著者
三木 孝 山田 泰宏 服部 哲 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2014, no.58, pp.1-5, 2014-03-06

Twitter は身の回りの出来事などを手軽に投稿できる Web サービスである.Twitter では投稿することをツイートと称し,利用者は様々な場面でツイートすることができる.本論文ではTV番組を視聴しながらツイートしている実況者といわれるユーザに着目する.近年,実況者によるツイートを用いた TV 番組のネタばらしが多い.大抵の実況者は特定のハッシュタグを付加したツイートをするが,中にはハッシュタグを付加せずツイートをする実況者も存在する.実況者をフォローしているユーザは自身のタイムラインが放映時間中に実況者のツイートで埋まってしまい,必要なツイートが見ることができなくなってしまう.また,リアルタイムで観ることができず,後日録画した番組を観る場合,話の筋や結末を知ってしまっているので観る楽しさが減少する.現状で特定のキーワードを含むツイートを非表示に設定できるクライアントは存在するが,それだけではネタばらしのツイートのすべてを非表示にできない.本論文では,ハッシュタグ付加ツイートをTV番組放送時間中に取得と解析を行い,頻繁にツイートされているキーワードを抜き出し,自動的に非表示する.解析した結果から共通するキーワードが含まれるツイートをタイムライン上から非表示にすることでネタばらしを防止するシステムを提案する.提案システムはネタばらしツイートの非表示を優先することとした.このため,ネタばらしでないツイートも非表示になることも多少あるがそれは致し方ないこととした.2 種類の評価実験の結果,提案システムは高評価を得た.Twitter is a Web service that can post with ease and events around us. It can be called tweets to be posted on Twitter, user Tweets in various situations. Attention is paid to the user which is said to live who tweeted while watching a TV program in the present study. In recent years, spoilers of the TV program using a live tweet by the person in many cases. Live 's most a tweet obtained by adding a hash tag of particular, who live a tweet it without adding the hash tag is also present in. Timeline of itself would be filled with tweets live person to broadcast during the time, a user who follows live person can no longer be seen is required tweet. Further, pleasure to watch is reduced if it can not be viewed in real time, and view the recorded program later, because it has known consequences or story line. Client that can be set to hide the tweet that contains specific keywords in the present circumstances exist, but it can not hide all of the tweets spoilers. In this paper, we analyze and get to a TV program broadcasting time in the hash -tagged tweet, extracting keywords that are frequently tweet, it is automatically hidden. We propose a system for preventing the spoilers by hide from timeline tweets keywords in common from the results of the analysis and the like. The proposed system was decided to give priority to the non-display of tweet spoilers. For this reason, there is also some that tweet you do not spoilers also be hidden, but it was decided can not be helped. Results of the evaluation two experiments, the proposed system is to obtain a high evaluation.
著者
竹渕瑛一 鈴木浩 服部哲 速水治夫
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.24, pp.1-5, 2013-01-09

近年,投稿されたコンテンツに対して利用者が自由にタグを付けられるサービスが増加している.それに伴い,コンテンツに付けられたタグ群を自動分類する研究も盛んになっている.自動分類の一つとしてタグの階層化が挙げられる.タグの親子関係を構築することにより,検索の利便性を向上させる研究である.一方で,現状の研究では不特定のタグを階層化するため,目的のタグが見つからない問題がある.本論文は Pixiv を対象に,二次創作イラストに付けられるジャンルタグを自動分類する手法 (ジャンルタグ分類法) について述べる.ジャンルとは, 2 次創作における原作を意味している.ジャンルタグ分類法とは,対象のイラストのタグ群から,対象のイラストと同様なタグを付けたイラストとの相互関係によりジャンルタグの推定を行う手法である.ジャンルタグの分類を行うことによって,階層化されたタグのうち,どの階層にジャンルタグが存在するか特定できるようになる.
著者
金子 春光 猪狩 知也 井上 寛生 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2015, no.19, pp.1-6, 2015-03-05

人の眠りには深い眠り,浅い眠りがある.深い眠りの状態にあると,アラームが鳴動していても起きられないことがある.生活のリズムを正し,規則正しい時間に起きることが理想であるが,急な予定や不測の事態があり,いつも同じ時間にというのは難しい.近年では,アプリケーションによる様々な起床方法が存在する.単純な動作,大きな動作でアラームを解除することが多く,ユーザへの負担や,継続率を考えると難しい.そこで本研究では,ユーザを会話させることにより,小さな動作と自然な思考を与え,覚醒状態へと導くアプリケーションを提案する.評価実験の結果,試作アプリケーションを使用することで生活リズムが定まっていないユーザでも目覚めるまでにかかる時間を短縮させることを確認した.The sleep of the person includes a deep sleep and a light sleep. It may not be got up when in the state of the deep sleep even if an alarm sounds. It is ideal to be getting up regularly and that you correct the rhythm of life. But, it is difficult to wake up always the same time because there are sudden appointments and contingencies. Therefore, various wake-up methods and applications are present in recent years. Therefore, various wake-up methods exist in addition to the wake-up application software in recent years. In this study we proposed the application software that lead to wakefulness give a small operation and natural thinking by making conversation the user. Results of evaluation experiments, it was confirmed that to reduce the time it takes wake up in the user life rhythm is not determined by the use Prototype application software.
著者
宮下 学 井上 寛生 竹渕 瑛一 速水 治夫
雑誌
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) (ISSN:21888965)
巻号頁・発行日
vol.2016-ITS-65, no.31, pp.1-7, 2016-05-19

アニラジ (アニメラジオ) とは,アニメ・声優・ゲーム・コミック関連のラジオ番組のことである.アニラジは,地上波放送以外にインターネットを利用したラジオコンテンツである Web ラジオでも展開されている.Web ラジオでのアニラジは,多くのサイトで様々な番組が異なる形式で配信されているため,番組の聴取には複数の配信サイトにアクセスする必要があり,聴取する番組を探すという手間がかかる.聴取番組が多い場合,どの番組がどの配信サイトでいつ更新されるかの把握が困難であること,番組が更新されたことの見逃しから番組を聞き逃してしまうことも問題点として挙げられる.本研究では,配信サイトが異なる番組を一括管理するアニラジ管理システムを提案する.本システムの機能は,聴取番組を登録できるお気に入り機能と聴取番組が更新されたことをユーザーに通知する通知機能である.また,番組ページへのアクセスが容易であり,番組ページから番組を聴取することができる.本システムにより,番組を聴取するまでの手間を削減し,聴取する番組の把握が容易であり,番組の聞き逃しを防止することが期待できる.
著者
竹渕瑛一 山田泰宏 猪狩知也 鈴木浩 服部哲 速水治夫
雑誌
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集
巻号頁・発行日
vol.2013, pp.84-88, 2013-07-03

イラスト投稿型SNS の一つであるPixiv では,多くの二次創作イラストが投稿されている.Pixivでは,ユーザがイラストに対し自由にタグ付けできる.また,二次創作イラストが多いため,タグの特徴として作品タイトルを表すジャンルタグと,そのキャラクターを表すキャラクタータグがよく付けられる.一方で,Pixiv ではこの2 種類のタグについて区別を行なっていない.本研究では,与えられたイラストのタグ群からキャラクタータグを検出する手法(キャラクタータグ分類法)について検討を行った.提案手法は与えられたタグ群のジャンルタグに対して,よく付けられやすいタグをキャラクタータグとする.実験では提案手法の適合率と再現率,F 尺度について求め,評価を行った.
著者
青柳 翔 服部 哲 速水 治夫
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻号頁・発行日
vol.2012, no.6, pp.1-7, 2012-03-14

近年,SNS として流行している Twitter は,日々思ったことや出来事などを自由に文章として投稿できるサービスであり,いろいろな目的を持って利用できる.しかし,その Twitter において,悪ふざけや冗談で犯罪を告白するようなツイートをするユーザーが後を絶たない.犯罪の告白の真似をし,自らネット上における炎上を起こしたり,周囲の評判を悪くするような投稿ができるのは問題がある.そこで,Twitter を利用する上で,この問題点を解決した擬似犯罪発言抑止システムの提案をする.In recent years, Twitter which is in fashion as SNS is the service which can contribute having considered every day, an occurrence, etc. as a text freely, and it can use it with various purposes. However, in the Twitter, the user who does tweet which confesses a crime with a practical joke or a joke does not sever the back. Imitating a criminal confession, it has a problem that cause the destruction by fire on a network oneself, or contribution which worsens the surrounding reputation is made. Then, when using Twitter, the false criminal utterance deterrence system which solved this problem is proposed.
著者
春日 章宏 三枝 優一 古井 陽之助 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2007, no.32, pp.61-66, 2007-03-22
被引用文献数
3

インターネット上でコミュニケーションを行う場の一つとして注目されている招待制の SNS には「現実の人間関係を再現し、人と人とのつながりを重視したコミュニケーションを支援する」という特徴がある。しかし既存の SNS では、そうしたつながりを通して「友達の友達」を知ることはできるが、それを足がかりに新たな人間関係を構築することへの支援には改善の余地がある。そこで本研究では、「自分」「友達(仲介者)」「友達の友達」までが参加できる仲介型のチャットを組み込んだ新しい SNS を設計・開発した。8人の被験者による評価実験を行ったところ、SNS と仲介型チャットの組み合わせが友達の輪を広げるのに有効である可能性が示唆された。Invitation-only SNS sites, which attract considerable attention for the communication on the Internet, allow participants to bring their relationship from the real world into the computer network. A participant can find his/her friend's friends through the relationship. However, the SNS should have more effective functions that help him/her make friends with the friend's friends smoothly. We integrated a chat function into our new SNS system; each participant has a chat room, and can invite his/her friends to act as an intermediary. We also conducted an experimental evaluation that involved eight participants. The result indicates the possibility that the combination of an SNS system and a chat function can support the relationship extension effectively.
著者
鈴木 浩 佐藤 尚 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2014, no.18, pp.1-6, 2014-01-16

ペーパークラフト工作は,紙を利用して立体的なオブジェクトを作成する手軽で身近な工作活動である.ペーパークラフト工作を支援するシステムとして,3 次元オブジェクトから展開図するシステムやディスプレイに表示された展開図に絵を描くことでオリジナルのペーパークラフトオブジェクトを制作できるシステムが開発されている.しかしながらこれらのシステムでは,コンピュータの操作に慣れていないユーザにとってコンピュータ操作の面で敷居が高く,ストレス無くオリジナルのペーパークラフト作品をつくることが難しい.また,こうしたシステムの多くが,展開図を自動生成することを目的としており,ペーパークラフト工作への意欲を高めることを目的としていない.そこで本論文では,子ども達を意欲的にペーパークラフト工作へと導くために,ペーパークラフトを利用した3次元ゲームシステムを提案する.本システムでは,ペーパークラフトロボットになる紙の展開図にユーザがペンを使って模様を描き,その模様を3次元ゲームに登場するロボットのテクスチャとして利用する.3次元ゲームでは,モーションセンサーを使うことでユーザがデザインしたロボットを自らの身体を使って操作することができる.
著者
竹渕瑛一 鈴木浩 服部哲 速水治夫
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻号頁・発行日
vol.2013-GN-86, no.24, pp.1-5, 2013-01-09

近年,投稿されたコンテンツに対して利用者が自由にタグを付けられるサービスが増加している.それに伴い,コンテンツに付けられたタグ群を自動分類する研究も盛んになっている.自動分類の一つとしてタグの階層化が挙げられる.タグの親子関係を構築することにより,検索の利便性を向上させる研究である.一方で,現状の研究では不特定のタグを階層化するため,目的のタグが見つからない問題がある.本論文は Pixiv を対象に,二次創作イラストに付けられるジャンルタグを自動分類する手法 (ジャンルタグ分類法) について述べる.ジャンルとは, 2 次創作における原作を意味している.ジャンルタグ分類法とは,対象のイラストのタグ群から,対象のイラストと同様なタグを付けたイラストとの相互関係によりジャンルタグの推定を行う手法である.ジャンルタグの分類を行うことによって,階層化されたタグのうち,どの階層にジャンルタグが存在するか特定できるようになる.
著者
速水 治夫
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.1, pp.79-79, 2015-12-15
著者
小林 拓夢 鈴木 浩 服部 哲 速水 治夫
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.16, pp.1-5, 2013-03-11

ライフログとは,毎日の出来事などをデジタルデータに記録することであり,ログを見直すことで,これからの行動に役立てることもできる.Twitter は,日々何か思ったことや,出来事などをつぶやくサービスであり,筆者は,先行研究において Ttwitter のツイートを利用したライフログシステムを試作した.このシステムは,システム利用者に関連のあるツイートを自動取得し,ライフログとして見やすい形で表示することができるものである.評価は良好であったが,ツイートのタグ付けを自動で行ってほしいという意見が多かった.また,Twitter に関連する分類は盛んに行われているが,Twitter ユーザの分類であったり,ハッシュタグの分類であったり,ユーザ個人が利用するタグ付け手法は提案されていない.そこで,本研究では Twitter のツイートの自動タグ付けできる 「ツイートの自動タグ付け」 を提案する.本研究では,Twitter のツイートを形態素解析し,はてなキーワードと,はてなキーワードカテゴリデータベースを使用することで,ツイートの自動タグ付けを実現した.タグ付けされるカテゴリは,食・コンピュータ・スポーツ・映画など17種類で,ユーザはカテゴリ別に過去のツイートを検索し,一覧で表示することもできる.評価実験からツイートを自動タグ付けすることができ,検索方法を変更することでライフログとして有用なツイートを容易に検索することができることが分かった.また,本システムの課題や改善点も見つかった.Life-log is a memory of daily happenings. It is kept in digital data. When you review the life-log you can help you to action in the future. Twitter is service of tweets that are full of daily happenings, thinking and places. Authors have developed a life-log system using the tweets Twitter in previous studies. That system can Automatically obtain the tweets and can easy-to-see twitter's tweet. Many opinions on the evaluation were good but some opinions said want to automatically tagging tweets. In addition, related to Twitter classification has been done, but that are classification of Twitter user or hash tag. Tagging for tweet has not been proposed. In this paper, we propose "automatic tagging of Twitter's tweet". In this study was achieved. This study has morphological analysis of Twitter tweets and use "Hatena keyword" and "Hatena keyword category database" tags are 17 types, such as movies, sports, computer, food categories and user can also search past tweets by categories, displayed in a list. The evaluation shows This system can be tagged automatically tweets and be able to easily search for tweets. In addition, we also found issues and improvement of this system.
著者
金子 春光 猪狩 知也 井上 寛生 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2015, no.19, pp.1-6, 2015-03-05

人の眠りには深い眠り,浅い眠りがある.深い眠りの状態にあると,アラームが鳴動していても起きられないことがある.生活のリズムを正し,規則正しい時間に起きることが理想であるが,急な予定や不測の事態があり,いつも同じ時間にというのは難しい.近年では,アプリケーションによる様々な起床方法が存在する.単純な動作,大きな動作でアラームを解除することが多く,ユーザへの負担や,継続率を考えると難しい.そこで本研究では,ユーザを会話させることにより,小さな動作と自然な思考を与え,覚醒状態へと導くアプリケーションを提案する.評価実験の結果,試作アプリケーションを使用することで生活リズムが定まっていないユーザでも目覚めるまでにかかる時間を短縮させることを確認した.The sleep of the person includes a deep sleep and a light sleep. It may not be got up when in the state of the deep sleep even if an alarm sounds. It is ideal to be getting up regularly and that you correct the rhythm of life. But, it is difficult to wake up always the same time because there are sudden appointments and contingencies. Therefore, various wake-up methods and applications are present in recent years. Therefore, various wake-up methods exist in addition to the wake-up application software in recent years. In this study we proposed the application software that lead to wakefulness give a small operation and natural thinking by making conversation the user. Results of evaluation experiments, it was confirmed that to reduce the time it takes wake up in the user life rhythm is not determined by the use Prototype application software.
著者
竹渕瑛一 山田泰弘 鈴木浩 服部哲 速水治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2013, no.1, pp.381-383, 2013-03-06

昨今,いくつかのWebAPIを組み合わせることで新たなWebサービスを立ち上げるマッシュアップの事例が増えている. 提供されるWebAPIの多くは,特定のURLに対しリクエストを発行することによって,リクエストに応じたデータを得られる方式を採用している.取得時の処理はサーバサイドで行われている. 本研究ではWebAPIをクライアントサイドで動作させる方式の検討と評価を行った.試作システムとしてPixivを対象に提案方式によるWebAPIを実装した.従来方式ではWebAPIをサーバサイドで動作させるが,提案方式ではクライアントサイドにWebAPIを設置し,逐次サーバサイドのWebページにアクセスすることでデータを取得する.
著者
桑原 一聖 服部 哲 速水 治夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.33, pp.109-114, 2009-03-11
被引用文献数
2

近年,Google マップ API やタイムライン API などの登場により,それらの Web サービスを用いて情報を管理・表示する研究は数多く存在するようになった.しかし,それらの情報を同時に表示し,その 2 つの関係を感覚的に理解できるようなシステムの研究は少ない.本論文では,地理位置情報と時系列情報を表示し,その関係が感覚的に理解できるように,地図 API とタイムライン API のマッシュアップによる時系列地理位置情報表示システムについて述べる.評価実験の結果,本システムを用いて時系列情報と地理位置情報の 2 つの情報を同期させて表示することにより,各 API 単体で動作するシステムより 2 つの情報の関係が感覚的に理解できるという結果を得た.Recently, a number of Web service API such as Google Maps API have been developed. And there are many systems which use these APIs. However, as long as we know, there is no system which uses both APIs to manipulate a map and a timeline. Using them together enables us to understand geolocation information along with a timeline. In this study, we propose a system using Google Maps API and TimeLine API and developed a prototype system. As the results of the experiment using our prototype, we found that handling a map and a timeline synchronously was effective for providing information.
著者
竹渕 瑛一 梶並 知記 徳弘 一路 速水 治夫
雑誌
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集
巻号頁・発行日
vol.2016, pp.1840-1847, 2016-07-06

本論文では,ベース音を用いることで,Chroma-Vector 法で得られる音階情報を音程情報に変換することで,和音認識のパターンマッチを簡略化するための手法を提案する.本研究では,和音と倍音の調波構造に着目することで,音程情報をビットフラグと見立て,演奏情報と和音とのパターンマッチングを行った.評価実験では,著者の一人が試作システムとエレキギターを用いてコードを繰り返し弾弦することで実施した.評価実験の結果,完全一致では F 値が 19.1%,部分一致では F 値が 30.8% となったが,実験中の目視によってどのコードが弾弦されたのか理解できる結果となった.従って,提案手法と機械学習の組み合わせで認識率を向上させることが可能と考えられる.今後の課題として,演奏者がうまく弾けない状況やエレキギターの調波構造を考慮することである.先行研究のように音響信号から和音を認識するアプローチから,押弦位置を認識するアプローチで課題を解決できると考えられる.
著者
竹渕瑛一 山田泰弘 鈴木浩 服部哲 速水治夫
雑誌
第75回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2013, no.1, pp.381-382, 2013-03-06

昨今,いくつかのWebAPIを組み合わせることで新たなWebサービスを立ち上げるマッシュアップの事例が増えている. 提供されるWebAPIの多くは,特定のURLに対しリクエストを発行することによって,リクエストに応じたデータを得られる方式を採用している.取得時の処理はサーバサイドで行われている. 本研究ではWebAPIをクライアントサイドで動作させる方式の検討と評価を行った.試作システムとしてPixivを対象に提案方式によるWebAPIを実装した.従来方式ではWebAPIをサーバサイドで動作させるが,提案方式ではクライアントサイドにWebAPIを設置し,逐次サーバサイドのWebページにアクセスすることでデータを取得する.
著者
遠藤 崇 鈴木 浩 速水 治夫
雑誌
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL) (ISSN:21888817)
巻号頁・発行日
vol.2015-MBL-75, no.13, pp.1-4, 2015-05-21

PC のデスクトップにイラストのキャラクターを配置し,画像の連続差し替えや画像周辺のバルーンにセリフを載せて,あたかもそこに喋るキャラクターがいるような感覚を提供するアプリケーションをデスクトップマスコットという.デスクトップマスコットは有志や企業などで開発され,多くは Web でプログラムが公開されている.また,新規にキャラクターを追加できるようになっており,ユーザによるキャラクターデータの追加がよく行われている.しかし,プログラムダウンロードの手間が必要なことや,ユーザが追加したキャラクターデータの評価がデータ作成者へフィードバックされにくいといった問題点があった.そこで著者らはブラウザ上で動作する,キャラクターデータの投稿や共有,評価が可能な Web アプリケーションを開発した.Web アプリケーションとして動作することにより,キャラクターデータの配布に留まらず,フィードバックが可能になった.