著者
岡本 牧人 設楽 哲也 籾山 安弘 平山 方俊 石井 豊太
出版者
Japan Audiological Society
雑誌
AUDIOLOGY JAPAN (ISSN:03038106)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.81-86, 1989-02-28 (Released:2010-04-30)
参考文献数
11
被引用文献数
6 5

JIS改訂後の人間ドック受診者の聴力を年齢別に検討した。男女とも平均値, モード値, 中央値のいずれも年齢とともに聴力は悪化した。 この傾向は高音域に著しい。 会話領域の聴力は平均値, モード値ともに高齢になってもよく保たれており, 90%値でみても平均40dBであった。年齢を代表する値として平均値が最もポピュラーであるが, 正常範囲の大まかな目安としては90%値の方が有用と思われた。男女差は4000Hzで男性の方が悪く, 250Hzで女性の方が悪かった。旧JISと新JISとの差は換算値の約70%であった。
著者
石井 豊太 中山 貴子 新田 光邦 正来 隆 星野 功
出版者
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会
雑誌
日本気管食道科学会会報 (ISSN:00290645)
巻号頁・発行日
vol.52, no.4, pp.351-354, 2001
被引用文献数
3

頸部外切開を要した下咽頭魚骨異物の1例を経験した。異物は,咽頭後間隙に認められ,危険間隙への炎症の波及などを考えると早急な処置が必要と思われた。異物の種類大きさにより咽頭の側面単純レントゲン撮影で確認できるものもあることを痛感した。
著者
稲木 勝英 設楽 哲也 岡本 牧人 徳増 厚二 藤野 明人 石井 豊太 鎌田 利彦
出版者
耳鼻咽喉科臨床学会
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.82, no.4, pp.537-541, 1989-04-01 (Released:2011-11-04)
参考文献数
12
被引用文献数
2 2

Aortitis syndrome is known to be an autoimmune disease, which has many symptoms of occulusive thromboaortopathy. It has recently been reported that the patients with systemic autoimmune diseases may have sensorineural hearing loss and that steroid therapy should be effective not only for the original disorder but also for the associated hearing disturbance.Eleven patients (3 males and 8 females) with aortitis syndrome and sensorineural hearing loss have been treated in Kitasato University Hospital during the 16 years since the opening of the hospital.The onset of hearing impairment was at 32 to 48 years of age, 10 years older than the mean age of onset of the aortitis syndrome reported in the literatures.Various types of hearing impairment were noted : slight hearing loss, total deafness of sudden onset and fluctuating type. Tinnitus was associated with hearing loss in many cases.Several patients also had vertigo and dysequilibrium, and in some of them the diagnosis was peripheral vestibular hearing loss, although in the cases of aortitis syndrome with hearing loss reported in the literature neither vertigo nor dizziness was mentioned.The usual treatment for acute stage sudden deafness was not effective in most of our patients. However, one female patient treated with long-term steroid therapy for systemic arteritis showed marked improvement of both her hearing and her general condition.We cannot conclude that the origin of sensorineural hearing loss is arteritis in the inner ear in all cases of aortitis syndrome with hearing loss. However, our cases of aortitis syndrome with steroid-dependant hearing loss indicate that the possibility remains of hearing loss due to arteritis of the labyrinthine artery in aortitis syndrome.
著者
奥田 稔 深谷 卓 小林 恵子 伊藤 依子 調所 廣之 設楽 哲也 八尾 和雄 小川 浩司 橋口 一弘 佐伯 哲郎 山越 隆行 濱田 はつみ 川崎 和子 石井 豊太 鳥山 稔 増田 哲也 杉山 博 川端 五十鈴 川島 佳代子 八木 昌人 田部 浩生 岡村 浩一郎 木場 玲子 斉藤 晶 安藤 一郎 野村 恭也 吉見 健二郎 窪田 哲明 大谷 尚志 波多野 吟哉 竹山 勇 上杉 恵介 林崎 勝武 鈴木 淳一 澤木 誠司 石塚 洋一 古屋 信彦 安達 忠治 坂井 真 新川 敦 小林 良弘 佐藤 むつみ 山崎 充代 斎藤 洋三 舩坂 宗太郎 斉藤 啓光 石井 正則 浅井 和康 森山 寛 遠藤 朝彦 小林 毅 関 博之 林 成彦 石井 哲夫 窪田 市世 水谷 陽江 荒 牧元 大竹 守 北嶋 整 上田 範子 山口 宏也 牛嶋 達次郎 坊野 馨二 菊地 茂 佐橋 紀男 臼井 信郎 原 俊彰 宮川 晃一 田中 康夫 喜友名 朝盛 井上 庸夫 八木 聰明 大久保 公裕 服部 康夫 町野 満 大塚 博邦 稲葉 真 島田 早苗 添野 眞一 星 慎一 頼 徳成 大橋 和史 村山 貢司 飯塚 啓介 市川 朝也 冨田 寛 小山 明 山内 由紀 渡辺 健一 佐藤 かおる 山田 久美子 木田 亮紀 牧山 清 亀谷 隆一 藤田 洋祐 井上 鐵三 田村 悦代 野原 理 阿部 和也 水野 信一 岩崎 真一 小川 裕 加賀 達美
出版者
The Society of Practical Otolaryngology
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.88, no.6, pp.797-816, 1995-06-01
被引用文献数
6 3

To evaluate the effectiveness, safety and utility of Emedastine difumarate (ED) in the treatment of Japanese cedar pollinosis, a multicentered, double-blind comparative study was performed in 290 patients in 1994.<br>Patients with Japanese cedar pollinosis were divided into two groups; the first group was treated with ED at a dose of 4mg/day starting two weeks before the season and continuing for the whole season. The second group was given an inactive placebo instead of ED during the pre-season and the early portion of the season and then replaced with ED during the later portion of the season.<br>As a result, the final improvement rate was significantly higher in the first group than that in the second group.<br>All subjective symptoms such as sneezing, nasal discharge, nasal obstruction and eye itching were suppressed due to ED treatment.<br>In conclusion, it was better to continuously administer ED to patients with pollinosis from the preseasonal period till the end of the season.<br>However, when the ED treatment was started in the midseason, the outcome was good, although less satisfactory than the outcome of continuous treatment given throughout the entire pollen season.