出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.611, pp.130-135, 2004-10-18

東日本旅客鉄道(JR東日本)のICカード型乗車券「Suica」の快進撃が続いている。8月にJR西日本と相互接続し、9月にはファミリーマートが電子マネーとして利用し始めた。単なる切符の枠を越えた多角的展開は、カード情報を集中管理するシステムの導入の決断から生まれた。技術者たちは経営陣の説得に奔走し、実用化直前の大トラブルも乗り越えた。
著者
西 康晴
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.836, pp.86-88, 2013-06-13

—日本初のソフトウエアテストのカンファレンス「JaSST(Japan Symposium on Software Testing)」を立ち上げられました。今年で10周年ですが、発足の経緯は? JaSSTは2003年3月に東京で第1回を開催しました。以来、回数を重ね、現在では東京だけでなく関西や九州、北海…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.472, pp.138-141, 1999-06-21

「IBMがシステム/38のサポートを停止か」。IBMがシステム/38(S/ 38)のサポートを停止するとの見通しが強まっている。もちろん,IBM自体がサポートの中止を正式表明することはなく,ごく近いうちに発表予定のシステム/36の強化版「マイクロ・マイクロ/36」およびその上位機種に既存S/38のユーザーを移行させることになる模様。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.577, pp.48-51, 2003-06-30

仕事納めを翌日に控えた昨年12月26日の午後7時、福島県岩代町いわしろまち役場にSIベンダーのエフコムから緊急の連絡が入った。同日の午後に同社が預かった、全町民約9600人の個人データが入ったDAT5本が盗まれたというのだ。福島市内の駐車場で車上荒らしに遭ったのである(図1)。
著者
谷 聖一
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.714, pp.116-121, 2008-10-01

今年8月、エジプトで開かれた「国際情報オリンピック」で、日本代表の高校生4人が金メダル1個、銀メダル1個、銅メダル2個を獲得した。日本は参加6回目で、初めて4人全員がメダルを獲得した。日本選手団の団長を務めた日本大学文理学部情報システム解析学科の谷聖一教授に、情報オリンピックの意義や日本選手団の奮闘ぶりを紹介してもらった。
著者
高橋 洋一
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.727, pp.42-45, 2009-04-01

1955年生まれ。78年東京大学理学部数学科卒業。80年東大経済学部経済学科卒業。同年大蔵省入省。大蔵省のALM(資産・負債管理)システムを設計。2003年から内閣府経済財政諮問会議特命室で道路公団改革や郵政民営化を手がける。特別会計積立・準備金などを指す"霞が関埋蔵金"の存在を指摘。08年4月から現職。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.751, pp.70-72, 2010-03-03

UCC上島珈琲は2010年2月5日、ミニブログのTwitter利用者に対して未承諾の広告メッセージを大量に発信した。Twitterの利用規約に反する迷惑行為としてインターネットを中心に非難の声が続出。同日中に謝罪文を自社Webサイトに掲載するという、国内初の失敗事例になった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.476, pp.141-143, 1999-08-16

1999年6月29日,労働省が実施している「毎月勤労統計調査」の3月および4月分に集計ミスがあり,すべての統計数値が誤って発表されていたことが判明した。さらに1999年3月分の数値を使って算出した1998年度(1998年4月〜1999年3月)分の統計もすべて間違っていた。
著者
三輪 昭尚
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.974, pp.48-51, 2018-09-27

大林組の元CIOで建設技術のプロフェッショナルが7月に政府CIOに就いた。省庁のデジタル改革やデータ活用による経済活性化などの難題に挑む。「目的と手段を混同しない」「成果を分かりやすく示す」などIT活用の本質重視で臨む。
著者
川又 英紀
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.860, pp.38-43, 2014-05-15

マーケティング会議の開始に先立つこと3カ月前、2013年2月にビューカードは大きな決断を下していた。外部から、データ分析に長けた3人の人材を「チームCMO」として招いたのだ。 彼らは日本IBMを辞めたばかりのデータ分析のエキスパートで、2012年12月にスキルを…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.849, pp.34-40, 2013-12-12

各社が今、最も強化しているのが、SNSなど消費者向けWebサービスのコミュニケーション技術を取り入れることだ。グラフや表にメモを付けたり、掲示板に相当する機能を用意したりする。 米クリックテックは2014年に提供予定の次期版で、複数の利用者がコミュニ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.820, pp.88-90, 2012-10-25

2012年9月に全国一斉に行った警報システムのJアラートの訓練で、282もの市町村においてトラブルが発生した。そのうちの半数強の市町村が特定ベンダーの機器を導入していた。3年もの間、見過ごされてきた機器の設定ミスが、今回の訓練で初めて明るみとなった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.926, pp.84-86, 2016-11-24

電子チケット販売システムは、ユニジャパンがエイガウォーカーに開発を委託したものだ。エイガウォーカーは、「ムビチケ」という映画の前売り観賞券のネット販売で知られる。ムビチケはクラウドを利用したネット販売システムで、前売り鑑賞券を購入すると、…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.794, pp.118-120, 2011-10-27

9月に上陸した二つの台風の影響で、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクモバイルなどの通信・通話サービスが停止した。通信ケーブルの破損や停電などが原因だ。奈良県、和歌山県の一部ではいまだに復旧していない。UQコミュニケーションズは通信量の増加でソフトのバグに直面した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.874, pp.56-58, 2014-11-27

野村ホールディングス(野村HD)と野村証券が日本IBMに対し、開発費用など計33億円の損害賠償を求めるIT訴訟の詳細が判明した。海外製パッケージソフトを利用したシステム導入の失敗が裁判へと発展した。なぜシステム開発が中止に追い込まれたのか。裁判資料や内部関係者の話から検証する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.821, pp.86-88, 2012-11-08

ネットの掲示板などに犯行声明が書き込まれた「遠隔操作ウイルス」事件で、警察が4人の誤認逮捕を認めた。標的型攻撃と同じ手口が一般市民に用いられた点で、新手のサイバー犯罪と言える。犯人は通信元を巧妙に秘匿しており、捜査は長期化の様相を呈している。 「知見を持つ皆さんの知恵を頂き、官民合同で検討を進めたい」。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.960, pp.38-49, 2018-03-15

自信なさげな太めの男性が笑顔で筋骨隆々、別人のような姿に——。社会現象にもなったダイエットのテレビCMで有名なRIZAPグループが、さらなる成長に向けてデータの徹底活用に乗り出している。IoTをはじめとする最新のITを使って顧客の身体から上達度合いまでありとあらゆるデータを収集。ボディメイクに加えゴルフ指導や料理教室、英会話などグループの多様なサービスを鍛え上げる。ITで結果にコミットするRIZAPグループのデータ活用術に迫る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.961, pp.24-27, 2018-03-29

品ぞろえも同様だ。今日モバイル機器からアクセスできる品ぞろえは驚くべき数だ。おそらく現在7000万を超えているだろう。私が(30年前に)店舗で働いていたとき、そんな未来があると言われたら、それは不可能だと言い切ったはずだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.847, pp.32-35, 2013-11-14

楽天市場には約4万1000店が出店している。ほとんどが中小規模店舗で、日中の多くの時間を受注処理や梱包などの配送関連業務に費やしているのが実情だ。優勝セールなどのイベントがあると、その負担はさらに増す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.484, pp.32-34, 1999-12-06

日本アイ・ビー・エムとセブンーイレブン・ジャパンが,自社の「コンビニATM(現金自動預け払い機)」プロジェクトに参加する銀行を増やそうと競っている。全国のコンビニにATMを設置し,複数の金融機関で共同利用する計画だけに,その成否は参加銀行の数にかかっている。日本IBMはATM運営会社を設立済みで,12月に地方銀行7行から新たに出資を受ける。