割を,景観及び群集・生態系レベルでの多様性という面から解明し,管理指針を検討した。景観レベルにおける土地利用履歴の解明の結果,ゴルフ場の履歴が様々な施業段階にある里山林であったこと,施業初期段階にあたる草地的な緑地空間が失われたことが分かった。群集・生態系レベルにおける植生および管理状況の調査の結果,コナラ林を中心とした森林の環境は,残置森林としてゴルフ場開設後も確保されたことが明らかになった。今後,残置森林,ラフ等の管理にあり方に検討を加えることにより,ゴルフ場が景観及び群集・生態系レベルでの多様性を保全しうる可能性が示唆された。
著者
栗田 英治 横張 真
出版者
公益社団法人 日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.64, no.5, pp.589-594, 2000-03-30 (Released:2011-07-19)
参考文献数
25
被引用文献数
2 5

ゴルフ場が里山地域の生物多様性保全上, 果たし得る役割を, 景観及び群集・生態系レベルでの多様性という面から解明し, 管理指針を検討した。景観レベルにおける土地利用履歴の解明の結果ゴルフ場の履歴が様々な施業段階にある里山林であったこと, 施業初期段階にあたる草地的な緑地空間が失われたことが分かった。群集・生態系レベルにおける植生および管理状況の調査の結果, コナラ林を中心とした森林の環境は, 残置森林としてゴルフ場開設後も確保されたことが明らかになった。今後, 残置森林, ラフ等の管理にあり方に検討を加えることにより, ゴルフ場が景観及び群集・生態系レベルでの多様性を保全しうる可能性が示唆された。
著者
石田 憲治 嶺田 拓也 粟生田 忠雄 田村 孝浩 日鷹 一雅 谷本 岳 小出水 規行 若杉 晃介 栗田 英治 芦田 敏文
出版者
独立行政法人農業技術研究機構
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2006

水田における魚類や水生昆虫などの生物の行動特性と水田及び周辺の植生や土壌、水利条件などの環境特性、さらには水田の水環境にかかわる社会条件から生物多様性向上要因を分析した。その結果、(1)生物多様性向上に有効な湿地環境復元に水田冬期湛水が有効であること、(2)初期湛水深、湛水田の配置、湛水期間の工夫で現行の利水条件下でも湛水可能面積の拡大が可能であること、(3)一部の水生昆虫では冬期湛水より通年湛水場所を確保する水管理が重要であること、などを明らかにした。
著者
篠塚 香里 横張 真 栗田 英治 渡辺 貴史
出版者
公益社団法人 日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.66, no.5, pp.825-828, 2003 (Released:2003-09-24)
参考文献数
9
被引用文献数
4 10

Pot plants are a feature of densely built-up residential areas. Interest in pot plants has recently grown. As well as fulfilling the practical role of citizens’ leisure pursuit, they blur the boundary between private and public space and reflect residents’ cultures and identity. Pot plants have a useful function, but in reality are difficult to plan for without knowing whether their placement and variety is affected by urban physical characteristics. The aim of this study is to characterize the location, placement and species of pot plants in a densely built-up residential area. Three sets of data were collected, 1) the percentage of green areas formed by the pot plants’ in a street view, 2) the physical characteristics of the spaces in which the pot plants were present, 3) the species of pot plants used. It was found that, 1) on average pot plants occupy more than 50% of the green area in a street view, 2) the favored position of pot plants is on the entry step to houses, 3) the study identified that the plants that are preferred, share the characteristic of being easy to grow, good to eat, pretty to look at but that also carry a deeper cultural significance.
著者
栗田 英治
出版者
公益社団法人 日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.78, no.5, pp.599-602, 2015 (Released:2015-12-22)
参考文献数
9
被引用文献数
1

Terraced paddy fields landscapes are evaluated as typical of the cultural landscape, the importance of the terraced paddy fields in terms of environment and landscape conservation have been described. However, in recent years, the continuation of the conservation of the terraces paddy fields landscape is getting harder with the reduction of farmers due to depopulation and aging in agricultural settlements. This study focuses on visibility of terraced paddy fields landscape and management agent of terraced paddy fields in large areas such as municipalities. Based on its results, this study also considers the conservation strategies of paddy fields on slope land in the future. The visibility of terraced paddy fields landscape are identified by slope angle of the paddy fields, view of the paddy fields from the main roads, and cohesiveness of lots of paddy fields. 17% of the paddy fields with good visibility were managed by the certified farmers. On the other hand, 57% of the paddy fields with good visibility were managed by small-scale paddy fields farmers whose total management area is less than 1ha. From the case studies of selected agricultural settlement, importance of mechanism to continue the agricultural management by small-scale farmers was considered.
著者
大石 智広 稲垣 栄洋 高橋 智紀 松野 和夫 山本 徳司 栗田 英治
出版者
社団法人 日本造園学会
雑誌
日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.95, 2009

グリーンツーリズムの対象を示すため,景観の選好性や景観を見たときの印象,景観から想起される仮想行動を調査した。茶園は成人女性と女の子に好まれ,リラックスした体験が適すると考えられた。ミカン園は成人女性と子供が好んだ。森林は成人男性と子供に好まれ,音や景色を静かに楽しむ体験が適した。牧場は多くの人に好まれ,行動を伴う様々な体験が適した。成人女性は広々とした景観を好み,成人男性は自然的な景観を好んだ。多くの人は仮想行動が多く想起される景観を好んだ。特に子供は,飲食行動が想起される景観を好んだ。以上のことから農業景観に適したグリーンツーリズムの対象が示された。農業景観をグリーンツーリズムに効果的に活用するには,景観の好みや景観を見たときの印象や起こしたくなる行動を把握することが重要である。